報道関係者各位
プレスリリース
2025年8月4日 09:00
インフォ・ラウンジ株式会社

自治体の写真オープンデータ活用を支援する「OpenPhoto」 公開業務の効率化と閲覧性向上を両立した新バージョンを提供開始

― UI全面リニューアルで市民も企業も使いやすく ―

1. 概要

インフォ・ラウンジ株式会社(本社:神奈川県横浜市、代表取締役:肥田野 正輝)は、自治体向けフォトクラウドサービス「OpenPhoto」を全面的にアップデートし、新バージョンの提供を開始しました。

今回のリニューアルでは、自治体がよりスムーズに写真アーカイブを公開・管理できるようにすると同時に、一般利用者や報道関係者が写真を探しやすく、閲覧しやすい操作性を実現しました。


Openphotoリニューアル

Openphotoリニューアル


2. 主なリニューアルポイント

・画像の表示高さを統一し、写真サイズの違いによるレイアウト崩れを解消

・無限スクロールを廃止し、ページ遷移方式へ変更。過去写真の閲覧が安定

・フィルター、メニューのデザインを統一し、直感的な検索・絞り込みを実現

・詳細ページのレイアウトを刷新し、写真とメタデータの視認性を向上

・ハンバーガーメニューを改善し、メニュー外クリックで閉じる操作に対応



3. 自治体の皆さまへ

OpenPhoto は、「オープンデータ × 写真」を軸に、シティプロモーションと自治体広報DXをサポートします。


・写真、メタデータを一元管理し、効率的な写真管理を実現

・地図、時系列、タイル表示など、多様な写真の表示方法にも対応

・メディア企業様などからの利活用から、シティプロモーションに寄与


新規にご登録いただいた自治体には、導入支援パック(設定代行・利用マニュアル)を無償提供しており、保存容量10GBの無料トライアルをご利用いただけます。

また、動画公開が可能な有料プランなど、自治体様にあったプランをご用意しております。

まずはお気軽にお問い合わせください。


〇自治体様向けURL: https://openphoto.jp/

〇動画掲載参考  : https://openphoto.app/c/baysideblue



4. 利用者・メディア企業の皆さまへ

リニューアル後のOpenPhotoは、スマートフォン・PC いずれでも快適に閲覧できるレスポンシブ設計です。ぜひ新しいUIを体験してください。

本サイトへ掲載されている多種多様な写真は、2次利用が可能な写真です。例を挙げると、観光特集雑誌やSNSでの発信などにもご利用いただくことができるフォトクラウドサイトです※。


※ご利用にあたっての注意

多くの写真は2次利用可能ですが、ライセンス条件は写真ごとに異なります。必ずご確認のうえご活用ください。


〇OpenPhotoダウンロードサイト: https://openphoto.app/



5. 今後の展開

当社は、写真にとどまらない動画など多様な地域コンテンツの管理プラットフォームとして、地域の記憶を未来へつなぐプラットフォームを目指し、今後も進化を続けてまいります。



6. 会社概要

インフォ・ラウンジ株式会社

所在地: 〒224-0032 神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎中央8-33 サウス・コア402号室

設立 : 2007年7月3日

代表者: 代表取締役 肥田野 正輝

URL  : https://info-lounge.jp/