プレスリリース
加藤貿易、暮らしを豊かにする「モノプロ」始動 ― 未知の“ほしい”に応え、共に価値を育む ―
第17期を迎え、新ブランド「モノプロ」を発表
加藤貿易株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:加藤 克也)は、2009年の創業以来、暮らしに寄り添う商品を企画・販売してまいりました。このたび設立17期を迎えるにあたり、これまで展開してきた「モノプロダクション事業」を進化させ、新ブランド「モノプロ(MonoPro)」を立ち上げることを発表いたします。
現在はブランドづくりを形にしていく段階ですが、当社が大切にしてきた理念をさらに磨き、今後の新たな価値提供の基盤を築いていく第一歩となります。
モノプロロゴ
■加藤貿易のVision・Mission・Value
【Vision(目指す姿)】
世の中の一つでも多くの笑顔を創り、幸せとは何かを探求し続ける。
【Mission(存在意義)】
人と人をモノでつなぎ、共に価値を育てていく。
モノを通じて、生産者と消費者、都市と地域、スタッフとお客様──関わるすべての人とつながりを育み、暮らしに寄り添う価値を届けます。
【Value(行動指針・想い)】
見えにくい価値を、丁寧に見つけ出し、磨き、届ける。
埋もれた原石のようなモノに光をあて、暮らしに役立つかたちでお客様のもとへ届けます。
■ブランドフィロソフィ ― モノプロとは
モノプロの合言葉は、
「まだ誰も気づいていない“ほしいもの”を見つけ、暮らしに寄り添うかたちで届ける」。
当社は、単に商品を販売することを目的とはしていません。大切にしているのは、モノを通じて「誰かの暮らしを少し良くすること」、そして「その価値をお客様と共に育てていくこと」です。
モノプロが見つめるのは、日常の中で気づかれにくいけれど、確かに存在する“ほしい”という気持ちです。それは、派手さはなくても、毎日の暮らしを少しだけ快適にし、心を豊かにするような価値。当社はその小さな声を丁寧にすくい取り、モノという形にしてお届けします。そして、モノをお届けした瞬間で関係が終わるのではなく、その後もお客様とつながり続けることを大切にしています。
SNSやメール、電話など、日々様々な形でいただくお客様の声を今後の商品開発や改善に活かし、より暮らしに寄り添ったご提案を展開してまいりたいと考えています。
モノプロは、
1. まだ誰も気づいていない“ほしいもの”を見つける
2. その想いや背景をモノに宿して届ける
3. 届けたあとも、お客様と共に価値を育てていく
この3つを軸に、「暮らしを少しだけ良くするモノづくり」を続けてまいります。
■モノプロのブランド構造
モノプロは 「Creation Brands」と「Curation Brands」 の2つの軸で展開します。
【クリエーションブランド(Creation Brands)】
まだ誰も気づいていない“ほしさ”を起点に、当社が企画・開発するオリジナルブランド群。ニーズの発掘から開発、販売までを一貫して行い、暮らしに新しい選択肢を提案します。
【キュレーションブランド(Curation Brands)】
国内外にある“いいモノ”を丁寧に発掘し、日本のお客様に伝わるかたちで届けるブランド群。仕入れるだけでなく、背景や想いを含めて価値を再編集し、共感とともに届けます。
■主なブランドラインナップ
● ガレー(Galler)/ベルギー産チョコレートブランド
● nuts link(ナッツリンク)/ナッツ製品ブランド
https://monopro.life/view/category/ct11
● ProtectX/着圧ソックスブランド
● 締(tai)/着圧ソックスブランド
https://www.amazon.co.jp/stores/page/2C6FE56A-FD48-43AE-BF4D-9999A1D12615
● DARK SHINY/ボクサーパンツブランド
● ラクラク歩行(ウォーク)/シニア向け着圧ソックスブランド
https://monopro.life/rakurakuwalk
ガレー(Galler)ロゴ
nuts link(ナッツリンク)ロゴ
■今後の展望
これからのモノプロでは、
● 潜在的ニーズに応える新商品の開発
● ファンコミュニティを育む双方向型の活動
● SDGsを意識した持続可能な取り組み
● 既存ブランドのさらなる磨き上げ
を進め、暮らしに寄り添う価値を広げてまいります。
当社は、将来を見据えながら「暮らしに寄り添う共創型ブランド」としての姿を確立し、より多くのお客様との接点を築いていきます。単なるモノの提供にとどまらず、暮らしを豊かにする“体験”を共に生み出す存在へ。モノプロの歩みは、これから本格的に始まります。
■会社概要
● 会社名 : 加藤貿易株式会社(KATO TRADE Inc.)
● 代表者 : 代表取締役 加藤 克也
● 所在地(現オフィス): 〒105-0012 東京都港区芝大門2-11-18 芝関野ビル3F
● 新オフィス : 〒104-0033 東京都中央区新川1丁目3-21 BIZ SMART茅場町
● 設立 : 2009年6月2日
● 資本金 : 1,000,000円
● 事業内容 : モノプロダクション事業
(ブランドセクション・アライアンスセクション)、
OEM・ODM事業
● URL : https://katotrade.com
加藤貿易ロゴ