報道関係者各位
    プレスリリース
    2014年5月12日 15:30
    株式会社タカラトミーエンタメディア、株式会社リプレーション

    『閃光神姫 イージスコード』×『騎士とドラゴン』 両アプリで激レア限定アイテムGETのチャンス! 5月14日(水)よりコラボキャンペーンを開催!

    ~App Store、Google Playで好評配信中~

    株式会社タカラトミーエンタメディア(代表取締役社長:熊倉 和男、所在地:東京都中央区)と、株式会社リプレーション(代表取締役:安藤 達也、所在地:東京都千代田区)は、App Store、Google Playにて配信中のスマートフォン向けアプリ『閃光神姫イージスコード』と『騎士とドラゴン』にて、5月14日(水)よりゲーム内コラボキャンペーンを実施します。

    コラボバナー



    【キャンペーン概要】
    ◆『閃光神姫イージスコード』の世界にドット絵のモンスターが出現!?
    期間限定で「騎士とドラゴン」エリアが出現。エリア内のモンスターを全て退治すると、限定SRカードを入手できます。手に入れたカードは、後日イージスコード内で開催されるレイドボスイベント(ゲキシェンク)で、敵として現れるドラゴンに大ダメージを与えることができる“超強力カード”です。来るドラゴン達の戦いに備え、エリア制覇を目指しましょう!
    また、コラボキャンペーン期間中「騎士とドラゴン」をインストールされた方に限定SRカードをプレゼントいたします。

    <開催期間>
    ・騎士とドラゴン特別イベントエリア出現&限定SRカードプレゼント
     5月14日(水)11:00~5月23日(金)23:59
    ・騎士とドラゴン特別ゲキシェンク開始
     5月21日(水)11:00~5月23日(金)23:59


    ◆『騎士とドラゴン』のイベント島にコラボクエストが出現!
    コラボクエストでは、イージスコードのナビキャラが敵として出現します。見事倒すことができれば“イベント限定そうび”をゲットできます。また、イベント期間限定で「武器ロト・チャレンジ」と「ほりだしもの」にコラボ限定そうびが登場します。
    コラボキャンペーン期間中に「閃光神姫イージスコード」をインストールすると、コラボ限定そうび「ヘックスシールド」が貰えます。

    <開催期間>
    ・5月14日(水)11:00~5月23日(金)23:59


    【サービス概要】
    サービス名称 : 『閃光神姫イージスコード』
    ジャンル   : カードバトルRPG
    サービス提供先: App Store、Google Play
    価格     : 基本プレイ無料 アイテム課金有り
    公式サイト  : http://www.aegiscode.com/
    権利表記   : (c) BROCCOLI、(c) T-ENTAMEDIA Co.,Ltd./Matrix

    サービス名称 : 『騎士とドラゴン』
    ジャンル   : RPG
    サービス提供先: App Store、Google Play
    価格     : 基本プレイ無料 アイテム課金有り
    公式サイト  : http://www.kishidra.com/
    権利表記   : (c) Ripplation Inc.


    【会社概要】
    ■株式会社タカラトミーエンタメディア
    所在地 : 東京都中央区銀座1-19-7 銀座一丁目イーストビル2F
    代表者 : 熊倉 和男
    設立  : 2002年2月22日
    資本金 : 357,218,700円
    事業内容: デジタルコンテンツ事業、デジタルメディア事業、
          キャラクタープロデュース事業、広告事業
    URL   : http://www.t-entamedia.com/

    ■株式会社リプレーション
    所在地 : 東京都千代田区内神田2-11-1 島田ビル2F
    代表者 : 安藤 達也
    設立  : 2011年5月9日
    資本金 : 1,000,000円
    事業内容: スマートフォン、携帯電話、その他の情報端末、PCソフトウェア、
          コンシューマーソフトウェアの企画・運用・販売、
          プライベートクラウドの開発・販売
    URL   : http://www.ripplation.co.jp/index.html


    ※Android、Google Playは、Google Inc.の登録商標または商標です。
    ※iPhone、iTunesおよびApp Storeは、米国およびその他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。
    ※記載されている会社名および製品名は、各社の登録商標または商標です。
    ※記載されている内容は、発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがあります。