プレスリリース
絶望から希望へ――若者とHOMEアナウンサーが紡ぐ、新時代の紙芝居で伝えるヒロシマの復興
絵おと芝居2025「ヒロシマを復興させた力」を広島平和記念資料館で上演
株式会社広島ホームテレビ(本社:広島市中区 代表取締役社長:佐藤以誠)は、被爆80年企画および開局55周年記念事業として、一般社団法人まち物語制作委員会(所在:広島市西区 代表理事:福本英伸)、広島市と共に、8月24日(日)、9月7日(日)、10月12日(日)の3日間、広島平和記念資料館東館BF1階 メモリアルホールで、絵おと芝居2025「ヒロシマを復興させた力」を上演します。
公演サイト:https://www.home-tv.co.jp/home/peace80/

絵おと芝居とは
広島市在住の紙芝居作家・いくまさ鉄平さんが始めた舞台表現。復興をテーマにした物語を大型スクリーンに投影した紙芝居の映像や朗読、音楽の生演奏で上演します。中高校生や大学生ら次世代を担う若者が朗読で参加。新たな被爆継承の形として平和を発信します。
今回の公演には、広島ホームテレビアナウンサーも参加します。
※写真は過去公演の様子です。
上演作品の中には、スクリーンに投影される紙芝居の作画にあたり、小学生に物語(シナリオ)を聞いてもらい、印象的なシーンを描いてもらった絵を参考にしたものもあります。


開催概要



名称: 絵おと芝居2025「ヒロシマを復興させた力」
日時:①8月24日(日)13:30開演(13:00開場)、②9月7日(日)13:30開演(13:00開場)、③10月12日(日)12:30開演(12:00開場)
会場:広島平和記念資料館 メモリアルホール(東館地下1階:無料ゾーン)
住所:広島県広島市中区中島町1-2
入場料:無料(常設展示チケットがなくてもご入場いただけます)
上演時間:約1時間
※やむを得ない事情により、演目や出演者が変更になる場合があります。
作者:いくまさ鉄平(紙芝居作家)
朗読劇指導:森井順
主催:(一社)まち物語制作委員会 (株)広島ホームテレビ
共催:広島市
助成:マツダ財団 芸術文化振興基金
後援:広島市教育委員会
詳細は以下サイトにてご覧ください。
https://www.home-tv.co.jp/home/peace80/
<本プレスリリースに関するお問い合わせ先>
株式会社広島ホームテレビ
担当:寺尾
TEL:082-221-7111(平日10:00~17:00)

