報道関係者各位
    プレスリリース
    2025年7月31日 11:00
    公益財団法人 東京都公園協会

    「わくわく花火スクール IN 汐入公園」を8/9(土)に開催!正しい花火の遊び方とマナーを花火師さんから学べる夏の無料体験イベント!

    都立汐入公園にて、夏ならではの体験イベント「わくわく花火スクール IN 汐入公園」を開催いたします。
    花火の楽しさと正しいマナーを親子で学ぶことができる体験イベントです。当日は3種類の手持ち花火をご用意し、実際に花火を楽しみながら火を扱う際の注意点や楽しみ方を花火師の方々がレクチャーします。皆様のご参加をお待ちしています。

    ※本イベントは事前申込制です。申込方法は下記をご確認ください。

    日時

    2025年8月9日(土) 17:00~20:00

    3部制で実施(①17:10~ ②18:00~ ③18:50~)
    ※レクチャーの時間は各回10分です。
    ※雨天中止、中止の場合は汐入公園公式X(旧Twitter)にてお知らせします。

    花火スクールの様子(過去開催時)
    花火スクールの様子(過去開催時)

    場所

    都立汐入公園 臨時駐車場

    定員

    各回15組(先着順。定員に達し次第、受付を締め切ります。)

    参加費

    無料

    申込方法

    お電話にてお申込みください。

    汐入公園サービスセンター
    電話:03-3807-5181 (受付時間:9:00~17:00)

    ※事前申込にて定員に達しなかった場合は、当日参加も受け付けいたします。

    協力

    公益財団法人日本煙火協会、国際おもちゃ花火協同組合

    お願い

    レクチャー後も公園にて花火で遊びたい場合は、手持花火、火付用具、バケツを別途ご持参ください。
    ※手持ち花火のみ使用可能です。

    イベントチラシ

    汐入公園について

    ハーブガーデンと日時計
    ハーブガーデンと日時計
    時計塔
    時計塔

    当公園は「豊かで多様な水辺と緑に彩られた、活力と潤いのある川辺のひろば公園」を基本テーマとしています。展望広場、ふれあい広場、ピクニック広場や多目的広場など多様な広場とともに、テニスコート等のスポーツ施設や野外ステージ、噴水、日時計、複合遊具等を設け、のびのびと楽しめる、安全な広場公園となっています。また、地区に隣接する隅田川は、古くから都民に親しまれてきた東京を代表する河川です。公園と隣接する約1kmの区間については、高いコンクリートでできた防潮堤をスーパー堤防化しました。これにより貴重な水辺空間と一体となった公園整備を行い、眺望の開けた、快適で水にも親しみやすい、緑豊かな広大な都市空間を生み出しました。

    【所在地】荒川区南千住八丁目
    【開園日】常時開園
    ※サービスセンター及び各施設は年末年始は休業となります。
    ※営業時間等はサービスセンターへお問い合わせ下さい。
    【入園料】
    無料(一部有料施設あり)
    【交通】
    JR常磐線・東京メトロ日比谷線・つくばエクスプレス「南千住」下車 
    徒歩12分
    ※有料駐車場あり
    【お問い合わせ先】
    汐入公園サービスセンター
    電話:03-3807-5181(8:30~17:30)