報道関係者各位
    プレスリリース
    2014年4月22日 09:45
    アライドアーキテクツ株式会社

    アジア拠点としてシンガポールに子会社を設立

    ソーシャルメディアマーケティング支援を行うアライドアーキテクツ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:中村壮秀、以下「アライドアーキテクツ」)は、初の海外拠点として、シンガポールに子会社「Allied Asia Pacific Pte,LTD. 」(アライドアジアパシフィック、以下「Allied Asia」)を設立しましたのでお知らせいたします。

    Allied Asia Pacific_logo

    Allied Asiaは、アライドアーキテクツの東南アジア・東アジアにおけるソーシャルメディアマーケティング支援事業の統括拠点となります。具体的には、アライドアーキテクツが現在ベトナム、台湾において展開するFacebookマーケティング支援プラットフォーム「モニプラ for Facebook」のマネジメントならびにアジア地域におけるさらなるサービス拡大を主な事業内容として推進してまいります。

    2012年から2013年にかけて、アジア地域におけるFacebookの月間アクティブユーザー数(Monthly Active Users)およびユーザー一人あたりの平均月間売上高(Average Revenue per User)は順調な成長を遂げており(※)、Facebookのマーケティング活用に対する企業ニーズも急速に高まりつつあります。
    アライドアーキテクツでは、数多くの日本企業がアジア地域におけるグローバルブランドの事業拠点を置くシンガポールに「Allied Asia」を設立することで、アジア地域に向けた事業展開をより円滑に進めるとともに、サービス提供の効率化を実現します。

    アライドアーキテクツは今後も、近年成長が著しいアジア市場において、「Allied Asia」を成長基盤としたソーシャルメディアマーケティング支援事業のさらなる拡大を目指してまいります。

    ※出典: Facebook「Quarterly Earnings Slides Q4 2013」(2014年1月29日)

    <アライド アジア パシフィック会社概要>
    名称  :Allied Asia Pacific Pte,LTD. (日本語表記:アライド アジア パシフィック)
    所在地  :8 Cross St, #28-01 PWC Building, SINGAPORE 048424
    代表者  :Managing Director 瀧口和宏
    設立年月日  :2014年3月13日
    事業開始 :2014年6月(予定)

    <代表者プロフィール>
    瀧口和宏(たきぐち かずひろ)
    1979年生まれ。1998年に上智大学法学部入学。株式会社グローバルダイニング、株式会社インテリジェンスを経て、2005年8月アライドアーキテクツ株式会社取締役に就任。2007年4月株式会社バズマーケティング設立に伴い、同社代表取締役社長に就任。2009年4月株式会社セプテーニに入社。以降、CGM事業、コミュニケーション戦略部門の立ち上げ等に従事し、ソーシャルメディア事業を統括。また同社のグローバル拠点の開拓も兼任。2014年1月に現職であるアライドアーキテクツ株式会社 海外戦略チーム Vice Presidentに就任。ソーシャルメディアマーケティング支援の海外事業責任者としてグローバル展開を手がける。