報道関係者各位
    プレスリリース
    2014年4月17日 14:30
    株式会社文藝春秋

    GWに持って行きたい1冊。電子書籍オリジナルで4月18日発売決定! 文春e-Books『京都美味案内 おいしい! 京都のできたて甘味 厳選30軒』 (写真と文 関谷 江里)

    株式会社文藝春秋(所在地:東京都千代田区、代表取締役社長:平尾 隆弘)は、4月18日、文春e-Books『京都美味案内 おいしい! 京都のできたて甘味 厳選30軒』(写真と文 関谷 江里)を発売します。電子書籍オリジナル作品になります。

    電子オリジナル作品です

    http://books.bunshun.jp/ud/book/num/1692018100000000000X


    「京都の甘味って、なんて楽しいのか。季節を映して美しく、なによりしみじみおいしい」(本書より)

    あんみつ、みたらし団子、おぜんざい、豆かん、ふわふわ抹茶のホットケーキetc. うっとりおいしい、京都のできたて甘味が満載です。京都に魂を奪われ移住した「京都偏愛ライター」が厳選した30軒。見て楽しい、持ち歩いて楽しい1冊。


    ■書誌情報
    書名  : 文春e-Books
          『京都美味案内 おいしい! 京都のできたて甘味 厳選30軒』
    写真と文: 関谷 江里
    販売価格: 500円(電子書店によって異なる場合があります)
    発売日 : 4月18日
    詳細  : http://books.bunshun.jp/ud/book/num/1692018100000000000X
    主要販売電子書店:Kindleストア、iBooks Store、楽天kobo、Reader(TM) Store、紀伊國屋書店Kinoppy、BookLive!、honto、GALAPAGOS STORE他、電子書籍を販売している主要書店


    ■著者紹介
    関谷 江里  eri sekiya/フランスかぶれの京都専門フリーエディター&ライター。学習院大学フランス文学科卒業、ソルボンヌ大学文明講座修了。中央公論社やアシェットフィリパッキジャパン(現ハースト婦人画報社)などの出版社に勤め、フランス系女性誌2誌で編集者として7年半仕事、その後編集プロダクション、フランス系広報の仕事などをして計25年間東京に暮らす。2003年4月フリーエディター&ライターとして独立。以来、長年通い詰めた京都にさらに通い、「週刊文春」、「CREA」、「料理通信」、「ミセス」などで仕事。約3年にわたる京都と東京1週間おきの暮らしを経て2006年末京都に完全に移住。現在京都の食をテーマに、メディアでの発信の他、講座や講演などをしている。


    ■「文春e-Books」とは?
    「文春e-Books」は、電子発のオリジナルコンテンツです。週刊文春、月刊文藝春秋の記事連載のまとめもの、ビジュアル系のオリジナルコンテンツなど、「紙では読めない本」をコンセプトに毎月新しいコンテンツを提供しています。