報道関係者各位
    プレスリリース
    2014年3月11日 13:00
    川越なかよし幼稚園

    0歳児もママも一緒に学べるネイティブ英語教育!  川越なかよし幼稚園、「親子プレ幼稚園」をスタート

    川越なかよし幼稚園(所在地:埼玉県川越市、園長:森田 繁子)は2014年の3月から、子育て支援活動の一環として、0歳から2歳までの子どもとその保護者を対象に、ネイティブアメリカ人の英語や専門講師による音楽教育リトミックなどの活動を盛り込んだ、親子プレ幼稚園をスタートします。

    『なかよしキッズ』(1)
    http://www.k-nakayoshi.ed.jp


    昨年度まで2歳児以上を対象としていた、なかよし幼稚園の親子プレ幼稚園『なかよしキッズ』。大好評をいただくなかで、参加者である保護者の方からの『子どもがもっと小さい頃から経験したかった活動ばかりです!』『子どもの英語に対する理解の速さにおどろきです!』という声を受け、このたび、0歳児からでも学べるようにリニューアルいたしました。


    【早ければ早いほど身につく!0歳から学べる英語教育】
    3月からは、対象を0歳の赤ちゃんからに拡大し、より早く子どもに英語を親しませたいと考えている保護者のニーズに応えられる子育て支援を実施します。
    オープニングイベントとして3月25日と27日に説明会兼体験イベントを行います。すでに予約は受け付けており、受付開始1週間ほどで満席の回がでたため、急きょ開催回数を増加しています。

    現在も、電話での予約を受け付けております。参加希望の方は、直接川越なかよし幼稚園まで電話にてお問い合わせください。
    TEL:049-243-4108


    【ネイティブ教師と遊びで学ぶカリキュラム】
    当園の幼稚園では毎日、アメリカ人教師が英会話の時間だけでなく、日本人教師と共に遠足も、鬼ごっこやかくれんぼも、運動遊びも工作遊びも一緒に行っています。
    そうした遊びや生活の中で自然に英語に触れ合っていると、子ども達は驚くべきスピードで英語を習得します。特にリスニングや発音する力は、年齢が小さければ小さいほど、効果は高まります。

    こうした幼稚園での教育経験、ノウハウをもとに、0歳児から2歳児までの子どもとその保護者の方に、今経験してほしい英語体験、音楽体験を実施します。具体的な活動としては、アメリカ人の子ども達も小さいころから、母親を通じてたっぷり聞かされている名作絵本の読み聞かせを行います。また、小さいころから、何度となく繰り返し歌ったり聞いたりしている手遊び歌を行います。
    手に取るおもちゃも、本格的な外国製を用意して、これから英語に親しんでいく子ども達に最適のものを用意しております。


    ■川越なかよし幼稚園について
    所在地: 〒350-1151 埼玉県川越市大字今福2721-3
    代表者: 園長 森田 繁子
    URL  : http://www.k-nakayoshi.ed.jp