報道関係者各位
    プレスリリース
    2014年3月13日 11:00
    CANDAY

    衣類とシューズを別々にしまえるジムに便利な『ロッカーバッグ』を販売開始  ~荷物の多い女性の悩みを解決 2層構造でシューズが取り出しやすい~

    楽天市場に出店しているCANDAY<キャンディ>(運営:有限会社まるいわ、本社:宮城県仙台市青葉区、代表取締役:本田 通子)は、スポーツジム通いなどに最適な2層構造でシューズが取り出しやすい『ロッカーバッグ』の販売を開始しました。

    製品イメージ1

    『ロッカーバッグ』(ジムバッグ)
    http://item.rakuten.co.jp/canday/ba-0005/


    【ロッカーバッグ製品化の背景】
    ~荷物の多い女性の悩みを解決~
    女性はスポーツジムに行く際、ジムで使うシューズやウエア、運動後のシャワーに必要な洗剤など持ち物が多くなりがちです。しかし、ジムによってはロッカーが狭かったり、ロッカー内に仕切りがなかったりと荷物を整理するのが難しいのが現状です。また、ロッカールーム自体が狭い場合はカバンをロッカーから出して荷物を探したり整理したりすると他の人の迷惑になってしまうなど、不便に感じることが多くあります。「ロッカーをそのまま持ち運べたら便利なのに」ロッカーを持ち運ぶことはできません。
    そこで、CANDAYは今までにない2層構造で、ロッカーへの入れ替え作業の必要ないロッカーバッグの製品化に至りました。


    【ロッカーバッグの特長】
    1.衣類とシューズを分けられる 使いやすい2層構造
    バックの内部が2層構造になっており、それぞれ取り出し口が異なるため、ジムで必要となるシューズと運動後の着替えの衣類を1つのバッグの中でそれぞれ分けて持ち運ぶことができます。
    また、下の層はバッグの側面から開閉するため、ロッカーバッグを入れたままバッグからシューズを取り出すことができ、狭いロッカーやロッカールームでも簡単にシューズの出し入れが可能です。下の層には汗をかいた後のシューズが蒸れないように通気口をもうけています。

    2.会員証やスマホが取り出しやすい 側面ポケット
    荷物が多いと携帯電話やジムの会員証などがバッグの中でなくなりがちです。
    バッグの外側に、携帯電話が入るポケットとカードサイズのポケットを2つつけました。携帯電話用ポケットはスマートフォンが入るサイズになっているため、スマートフォンを利用している方にもスムーズに携帯電話や会員証を取り出していただけます。

    3.スポーツだけではなく、行楽や普段使いにも 様々なシーンで活用できる
    バックの内部が2層構造になっているため、水滴のついてしまうペットボトルを分けて入れたり、使用済みの衣類を分けて入れたりとジムやプールなどのスポーツだけでなく、温泉、海水浴、行楽などでも便利に使用できます。


    【概要】
    名称   : ロッカーバッグ (ジムバッグ)
    発売開始日: 2014年2月
    サイズ  : バッグ本体・H35×W30×D23 cm
    素材   : 本体・オックスフォード布 持ち手・PU
    カラー  : 黒×黒、黒×赤、赤×赤、赤×黒 (本体×手さげ部分)
    価格   : 4,550円(税込)
    販売店  : CANDAY<キャンディ>楽天市場内
    URL    : http://www.rakuten.co.jp/canday/


    【会社概要】
    商号  : 有限会社まるいわ
    代表者 : 代表取締役 本田 通子
    所在地 : 〒989-3123 宮城県仙台市青葉区錦ヶ丘6-15-7
    設立  : 1995年3月
    事業内容: 婦人服・雑貨の製造と販売
    URL   : http://www.rakuten.co.jp/canday/