報道関係者各位
    プレスリリース
    2024年10月10日 15:10
    株式会社U-NEXT HOLDINGS

    2024年10月14日開業、「長崎スタジアムシティ」のホテル棟に セルフチェックインシステム『KIOSK』を導入

    ~施設の決済仕様に合わせたカスタマイズでキャッシュレス化を推進~

     株式会社U-NEXT HOLDINGS(本社:東京都品川区、代表取締役社長CEO:宇野 康秀)のグループ会社である株式会社USEN-ALMEX(本社:東京都品川区、代表取締役社長:坪井 将之、以下、USEN-ALMEX)と、ジャパネットグループで地域創生事業を担う株式会社リージョナルクリエーション長崎(本社:長崎県長崎市、代表取締役社長:岩下 英樹、以下、リージョナルクリエーション長崎)は、2024年10月14日(月)に開業する「長崎スタジアムシティ」ホテル棟である「STADIUM CITY HOTEL NAGASAKI」(所在地:長崎県長崎市)に、USEN-ALMEXが提供するキャッシュレス専用セルフチェックインシステム『テーブルトップ型KIOSK(以下、KIOSK)』3台を導入することをお知らせします。
     今回の導入に際し、USEN-ALMEXはリージョナルクリエーション長崎が指定するクレジット決済端末を『KIOSK』に搭載、連携するなど、施設の仕様に合わせたカスタマイズを行いました。

    ■「長崎スタジアムシティ」キャッシュレス推進に関して

     「長崎スタジアムシティ」は、「STADIUM CITY HOTEL NAGASAKI」のほか、サッカースタジアムを中心にアリーナ・商業施設・オフィスなどが併設する大型複合施設で、お客様の利便性向上の観点からキャッシュレス化を推進しています。施設内の様々な店舗において、リージョナルクリエーション長崎指定のクレジット決済端末が設置予定で、「STADIUM CITY HOTEL NAGASAKI」内のレストランや売店などにも設置が決定しています。

    ■導入経緯、実現すること

     今回、USEN-ALMEXの柔軟なカスタマイズ力により、「STADIUM CITY HOTEL NAGASAKI」のフロントにてセルフチェックインシステム『KIOSK』を導入する運びとなりました。指定決済端末と『KIOSK』の連携により、お客様がチェックイン時に『KIOSK』でクレジットカード情報を登録すると、ホテル内のレストランや売店、サービス※1で発生する追加費用は、チェックアウト時に『KIOSK』でまとめて支払いが可能です。
     また、スタジアムでの試合やアリーナでのライブ開催時は、ホテルにおいても特に混雑が予想されます。今回の『KIOSK』導入により、お客様のチェックイン、チェックアウトに関わる作業を『KIOSK』とホテルスタッフでの対応に分散でき、混雑緩和が期待できます。

    ※1 ホテル4階以上のレストラン、売店、サービスが対象。

    ■ 『KIOSK』 概要

     宿泊施設向けに提供しているセルフチェックインシステムで、チェックイン手続き、精算、ルームカードキー発行までワンストップで対応可能です。テーブルトップ型、スタンド型、家具組込型があり、今回導入したテーブルトップ型は、キャッシュレス専用端末でフロントカウンターに設置することが可能です。省スペースサイズなため、洗練されたロビー・フロントに違和感なく調和しやすい設計となっています。

    ■『KIOSK』 ご利用の流れ

    ◆チェックイン時

    ➀チェックインボタンを押下し、予約番号・氏名・QRコードから予約情報を検索。
    ②予約情報が表示されるので内容を確認の上、画面上に署名。
    ③クレジットカード・電子マネー・QRコード・Jプリカから精算方法を選択し、宿泊費を支払う。
    ④任意でクレジットカード情報を登録※2。
    ⑤ルームカードキーおよび領収書を発行。

    ◆施設内

    チェックイン時に任意でクレジットカード情報を登録し(チェックイン時フロー④)、指定決済端末が設置されている「STADIUMCITY HOTEL NAGASAKI」のレストランや売店、サービスを利用する場合、その場での支払いが不要。

    ◆チェックアウト時

    ➀チェックアウトボタンを押下し、ルームカードキーを挿入。
    ②追加費用がある場合は、画面に従い精算方法※3を選択し、支払い。

    ※2 指定決済端末が設置されている店舗でかかった追加費用をチェックアウト時にまとめて支払いを希望する場合。
    ※3 クレジットカード支払いの場合、画面上に表示される登録済みのカードを選択すれば、再度カードを取り出すことなく決済が可能。

    ■「STADIUMCITY HOTEL NAGASAKI」について

     「365日、日本初のサッカースタジアムビューホテルで、特別な感動とくつろぎを。」をコンセプトに、サッカースタジアムに泊まる特別感を提供しています。
     また「美味しいものしかないグルメ」をテーマに、長崎の食材を活かした料理を提供するイノベーティブフレンチレストランや、本格イタリアンレストラン、特別なひと時を過ごせるライブレストランなど、さまざまな種類のレストランのほか、サッカースタジアムビューを楽しめるサウナやプール、ジェットバス、13階のスイートフロアにご宿泊のお客様限定でご利用いただけるクラブラウンジなど、ラグジュアリーな体験も充実しています。

    名称:STADIUM CITY HOTEL NAGASAKI (スタジアムシティホテル長崎)
    開業日:2024年10月14日 (月)
    所在地:長崎県長崎市幸町7番1号
    客室数:243室

     両社は、「STADIUMCITY HOTEL NAGASAKI」へ『KIOSK』を導入することにより、施設内のキャッシュレス化を推進し、お客様の利便性向上に貢献してまいります。

    ■会社概要

    ・USEN-ALMEXについて

    社名:株式会社USEN-ALMEX
    所在地:東京都品川区上大崎三丁目1番1号 目黒セントラルスクエア
    代表者:代表取締役社長 坪井 将之
    設立:1966年6月
    事業内容:
    医療機関、ホテル・宿泊施設、レジャーホテル、ゴルフ場、アミューズメント・レジャー・サービスに向けた自動精算機・受付機・ホストコンピューターを中心とするフロント管理システム、業務効率化を目的とするITトータルソリューションの製品・サービス企画・製造・販売・保守メンテナンスおよび関連事業におけるWEBサービスの運営。
    コーポレートサイト:https://usen-almex.jp

    ・リージョナルクリエーション長崎について

    社名:株式会社リージョナルクリエーション長崎
    所在地:長崎県長崎市幸町
    代表者:代表取締役社長 岩下 英樹
    設立:2019年6月
    事業内容:
    地域創生事業に関わる事業戦略・事業企画。長崎スタジアムシティの企画・運営。
    長崎スタジアムシティ公式サイト:https://www.nagasakistadiumcity.com/