報道関係者各位
    プレスリリース
    2014年5月1日 09:30
    聖徳学園中学・高等学校

    駐在 オランダ王国大使が武蔵野市の高校に来校  5月12日、出張授業「EUがあなたの学校にやってくる」開催

    ~オランダ大使と高校生のグローバル人材の視点~

    私立聖徳学園中学・高等学校(所在地:東京都武蔵野市、学校長:伊藤 正徳)は、2014年5月12日に駐在 オランダ王国大使が来校し、出張授業「EUがあなたの学校にやってくる」を開催することをお知らせいたします。「EUを知ろう」という内容の講演会の後、「グローバル人材とは?」というテーマについて、本校高校生達とEU大使がシンポジウム形式で話し合います。


    【講演会・シンポジウム概要】
    日時 :2014年5月12日(月)10:00頃~13:30頃まで
    場所 :聖徳学園中学・高等学校(学校内講堂)
        所在地  〒180-8601 東京都武蔵野市境南町2-11-8
        アクセス JR武蔵境駅から徒歩5分
             http://www.shotoku.ed.jp/access/map.html
    講演者:・駐在 オランダ王国大使
         (ラーディンク・ファン・フォレンホーヴェン)
        ・同時通訳者
    対象 :本校生徒

    <当日の流れ>
    9:45  大使到着
    10:00 講演会「EUを知ろう」(駐在 オランダ王国大使)
    11:30 シンポジウム(大使、学校長、国際交流センター長、高校代表生徒4名)
        [テーマ:グローバル人材とは?~日本の高校生とEUからの視点~]
    12:30 昼食会(大使・学校長・副校長・教頭・国際交流センター員・
           パネラー生徒)
        ― 生徒とのフリーディスカッション
        ― 学校長による学校紹介
    14:00 終了