報道関係者各位
    プレスリリース
    2025年6月12日 10:00
    株式会社whicker

    高齢者が孫をレンタルできる日本初のマッチングアプリ「まごとも」が、デロイトトーマツベンチャーサポート主催Meetup Sessionに登壇。事業内容と今後の展望をアピールし、成長へとつなげていきます。

    2025年6月26日(木)にデロイト トーマツ ベンチャーサポート株式会社が主催するMeetup Sessionに、株式会社whiker(代表取締役:山本智一)が登壇致します。Meetup Sessionでは当社の事業内容のピッチを行い、様々なフィードバックをいただきます。

    〜5分間のピッチとメンタリングで事業をアピール〜

    本Meetup Sessionは、スタートアップ企業4社がそれぞれ5分間のピッチを行うとともに、VCメンター、メディアメンター、デロイトのチームなどによる15分間のメンタリングセッションを4回実施する形式で行われます。
    株式会社whikerは、この機会を通じて、当社の事業内容と今後の展望をアピールし、各分野の専門家からの貴重なフィードバックを得ることで、さらなる事業成長を目指してまいります。
    当社は、本セッションでの登壇を通じて、オープンイノベーションを促進し、社会に貢献できる新たな価値創造に尽力してまいります。

    【Meetup Session概要】

    イベント名: デロイト トーマツ ベンチャーサポートMeetup Session
    開催日時: 2025年6月26日(木)18:00〜20:00
    開催方法: Zoomによるオンライン開催
    主催: デロイト トーマツ ベンチャーサポート株式会社
    内容: 5分間のピッチ、およびメンタリングセッション

    当社事業内容「まごとも」について

    株式会社whickerでは『まごとも』というサービスを運営しています。
    『まごとも』とは、高齢者と学生をマッチングするサービスです。学生が高齢者を訪問し、お話しや外出の付き添いを通じて、単なるサポートではなく孫世代の友達としてのつながりを築きます。
    若者と高齢者の世代間交流によって、高齢者の生活を活性化させると同時に精神的なケアを提供する新しい高齢者サービスです。
    このサービスは介護保険外の領域を補い、家族の介護負担を軽減するとともに、高齢者の精神的な活力を向上させる効果が期待されています。また、サービス終了後には写真付きのレポートを提供し、依頼者には親の笑顔を共有する安心感を届けます。
    精神ケアを重視する『まごとも』の取り組みは、高齢者にとっての生きがいや喜びを提供し、家族全体の心の負担を軽減する新しい親孝行の形です。

    株式会社whickerについて

    株式会社whicker(ウィッカー)
    本社所在地:〒606-8501京都府 京都市左京区吉田本町36 番地 1
    京都大学国際科学イノベーション棟西館 104 ベンチャーインキュベーションセンター内
    代表取締役:山本 智一
    設立年月日:令和4年2月8日
    事業概要:高齢者に対する家事代行を含む訪問介護型生活支援事業
    サービスHP:https://whicker.info/
    各種SNS:https://lit.link/magotomo