報道関係者各位
    プレスリリース
    2025年4月18日 18:00
    株式会社ゆうネット

    建築士が伝授!理想のリフォームを実現する極意を公開

    「選ばれる顧客」になり、理想のリフォームを実現

    リフォームを検討する際、複数の業者を比較検討するのは当然のこと。しかし、実はリフォーム業者もまた、お客様を選んでいるという現実をご存知でしょうか?

    近年、カスタマーハラスメントが社会問題化する中で、腕の良いリフォーム会社ほど、お客様との信頼関係を重視する傾向が強まっています。「この人のために良い仕事をしたい」そう思われるお客様になることが、より良いリフォームへの第一歩と言えるでしょう。

    知っておきたい!業者から敬遠される消費者の特徴

    最初の対応で「このお客様とはトラブルになりそうだ」と感じた場合、リフォーム業者は契約を避けるために見積り価格を高く設定したり、見積り自体を辞退することがあります。もし契約に至ったとしても、その後の対応やアフターメンテナンスに影響が出る可能性も否定できません。

    リフォーム業者が「困る」7つのNG行動

    リフォーム業者との信頼関係を損なうNG行動を知っておくことは、理想のリフォームを実現するために重要です。見積り依頼時や工事中のマナーに注意が必要ですが、特に多いのは、複数のリフォーム業者を同日同時刻に自宅に呼ぶ行為です。これは業者に「下に見られている」「横柄だ」という印象を与えてしまいます。他にも、次のようなNG行為があります。

    ① 他のリフォーム業者の見積り書や提案書を見せる。
    ②「見積書はポストに入れておいてください」と頼む。
    ③ 工事当日になっても、工事が始められないほど部屋が散らかっている。
    ④ 工事で生じた廃材と一緒に、粗大ごみや不用品を「ついでに捨てる」よう頼む。
    ⑤「工事させてあげるのだから」という理由で、「ついでにしてよ」とサービス工事を頼む。
    ⑥ 工事中の職人の近くで、常に仕事を監視する。
    ⑦ リフォーム工事が完成し、請求書を受け取ってから値引き交渉を行う。

    このようなリフォーム業者が嫌がるNG行為を控えて、誠実な態度で接することは、より良いリフォームを実現するために何より重要なのです。

    優良工事店ネットワークとは?

    株式会社ゆうネットが運営する「優良工事店ネットワーク」は、2004年設立、現在は全国45都道府県で、140人の1級建築士と、1150社の工務店・塗装店で組織されている建築団体。リフォームに関する情報提供を専門に行っている。また、実際に工事をされた消費者から『優良』と認められた評価の高い工事店の紹介も無料で行っています。

    ●運営会社: 株式会社ゆうネット
    ●企業HP : https://ykn.jp/
    ●所在地 : 福岡県福岡市中央区天神4-1-17 博多天神ビル

    【お問合せ先】
    会社名:株式会社ゆうネット/優良工事店ネットワーク
    電話 :0120-146-064