報道関係者各位
    プレスリリース
    2024年10月24日 13:16
    衛星劇場

    山田洋次監督、倍賞千恵子ほか登場!映画『男はつらいよ』公開55周年記念公演「落語とトークと寅次郎リターンズ!」11月4日(月)他、テレビ初放送!CS衛星劇場

    ©橘蓮二
    ©橘蓮二

    CS放送「衛星劇場」では、映画『男はつらいよ』公開55周年記念公演「落語とトークと寅次郎リターンズ!」(2024年9月7日開催)を、11月4日(月)他にテレビ初放送します。
    座談会には山田洋次監督、倍賞千恵子、秋本治(漫画「こちら葛飾区亀有公園前派出所」作者)が登場。映画の裏話や『男はつらいよ』への思いを語った他、倍賞千恵子は本作品にまつわる歌「さくらのバラード」を披露しました。「寅さん」の世界を彷彿とさせる柳亭小痴楽と柳家花緑の落語、「男はつらいよ」の誕生秘話を題材にした玉川太福の浪曲もあり、「寅さん」ファンの熱気あふれるイベントとなりました。ぜひご覧ください!
    映画『男はつらいよ』公開55周年記念公演「落語とトークと寅次郎リターンズ!」
    ★CS衛星劇場にて、11月4日(月)午後4:00~、11月24日(日)午前11:30~ テレビ初放送!
    2024年9月7日/有楽町よみうりホール
    [出演]山田洋次、倍賞千恵子、秋本治、柳家花緑、柳亭小痴楽、玉川太福、玉川みね子
    映画『男はつらいよ』の公開55周年を記念して開催された特別公演。
    「寅さん」の世界を彷彿とさせる落語と、「男はつらいよ」の誕生秘話を題材にした新作浪曲に加え、山田監督ほか登壇者が思いを語る貴重なトークショーで構成されたファンならずとも必見のイベント。
    浪曲「寅さん誕生」 玉川太福
    落語「松山鏡」 柳亭小痴楽
    落語「笠碁」 柳家花緑
    「おはなし」(トークショー) 山田洋次、倍賞千恵子、秋本治、柳家花緑(司会)
    主催 松竹株式会社メディア事業部知財事業室 制作 株式会社夢空間

    ©橘蓮二
    ©橘蓮二
    ©橘蓮二
    ©橘蓮二
    ©橘蓮二
    ©橘蓮二
    ©橘蓮二
    ©橘蓮二
    ©橘蓮二
    ©橘蓮二
    ©橘蓮二
    ©橘蓮二
    ©橘蓮二
    ©橘蓮二

    こちらもチェック

    男はつらいよ 望郷篇
    ★CS衛星劇場にて、11月4日(月)午後6:30~ 放送!
    男はつらいよ 純情篇
    ★CS衛星劇場にて、11月11日(月)午後6:30~ 放送!
    男はつらいよ 奮闘篇
    ★CS衛星劇場にて、11月18日(月)午後6:30~ 放送!
    男はつらいよ 寅次郎恋歌
    ★CS衛星劇場にて、11月25日(月)午後6:30~ 放送!
    男はつらいよ 寅次郎相合い傘(音声解説・日本語字幕放送)
    ★CS衛星劇場にて、11月8日(金)午後0:45~ 放送!
    男はつらいよ 葛飾立志篇 (音声解説・日本語字幕放送)
    ★CS衛星劇場にて、11月15日(金)午後0:45~ 放送!

    「男はつらいよ 望郷篇」©1970松竹株式会社
    「男はつらいよ 望郷篇」©1970松竹株式会社
    「男はつらいよ 純情篇」©1971松竹株式会社
    「男はつらいよ 純情篇」©1971松竹株式会社

    ★映画『男はつらいよ』公開55周年記念公演「落語とトークと寅次郎リターンズ!」詳細はこちら
    https://www.eigeki.com/series/S77515
    ★映画『男はつらいよ』公開55周年記念公演「落語とトークと寅次郎リターンズ!」予告動画はこちら
    https://www.youtube.com/watch?v=UYGPKAJcJ7o
    ★CS衛星劇場ご視聴はこちらから
    https://www.eigeki.com/page/howto
    ★ご視聴に関するお問い合わせはこちら
    衛星劇場カスタマーセンター:
    0570-001-444
    ※受付時間10:00~20:00(年中無休)
    IP電話のお客様は 03-6741-7535