報道関係者各位
    プレスリリース
    2022年3月26日 09:00
    清水公園

    【日本さくら名所100選】千葉県野田市にある清水公園で桜を満喫

    エントランスゾーン付近の芝生広場
    エントランスゾーン付近の芝生広場

    平成2年に「日本さくら名所100選」に選ばれ、約2000本の桜が咲き誇る歴史ある自然公園である清水公園。明治27年に開園した民営の公園で、清水公園駅から公園にいたる沿道の桜並木に始まり、園内には50種、約2000本もの桜が咲き、あらゆる場所が花見スポットになっています。

    劫初の桜

    うろ(樹木の空洞)の中から若い幹が再生したという「劫初(ごうしょ)の桜」は、樹齢140年の古木ですが、清水公園のソメイヨシノの中では一番最初に花が咲きます。
    黒く太い古木の幹に薄紅の桜が奥ゆかしく咲く様子は必見です。

    劫初の桜
    劫初の桜

    枝垂れ桜

    公園内にはソメイヨシノだけでなく、枝垂れ桜も見ることができます。聚楽館のそばに佇む枝垂れ桜は優雅に長い枝を垂らしており、ソメイヨシノより若干ピンクがかっており、こちらも人気の撮影スポットとなっております。

    第一公園広場の枝垂れ桜
    第一公園広場の枝垂れ桜

    開花は3月下旬~4月上旬。
    園内にはフィールドアスレチックやBBQ場など、桜を堪能しながらアウトドアアクティビティも楽しむことができます。
    一人でゆっくり桜を愛でるもよし、家族やグループでわいわい楽しむもよし。いろんな楽しみ方ができるのが清水公園の魅力です。

    清水公園の概要

    住所:千葉県野田市清水906
    TEL:04-7125-3030
    FAX:04-7125-1670
    E-mail:info@shimizu-kouen.com
    WEB:https://www.shimizu-kouen.com/
    アクセス:東武アーバンパークライン 清水公園駅下車、西口から徒歩約10分
    開園時間:2020年2月12日~10月31日 9:00~17:00
    2020年11月1日~2021年2月中旬は冬季営業時間となり、開園時間が変わります。
    また、各アクティビティごとに受付終了時間があります。
    入園料:無料(有料施設を除く)

    水上コース外周の桜並木
    水上コース外周の桜並木
    千葉県野田市清水906