プレスリリース
千葉県内で運行する京成グループタクシーで 8月1日(金)に「AEON Pay」の利用開始
イオンフィナンシャルサービス株式会社(代表取締役社長:深山 友晴、以下、当社)は、京成グループの京成タクシーセントラル株式会社(代表取締役社長:三輪 武士)、京成タクシーウエスト株式会社(代表取締役社長:齋藤 拓)、京成タクシーイースト株式会社(代表取締役社長:馬上 渉)の各社とAEON Pay加盟店契約を締結いたしました。これにより、2025年8月1日(金)から、千葉県内で運行する、上記3社のタクシー約950台でのお支払いにおいて、当社が提供するスマホ決済「AEON Pay(イオンペイ)」がご利用いただけるようになります。
京成タクシー×AEON Pay
■AEON Payについて
「AEON Pay」はイオンのトータルアプリ「iAEON(アイイオン)」または「イオンウォレット」アプリをダウンロードすることでご利用いただけます。
「AEON Pay」は2025年6月にリニューアルを行い、これまでの機能に加え、もっと便利に、もっと地域にやさしいサービスに生まれ変わりました。
従来のコード決済に加え、「WAONタッチ」によるタッチ決済にも対応し、スマホ一つでスムーズにお支払いいただけます。また、利用可能店舗が大幅に拡大し、イオングループでもイオングループ以外でも気軽にお買い物をお楽しみいただけます。
さらに、「ご当地WAON」機能を拡大し、お客さまが約180の地域・団体から寄付先を選んでAEON Payのチャージ払いを通じて寄付が可能となりました。普段のお買い物で、地域経済の活性化や環境保全、観光振興などに貢献することができます。
AEON Payの詳しい機能や特典については以下をご確認ください。
詳細はこちら https://www.aeon.co.jp/service/lp/aeonpay/
今後も当社は、加盟店(パートナー)とともに、お客さまの利便性向上に取り組んでまいります。