報道関係者各位
プレスリリース
2025年7月18日 10:30
ファイブテーブルブリューズ合同会社

脳が熱くなる3時間 ファイブテーブルブリューズ  体感型発想脳ワークショップを限定3社で提供開始

~会議や企画でアイデアが出ない悩みを解決、 翌日から使える“考える力”を身につける~

FIVE TABLE BREWS, LLC(所在地:東京都墨田区、代表:松井 顕太郎)は、考える力を鍛える体感型のビジネス研修『脳が熱くなる3時間の発想脳ワークショップ』を、限定3社・特別価格で提供開始いたします。


脳が熱くなる3時間の発想脳ワークショップ

脳が熱くなる3時間の発想脳ワークショップ


■「自由にアイデア出して」と言われても、動けない。


それは“脳”の準備ができていないからです。

・会議でアイデアが出ない

・新規事業の打ち手が思いつかない

・現場からの声はあっても形にできない


こうした悩みの多くは、発想力の「仕組み化」ができていないことが原因です。

本ワークショップでは、広告業界14年の経験と現場実践で培ったノウハウを元に、思考の「型」を実践的に学びながら、チーム全体の発想筋を鍛えることができます。


下調べとなるようなフレームワークは生成AIでも十分ですが、経験からくる言葉やキーワードは事業や会社にいる人間だからこそ生み出せるもの。

このワークショップは、脳の引き出しをひとつずつ開けながら、言葉とアイデアを掘り起こしていく時間です。



■参加型ワークが中心。翌日から使える「考え方」が残る

本ワークショップは、座学で終わる研修とは異なり、全員が手と頭を動かす設計です。


・制約を活かして生むアイデア法

・大谷翔平選手も使った「マンダラート」体験

・“視点”をずらしてネタを拾う訓練

・発想を「筋肉」として鍛える3時間

・チーム内に“考え方”の共通言語が生まれる


単なるモチベーションではなく、再現性あるスキルとしての発想法をインストールします。



■対象は経営層から学生まで。

「発想する力を鍛えたい、すべての人へ」

本ワークショップは、企画・商品開発・広報担当者に加え、新規事業アイデアに悩む中小企業の経営者、「アイデアを出すことに自信がない」「考えるのが苦手」と感じているすべての方におすすめです。

学生や若手社員の創造性育成にも適しており、階層問わずご活用いただけます。



■開催概要

・所要時間     :3時間

・実施方法     :対面(東京・出張可)またはオンライン(応相談)

・費用       :通常15万円(税別)→ 限定3社に限り 特別価格7万円(税別)

・内容       :座学+実践ワーク(1グループ4~6名×複数チーム)

・人数目安     :数名~30名程度

・ご用意いただくもの:模造紙、正方形付箋(人数分×2~3)、

           A4用紙(1チーム10枚)、筆記用具

・昼食休憩     :できれば挟むことを推奨(※なくても可)

・秘密保持契約(NDA) :締結可能



■講師プロフィール

松井 顕太郎(まつい・けんたろう)

ファイブテーブルブリューズ合同会社 代表

広告戦略プランナー/宿泊事業プロデューサー


鉄道系広告代理店にて官公庁・観光・食品・ITなど多業種の広告戦略を14年間担当。

大手代理店とのコンペに多数勝利したアイデア力で、“企画の骨子設計”と“言語化力”に定評。現在は宿泊業と広告の現場知見を融合させ、自治体・中小企業向けにPR支援や研修講師として活動中。



■参加者の声

「いつも使わない脳の部分を、久しぶりにフル回転させた感覚!」

(新規事業チーム)


「個人のアイデアが、チームの他のメンバーのアイデアを刺激して、チームとして考える力が身につくのが良い」

(企画担当)


「手を動かしながら考えるので、アイデアが要求する場面で使えそう」

(大学職員)



■お申込み・お問い合わせ先

詳細・資料請求フォーム: https://5tablebrews.com/workshop/



■会社概要

会社名 : ファイブテーブルブリューズ合同会社(FIVE TABLE BREWS, LLC)

所在地 : 東京都墨田区押上3-38-7

代表者 : 松井 顕太郎

設立  : 2023年10月

事業内容: 広告戦略プランニング/宿泊事業運営/地域活性プロジェクト支援

URL   : https://5tablebrews.com