報道関係者各位
プレスリリース
2025年7月23日 14:00
ネクストエナジー・アンド・リソース株式会社

産業向け後方支持タイプソーラーカーポート 「Dulight Spacious(デュライト スペーシャス)」の 新仕様を7月23日(水)より販売開始

高効率・高い汎用性で、再エネ導入をよりスマートに

自然エネルギー関連の事業を展開するネクストエナジー・アンド・リソース株式会社(本社:長野県駒ヶ根市、代表取締役社長:伊藤 敦、以下「当社」)は、両面発電太陽電池モジュールを採用した後方支持タイプソーラーカーポート「Dulight Spacious(デュライト スペーシャス)」の新モデル「型式:NER-DS3」の販売を、2025年7月23日(水)より開始いたします。


設置画像1

設置画像1


政府は、エネルギーの安定供給・経済成長・排出削減の同時実現を目指す「GX(グリーン・トランスフォーメーション)」に向けた投資の予見性を高めるため、「GX2040ビジョン」、「第7次エネルギー基本計画」、「地球温暖化対策計画」を取りまとめました。全発電電力量のうち2023年の太陽光発電の割合は約9.8%でしたが、2040年には発電電力量の需要が増加する中で、太陽光発電が23~29%を占めることが予想されています。この急激な増加は、今後の電力需要の増加に伴い、太陽光発電の重要性がさらに高まることを示唆しています。


その一方で、太陽光発電のさらなる普及においては、設置スペースの確保が大きな課題となっています。こうした背景から、駐車場上部空間を活用したカーポート型の太陽光発電システムが、新たな設置手法として注目を集めています。カーポート型太陽光発電システムとして、「Dulight Spacious」は上記の問題を解決し、今後の需要に応える製品です。


当社の「Dulight Spacious」は、前方に柱がない独自設計で、駐車場における車両の出入りを妨げず、スムーズな駐車環境を実現しています。2023年9月の発売以降、工場や商業施設を中心に導入が進み、多様な車両が利用される場所でも高い利便性を発揮しています。


この度、「Dulight Spacious」は、公称最大出力460WのN型両面発電モジュールを採用し、リニューアルいたしました。従来のP型セルよりも変換効率が高く、LID(光誘起劣化)および年次経年劣化率が低いという特徴を持つN型セルに加え、最新のプロセス技術であるTOPConを採用することで、モジュールの生涯発電量が大幅に向上しています。


前方に柱がない開放的な構造は、不特定多数が利用する公共案件への導入にも適しているため、電気的な安全性への配慮が一層求められます。これに対して、柱内部に配線をすっきりと収納でき、かつ接触防護措置が可能なオプション製品「柱用フタ」を新たにラインナップに追加しました。



今回のリニューアルでは、以下の点において性能向上を実現しました。


1. 太陽電池モジュールの搭載段数を従来の2段から3段に増やすことで、屋根面積が大きくなり、より多くの太陽光を効率的に取り込めると同時に、車両への雨のかかりにくさも向上。

2. 高性能なN型両面発電モジュールを採用することで、従来モデルの変換効率22.7%から最新モデルでは23.0%へと発電効率の向上を実現。



■Dulight Spaciousの仕様

〈ラインナップ〉

駐車可能台数       :片側4台用

定格出力(カーポート1基分):13.8kW

モジュール積載枚数    :30枚


駐車可能台数       :片側6台用

定格出力(カーポート1基分):20.7kW

モジュール積載枚数    :45枚


駐車可能台数       :背合せ8台用

定格出力(カーポート1基分 :27.6kW

モジュール積載枚数    :60枚


駐車可能台数       :背合せ12台用

定格出力(カーポート1基分):41.4kW

モジュール積載枚数    :90枚


〈全ラインナップ共通〉

駐車可能スペース芯々寸法:5,000mmまたは5,200mm

サイズ         :奥行5,299mm、軒下高さ2,960mm、

             建物最大高さ3,510mm

耐積雪性能       :最大積雪55cm

耐風圧性能       :地表面粗度区分II 基準風速34m/s以下、

             地表面粗度区分III 基準風速38m/s以下

材質          :高耐食プレめっき鋼板(構造部分)、

             アルミニウム合金(雨仕舞部分)

モジュール設置角度   :3°

製品保証        :20年 ※重塩害地域(海岸線から500m未満)は設置不可



■柔軟なレイアウト設計

1基当たりのモジュール枚数が5の倍数で構成されているため、例えば15直列で開放電圧約595.5Vの低圧システムをはじめ、現場の条件に応じた柔軟なレイアウト設計が可能です。

※高圧システムにする場合は法令をご確認の上、施工ください。



■Dulight Spaciousについての詳細はこちら

https://pd.nextenergy.jp/solar_carport/products/product_05.html



■ネクストエナジー・アンド・リソース株式会社について

ネクストエナジー・アンド・リソース株式会社は、「自然エネルギーを普及させ、永続できる社会の構築に貢献する」という志を胸に、自然エネルギーというフィールドで新しいスキームを生み出してきました。産業・住宅向け製品の開発・販売、EPC事業はもちろんのこと、リユース・リサイクル事業、オフグリッド(独立蓄電型)事業、O&Mサービス事業など、これからも新しいエネルギー利用の選択肢を提案し、社会が自然エネルギーシフトに向けて前進するよう、たゆまぬ努力を続けてまいります。


本社    :長野県駒ヶ根市赤穂11465-6

東京本社  :東京都新宿区西新宿1-23-7 新宿ファーストウエスト14階

大阪営業所 :大阪府大阪市淀川区西中島3-10-13 物産ビル9階

名古屋営業所:愛知県名古屋市中村区名駅2-45-14 東進名駅ビル4階

福岡営業所 :福岡県福岡市博多区博多駅前1-15-20 NMF博多駅前ビル2階


ウェブサイト: https://www.nextenergy.jp/



■一般の方からのお問い合わせ先

インフォメーションセンター

TEL  :0120-338647 ※営業時間10:00~17:00(土・日・祝日除く)

メール:ホームページの下記「お問い合わせページ」より送信ください。

    ( https://www.nextenergy.jp/contact/ )


*記載されている会社名、商品名は、各社の商標および登録商標です。