報道関係者各位
プレスリリース
2025年8月12日 11:00
広島ホームテレビ

「地球派宣言WEEK 2025」がスタートします!

【広島ホームテレビ】2025年8月24日㈰~8月31日㈰

広島ホームテレビ(本社:広島市中区)は、1993年に「地球派宣言」をスタートしました。これまでキャンペーンメッセージをはじめ、特別番組やイベントなどを通じて、多くの方々と共に「人と自然の共存」について考えてまいりました。

このたび、より身近に地球環境について考える機会を広げるため、8月24日㈰から31日㈰まで、「発見!星空と海」をテーマにした「地球派宣言WEEK 2025」を実施します。期間中は、番組やPRを重点的に放送し、大人から子どもまで幅広い世代が「自然と人間の共存」をテーマに身近な自然や動植物への関心を深め、地球環境の大切さを感じ、行動につなげるきっかけとなるような企画を展開します。

                                                                           

ピタニュ― | 「地球派宣言」コーナー傑作選を放送!

☞8/26㈫ 傑作選①:「コウノトリ3年連続で繁殖 巣塔の安全対策は?」

抱卵するコウノトリのつがい
抱卵するコウノトリのつがい

今年1月、世羅町に3年連続で飛来したコウノトリのカップル。電柱に営巣することで感電死や町の停電といったリスクが懸念されるなか、町は人工巣塔を設置し、共生の実現を目指しています。(2025/5/7OA)

                                                                    

☞8/28㈭ 傑作選②:「夜の浜に潜む宝石たち・ダンゴムシを追う中学生たち」

ハマダンゴムシ
ハマダンゴムシ
実験を続けるふたり
実験を続けるふたり

夜行性で、夜の海にのみ現れる、小さな生き物・ハマダンゴムシ。その生態や行動を研究している中学生に密着しました。(2025/6/11OA)

                                                                      

ピタニュ― | お天気コーナー

☞8/25㈪~8/29㈮:高校生がクイズを出題「かんちゃんのお天気」

『地球温暖化対策』をテーマに動画制作に取り組む高校生が、毎日クイズを出題します

中本栞菜 気象予報士
中本栞菜 気象予報士

                                                                       

地球派宣言特別番組 | 

☞8/31㈰: さかなのおにいさん かわちゃんと学ぼう!「魚(ぅお)もしろ図鑑④」

かわちゃんこと川田一輝さん  岡本愛衣(HOMEアナウンサー)
かわちゃんこと川田一輝さん  岡本愛衣(HOMEアナウンサー)

魚たちの生態をおもしろく学ぶことができる「魚(ぅお)もしろ図鑑」。第4弾となる今回の舞台は「神戸須磨シーワールド」。今作も川ちゃんが自慢のイラストでユニークな生き物たちのあっと驚く生態や豆知識を伝授します。「西日本ではここだけ!実はマザコン?!なシャチ」「とってもヘンな寝方をする魚」楽しくてタメになる特別番組です。

▷日時:8月31日㈰午前10時30分~
▷出演:川田一輝(かわちゃん)
    岡本愛衣(HOME アナウンサー)
▷ロケ:神戸須磨シーワールド

                                                                                                           

フロントドア特集 | 

☞8/30㈯:「地球派宣言」CM制作のウラ側に密着! 午後1時~

                                            

                                                            

イベント | 【こどもたちと地球を学ぼう】実施

☞8/24㈰ 「宇宙に夢中!星空のひみつを探ろう」①午後1時~ ②午後3時30分~

「惑星・銀河・宇宙の果て」宇宙博士の井筒智彦さんを迎え、クイズで楽しく学びます!
宇宙飛行士選抜試験にもチャレンジしてみよう!

開催概要

開催日時:2025年8月24日㈰ ①午後1時~ ②午後3時30分~ 
場  所:広島県立図書館(広島市中区千田町 広島県情報プラザ内)
講  師:井筒智彦(宇宙博士)
司  会:岡本愛衣(HOMEアナウンサー)
定  員:各回先着40名さま

                                                             

                                                               

『これからも地球の声を聞きたい』
広島ホームテレビの地球派宣言は、「人と自然の共存」をテーマに1993年にスタートして以来、「関心」「理解」「行動」を3本柱としてきました。私たちは今、地球派宣言を始めた30年前よりもさらに、気候変動や環境汚染により深刻な環境問題を抱えています。2015年には国連サミットで、2030年までに達成すべき目標としてSDGsが採択されるなど、世界の意識も大きく変わりました。持続可能な社会を実現することは人類共通の課題となり、環境問題に取り組む上で若い世代が持つエネルギーや意欲を支援することが、これまで以上に重要だと考えます。広島ホームテレビはこれからも変わらず「人と自然の共存」を目指し、活動を続けていきます。この先の未来も 地球の声を聞き続けるために。