プレスリリース
海外高級家具を入居日に合わせて導入!長納期に備えサポートする 「竣工前インテリア計画キャンペーン」を期間限定で実施
2025年8月20日(水)~10月1日(水)申込限定 海外ラグジュアリー家具ショールーム2軒への同行サービスを特典として提供
ドリームインテリア(所在地:東京都世田谷区、代表:加藤 英里)は、2025年8月20日(水)~10月1日(水)の期間限定で、海外高級家具を入居日に合わせて導入できる「竣工前インテリア計画キャンペーン」を実施いたします。対象は、2026年春に竣工予定のマンション入居予定者、または入居が半年以上先の方です。
本キャンペーンでは、期間中にオンライン無料相談をお申込みいただいた方に限り、海外ラグジュアリー家具ショールーム2軒への同行サービスを特典としてご提供いたします。通常は契約後に行うショールーム同行を、サービス申込前に体験できる点が大きな特徴です。
お申し込みサイトURL: https://dream-interior.jp/news/blog/serviceinfo/furniture-tour
【コーディネート事例】和の設えでゆったりと過ごす リビングダイニングルーム
■提供背景 ― ラグジュアリー家具市場の課題と変化
近年、富裕層や高感度層を中心に「海外高級家具」への関心が高まっています。その背景には、世界的に広がるクワイエット・ラグジュアリー志向や、日本国内におけるインテリア投資意識の向上があります。
しかし、海外製家具市場には以下のような課題が存在しています。
1. 長期納期問題
欧州を中心とする輸入家具は、職人による製造・受注生産体制に加え、輸送・通関のプロセスを経るため、発注から納品まで半年から1年を要するケースが一般的です。
2. 購買タイミングのミスマッチ
日本の住宅市場では「竣工直前に家具を検討する」傾向が根強く、結果として希望家具が入居時に間に合わない事例が多数発生しています。
3. 情報格差
輸入家具の取り扱いに詳しい専門家が限られており、購入者が正確な製品情報や納期・導入プロセスを把握できないまま意思決定を行ってしまう状況があります。
こうした課題に対し、竣工前から計画的に家具を選ぶことが理想の住まいを叶える唯一の解決策となります。本キャンペーンは、その実現を支援するために企画しました。
【コーディネート事例】モデルルームのような華やかなパーティールーム
【コーディネート事例】丸みのあるデザイン家具で 個性的なパワフルリビング
■期間限定特典
申込期間:2025年8月20日~10月1日限定
・オンライン無料相談をお申込みいただいた方に、海外ラグジュアリー家具ショールーム2軒への同行サービスを特典としてご提供
・通常はご契約後に行うショールーム同行を、申込者に限り「有料サービス申込前」に体験可能
・実物に触れたうえで、有料サービス申込を検討いただけます
■ご利用の流れ
1. オンライン(Zoom)による無料相談お申し込み(2025年8月20日~10月1日)
2. 無料相談後、海外高級家具ショールーム2軒のご案内・同行
3. その後、有料サービスへのお申し込みをご検討
4. ご契約後、図面・仕様書を基に家具・内装の計画開始
5. 3Dパースと見積もりをご提案
6. 家具発注・納期管理
7. 竣工・入居に合わせ納品・設置
■サービス概要
・サービス名 :竣工前インテリア計画キャンペーン(期間限定特典付き)
・無料相談申込期間:2025年8月20日(水)~10月1日(水)
・特典内容 :海外ラグジュアリー家具ショールーム2軒への同行
(有料サービス申込前に体験可能)
・対象 :2026年春竣工マンション入居予定者、
または入居が半年以上先の方
・申込方法 :当社ウェブサイトより( https://dream-interior.jp/news/blog/serviceinfo/furniture-tour )
<注意事項>
・海外製家具の納期はブランドや輸送状況により変動するため、入居日に間に合うことを保証するものではありません。
・打ち合わせが長引いた場合、発注が遅れ、納品が遅延する可能性があります。
【コーディネート事例】静かな時間が流れる空間
【コーディネート事例】創作時間を過ごすリビングギャラリー
■代表コメント
ドリームインテリア代表 加藤 英里
「家具は空間の完成度を大きく左右し、日々の体験の質を決定づけます。特に海外製のラグジュアリー家具は、デザイン性や品質の高さと引き換えに、納期や輸入の制約が導入の障壁となってきました。
本キャンペーンは、その構造的課題に対し、竣工前からの計画立案を通じて“入居初日から理想の空間を実現する”ことを目的としています。ドリームインテリアが培ってきた知見を活かし、お客様の価値観に即した家具を、確実にかつ適切なタイミングでご提案してまいります。」
■事業概要
商号 :DREAM INTERIOR(ドリームインテリア)
代表者 :代表 加藤 英里
所在地 :〒157-0071 東京都世田谷区千歳台6-16-4-406
設立 :2015年6月1日
事業内容 :空間デザイン(リノベーション・リフォーム対応可能)
およびインテリアコーディネート、家具・照明等の提案/販売
【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】
ドリームインテリア お客様相談窓口
TEL : 090-5438-0186
お問い合わせフォーム: https://dream-interior.jp/contact