報道関係者各位
プレスリリース
2025年8月15日 09:50
ふるさと納税ガイド

ふるさと納税、約84%が「9月末までに終わらせる」と回答【ポイント付与廃止】

主要23サイトを横断比較できる「ふるさと納税ガイド」は2025年9月末のポイント付与廃止の影響を調べるため、ふるさと納税の申込時期に関するアンケート調査を行いました。

ポイント付与廃止に関する調査の背景

総務省は「利用者に対しポイントを付与するサイトを通じて自治体が寄付を募ることを2025年10月から禁止する」などの制度改正を含めた、ふるさと納税制度のルール見直しを2024年6月に発表しました。
制度変更の影響で、各ポータルサイトのポイント還元は2025年9月末で終了する見込みです。

ポイント付与廃止に関する調査概要と質問内容

対象者:X(旧Twitter)利用者

調査方法:「ふるさと納税ガイド」X公式アカウント @furusatoguide のアンケート

回答期間:2025年8月11日~8月14日

有効回答数:297

質問内容:ふるさと納税のポイント付与は9月末で廃止となる予定です。 今年のふるさと納税は、いつまでに終わらせますか?

ポイント付与廃止に関する回答結果

今年の分はもう終わった:18.5%
8月末まで:14.5%
9月末まで:51.2%

上記を合わせると、合計で約84%の方が9月末までに今年のふるさと納税を終わらせる(もしくは終わらせた)意向を持っているという結果になりました。

【解説】ポイント付与廃止はいつから?

今回の制度改正が執行されるのは2025年10月です。
2025年10月からは、ポイント還元を行うポータルサイトから自治体に寄付申込をすることが出来なくなりますので、各ポータルサイトのポイント還元は2025年9月末で終了する見込みです。
ふるさと納税の寄付は年末に集中することが多いですが、今年は9月の駆け込み需要が発生するでしょう。

【解説】いつまでにどのサイトで申し込むべき?

お得なポイント付与を希望する場合は、2025年9月30日までにふるさと納税の寄付を終えるのが良いでしょう。

ふるさと納税のポイント付与を行うサイトの一覧や、「ふるさと納税のポイント廃止」に関する最新情報は以下の特集ページをご覧ください。