報道関係者各位
プレスリリース
2025年7月3日 15:30
株式会社フライトソリューションズ

「myVerifist」、iPhone上のマイナンバーカード活用 第1弾として公的個人認証に対応

~Appleの生体認証と連携し、より安全な本人確認に進化~

株式会社フライトソリューションズ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長 片山圭一朗、以下 当社)は、2025年6月24日よりiPhone上でマイナンバーカードの利用が可能となったことを受け、当社が提供する本人確認ソリューション「myVerifist(マイ・ベリフィスト)」との連携第1弾として、公的個人認証への対応を7月3日より開始したことをお知らせします。
 これにより、iPhoneユーザーは生体認証を経てApple Wallet上のマイナンバーカードを起動し、読み取り端末である「Incredist Premium ll/lll(インクレディスト・プレミアム・ツー/スリー)」にかざすことで、電子署名や電子契約で利用される公的個人認証を実施できるようになります。

■マイナンバーカードの持ち歩き方が深化

2025年6月24日より、iPhoneへのマイナンバーカード搭載が開始されたことを受け、生体認証など高いセキュリティ性能を有するApple Wallet上に格納できるようになりました。iPhoneに搭載されたマイナンバーカード情報は物理カードと連動して管理されており、失効時には自動的に無効化されます。また、データはAppleのセキュア領域に保存され、クラウドに送信されることはなく、端末内で安全に管理されます。これにより、紛失や盗難による懸念からマイナンバーカードの持ち歩きに抵抗を感じていた利用者の不安が軽減され、マイナンバーカードの携帯率の向上が期待されます。

■背景と目的

iPhoneへのマイナンバーカード搭載に伴い、以下の3つのアプリケーションの利用が可能になりました。

・公的個人認証(電子署名/電子契約向け)
・券面事項確認(マイナンバーカード記載情報のデジタル読み取り)
・券面入力補助(各種申請書類への自動入力支援)

当社は、これらの利便性を最大限に活かし、ユーザー体験の向上と企業の業務効率化、さらにセキュリティ強化を実現するプラットフォームとしてmyVerifistを展開しています。

■myVerifistの特徴

myVerifistは、顧客企業向けにSDK(ソフトウェア開発キット)として提供されており、企業は自社の業務アプリケーションに組み込むことで、マイナンバーカードなどの身分証明書と連携した本人確認機能を実装できます。現在、ソフトバンクショップや高級宝飾店など、正確かつ迅速な本人確認が求められる現場で活用されています。
今回の機能拡張により、マイナンバーカードを搭載したiPhoneでの公的個人認証が可能となりました。不動産契約や金融機関での本人確認などがiPhoneで手軽に行えるようになります。また、当社では、導入企業向けに開発支援や導入コンサルティングを含めた総合的なサポート体制も提供しています。現場へのスムーズな運用に向けて、業種や利用シーンに応じて支援します。

■今後の展望

なお、今回は第1弾として公的個人認証への対応を先行しておりますが、今後は券面事項確認ならびに券面入力補助の対応も順次進め、今夏中の提供開始を予定しています。

今後も当社は技術力の向上を目指し、スマートフォン端末やOSの多様化への対応を行い、マイナンバーカードを活用した本人確認の社会実装を支える基盤づくりに努めてまいります。

・「iPhone」「Apple」「Apple Wallet」は、米国およびその他の国で登録された Apple Inc.の商標です。

■myVerifistについて

https://www.myverifist.com/index.html
マイナンバーカードをはじめとする身分証明書を活用し、電子署名・署名検証・公的個人認証を実現するシンクライアント型ソリューション。身分証明書の読み取り端末となる「Incredist Premium Ⅱ/Ⅲ(インクレディスト・プレミアム・ツー/スリー)」と、操作端末となるiPadを組み合わせ、安全かつ柔軟な本人確認環境を提供します。総務省とデジタル庁の基準に準拠したプラットフォーム事業者認定を取得しており、行政・民間サービスの基盤技術となることを目指しています。

■フライトソリューションズについて

https://www.flight.co.jp
フライトソリューションズは、2010年9月に日本で初めてiPhoneを用いたクレジットカード決済ソリューションを提供した電子決済ビジネスのリーディングカンパニーです。2013年に自社決済端末「Incredist(インクレディスト)」シリーズ、2021年には国内初のAndroid端末でタッチ決済を実現する「Tapion(タピオン)」を展開。現在はスマートデバイスを活用した本人確認・電子署名・認証ソリューション分野にも注力しています。