プレスリリース
ボードゲーム研修体験会を9/1開催! 名古屋で人事担当者向け無料セミナー&大阪でプレイ会
企業研修やコンサルティングを提供する株式会社東風社(広島市、代表取締役:幸本 陽平)は、新刊のリリースを記念し、2025年9月1日(月)に人事担当者向けの無料セミナーを名古屋で、ボードゲーム体験会を大阪で開催します。いずれも、マーケティングが学べる研修用ボードゲーム「スウィート・マーケット」が体験できます。
■セミナー名
名古屋:人事担当者向け 他社事例から学ぶ!
自ら動く人材を育てるには~ボードゲーム体験&交流会(出版記念セミナー)
大阪 :マーケティングのボードゲームで遊ぼう(出版記念イベント)
■名古屋 無料セミナー 概要
「自ら考え、行動する」社員を育てるにはどうすればよいのでしょうか。
ボードゲームを楽しみながら、主体的に動く人材を育成するための方法について考えます。
また、講師の幸本 陽平は5冊目の新刊「できる人ほど仕事はこの『動詞』で考える」を5月28日に発売しました。同書籍の内容にも関連する、人材育成に有益な情報をご提供します。
対象者 : 人事・労務・研修担当者、経営者、研修会社の方
プログラム: 1. ゲーム研修 説明、体験
2. 若手社員の傾向と対策
3. 他社の取り組み事例
開催日時 : 2025年9月1日(月)13:00-14:45 ※受付開始12:45
会場 : 名古屋市中村区名駅3-13-28 名駅セブンスタービル307号室
定員 : 8名
お申し込み: https://20250901nagoya.peatix.com
■大阪 無料プレイ会 概要
株式会社東風社は、マーケティングが学べるボードゲーム「スウィート・マーケット」を開発しました。
そのゲームをただ遊ぶだけの会です。講義やセミナー、プログラムの紹介、勧誘などは一切ありません。
対象者 : マーケティングやボードゲームに興味のある方など、どなたでも
プログラム: マーケティングが学べるボードゲーム
「スウィート・マーケット」をプレイします。
開催日時 : 2025年9月1日(月)19:00-20:45 ※受付開始18:45
会場 : 大阪市中央区瓦町3-3-16 OWL瓦町ビル 701号室
定員 : 12名
お申し込み: https://20250901osaka.peatix.com
■講師/主催者 幸本 陽平(こうもと ようへい) プロフィール
一橋大学商学部卒。2002年、日本ロレアル株式会社入社。高級ブランドのEC立ち上げやメンバーシッププログラムなどのマーケティングを担当。その後、株式会社カネボウ化粧品、株式会社ポーラ・オルビスHDの子会社にて百貨店向け化粧品ブランドのマーケティング、経営企画などに携わる。2010年、幸本陽平事務所(現・東風社)設立。マーケティングやロジカルシンキングを中心に全国各地で研修やセミナー、コンサルティングなどを手がけ、これまで300社5,000人以上を指導・支援してきた。中小企業診断士。著作5冊。
■ボードゲーム研修「スウィート・マーケット」について
「スウィート・マーケット」は4人1組で、商品・流通・販促など76枚のカードとゲームボードを用いて遊ぶ独自開発の個人戦ゲームです。座学の企業研修は「退屈、つまらない」「実務で役立たない」と敬遠されがちです。それに対して当社は現在流行しているボードゲームを企業研修と組み合わせ、ゲームを遊びながらマーケティングを学べるよう、3年をかけて開発し、2024年にリリースしました。すでに300名以上に体験していただきました。
本ゲームは一般販売を行わず、当社、株式会社東風社が提供するビジネス研修内で実施します。研修の講義で知識を得て、ゲームで体感することで、受講者は相乗効果を得られて学びがより深まります。
研修ゲーム ロゴ
■新刊「できる人ほど仕事はこの『動詞』で考える」について
著者 :幸本 陽平
出版社:株式会社三笠書房
仕事のアウトプットを向上させるコツを「わける」「つなぐ」「きく」など、12の「動詞」で整理し、紹介しています。著者の会社員時代の化粧品マーケティング経験や、300社5,000人以上を指導した研修講師としての知見も、多数盛り込んでいます。
「がんばっているけど成果が出ない」「仕事の質を向上させたい」と感じるビジネスパーソンにおすすめの一冊です。
新刊 書影
■会社概要
商号 : 株式会社東風社
代表 : 代表取締役・講師 幸本 陽平
所在地 : 〒733-0861 広島県広島市西区草津東2-10-12
法人 : https://www.tofusha.co.jp
研修ゲーム: https://www.marketing-game.com
講師 代表取締役 幸本 陽平