報道関係者各位
    プレスリリース
    2021年6月19日 20:50
    日本公認心理師ネットワーク

    子どもの不安症、強迫症へのCBT(シリーズオンラインセミナー幼児期から思春期までの認知行動療法 第3回)

    見逃し配信あり

    シリーズオンラインセミナー(幼児期から思春期までの認知行動療法 第3回)
    『子どもの不安症・強迫症へのCBT』
    講師:石川信一先生(同志社大学心理学部心理学科博士後期課程教授)

    認知行動療法は、子どもの不安症・強迫症への効果も確認されており、子どもの心理的支援に関わる専門職としては、知っておくべき知識・技法となりました。

    今回は、特に不安症・強迫症を持つ子どもへの実践・研究に焦点を当て、石川信一先生(同志社大学心理学部心理学科後期課程教授)にご講演いただきます。

    ・石川先生が運営されている「いっちゃが教室(子ども向けの不安改善プログラム)」での実践、研究
    ・子ども向け不安改善プログラムの実践家養成について
    ・子どもの認知行動療法についてのランダム化比較試験
    ・様々な子どもの認知行動療法についてのツール

    などの内容を、このオンライン研修では含んでおります。
    ※資料は後日、資料販売サイトから1000円で販売いたします。

    石川信一先生の主な書籍