報道関係者各位
    プレスリリース
    2025年7月28日 11:00
    大正製薬

    秋田県の少年野球発祥の地「大仙市」で世界少年野球大会開催

    ─ 王 貞治氏「ゼリー飲料で熱中症対策も行って野球の楽しさを伝えていきたい」─

    大正製薬株式会社(以下、当社)は、「第31回 世界少年野球大会 秋田大会」に協賛します。「野球教室」や中華台北と秋田県内6チームによる「国際交流試合」を開催予定。子供たちの熱中症対策として、塩分配合の「リポビタンキッズゼリー」を凍らせてプレクーリングとして提供いたします。

    大仙市は、秋田県の少年野球発祥の地。さらに、シニアがもう一度主力選手として活躍できる「500歳野球」も誕生させた野球が盛んな地域。ここに世界11か国・地域の子供たちが集結し、熱心に野球と向き合います。

    熱中症対策としてのプレクーリングは、屋外で活動を始める前にあらかじめ体を冷やしておくことです。カチコチに冷凍させた「リポビタンキッズゼリー」を手のひらや首筋に当てれば冷感も感じられ、飲めば体の中でも冷感を感じられます。

    「リポビタンキッズゼリー」は、夏場に不足しがちなビタミンB1をはじめ、ビタミンB2、ビタミンB6、カルシウムなど成長期の子供たちに必要な栄養素を配合しています。

    理事長の王 貞治氏からは、「塩分を配合した『リポビタンキッズゼリー』で熱中症対策も行って、世界の子供たちに野球の楽しさを伝えて行きたい」とのコメントをいただいております。

    夏空の下、世界の子供たちがこのすばらしい野球イベントに参加し、友情と親善の輪が深まることを願っております。

    ■開会式の開催概要

    ・主 催 : 一般財団法人世界少年野球推進財団、秋田県、大仙市、公益財団法人日本野球連盟
    ・日 時 : 2025年8月1日(金)13:30~14:30(15:00より、野球教室と国際交流試合を実施予定)
    ・場 所 : ふれあいスポーツランド ソラーレ体育館(大仙市堀見内字下田茂木78番地他)