プレスリリース
猛暑の夏に新提案 セルフケア・和漢アロマスプレーを開発 変化する時代や季節の中で“和漢の香り”で 自分らしく暮らすキッカケを 7月1日にクラファン開始
漢方相談薬局・運龍堂株式会社(本社:宮城県仙台市、代表取締役:薬剤師 博士〈薬学〉佐藤 貴繁)は、ナチュラルハーブブランド「レソンシエル ジャポン」と共同で、和漢植物の持つ香りを日常に取り入れやすい形にした、和漢アロマスプレー「安神香(あんしんこう)」を開発いたしました。2025年7月1日より、クラウドファンディングを開始いたします。
<クラウドファンディング URL>
https://for-good.net/project/1002193
「運龍堂」代表 佐藤 貴繁と和漢アロマスプレー「安神香」
■ストレスなど様々な要因で変わりやすい現代の生活にセルフケアという選択肢
近年、デジタル化の進展やパンデミックによる生活環境の変化を受けて、暮らしのリズムや気分にゆらぎを感じる方が増えています。
厚生労働省『令和6年版厚生労働白書』では、こうした社会の変化に伴う孤独・孤立の深刻化が、こころの健康に影響を及ぼす要因のひとつとされており、精神疾患の外来患者数は増加傾向にあります。同省の調査によると、「精神疾患を有する外来患者数」は2002年に約224万人だったのに対し、2023年には約576万人と、約2.5倍に増加しています。
このような生活リズムの乱れに対して、世界保健機関(WHO)は、パンデミック下におけるメンタルヘルスの指針において、「日々のルーティンとセルフケア習慣を保つことの重要性」を明記し、日常的な生活リズムを意識した習慣づくり、セルフケアの実践が重視されています。
<参考>
・『令和6年版厚生労働白書』 https://www.mhlw.go.jp/stf/wp/hakusyo/kousei/23/index.html
・World Health Organization, 2022, Self-care Interventions for Health(健康と幸福のためのセルフケア介入に関するWHOガイドライン、2022年改訂版)
とくにパンデミック以来、こうした心身のゆらぎに関する相談が、運龍堂薬局にも数多く寄せられるようになり、増加の一途をたどっています。
■開発ストーリー:香りがひらく“新しい漢方の入り口”
漢方相談薬局「運龍堂」薬剤師・佐藤 貴繁は、店頭ではもちろん、オンラインで全国から届く心身の悩みに日々向き合ってきました。
「眠りが浅い気がする」「気分にムラがありうまく切り替えられない時がある」「漢方薬はハードルが高い」――そんな声に耳を傾ける中で、煎じ薬の香りが呼び起こす“記憶”や“ほっとする感覚”に寄せられた声から、日常になじむセルフケアを形にしました。嗅覚は感情や記憶をつかさどるとされる大脳辺縁系と深く関係しており、香りが気分に影響を与えることは、日常でも多くの方が実感されていることでしょう。そして「香る和漢」という新たなアプローチを模索し始めた頃、出会ったのが、自然素材の香りにこだわる「レソンシエル ジャポン」でした。佐藤の「香りを通して、毎日のセルフケアを前向きに楽しめるきっかけを提供したい」という思いに賛同した「レソンシエル ジャポン」との共同開発はスムーズに進み、和漢素材の知恵と天然アロマの専門性が融合し、和漢アロマスプレー「安神香」が誕生しました。
■製品特徴:日常に寄り添う、和漢の香りのアロマスプレー
「安神香」は、伝統的に使われてきた和漢素材「香附子(こうぶし)」を中心に、沈香、薄荷、桂枝、松、丁子、陳皮(みかんの皮)を、気持ちがほっとするような香りになるようバランス良くブレンド。香りがもたらす心地よさを引き出す調合で、日常の暮らしを彩るきっかけを提供します。
仕事の合間、就寝前、気分を切り替えたいときなどに、気軽に使用できるようアロマスプレーとして設計。携帯にも便利で、日常のセルフケアに自然に取り入れられるのが特長です。
7種の植物が織りなす、香りのストーリー
■応援していただいている方々の声
・スプレーすると、香りが広がって気分の切り替えがしやすく感じられ、気持ちがふっとゆるむような感覚がありました。(40代女性・会社員)
・寝る前にシュッとひと吹きが、ナイトルーティンに。香りを感じながら過ごす時間が心地よく、ゆったりとした気持ちで目を閉じています。(30代女性・看護師)
・ちょっと繊細なところがある母に贈ったところ、香りをとても気に入ってくれて、今では毎日の習慣になっています。(50代女性・主婦)
・香りがとても好みで、在宅ワークの合間によく使っています。香りを感じながら過ごす時間は、気分の切り替えにちょうど良いです。休憩にもリスタートにも使えるので、日々の小さな習慣になっています。(40代女性・フリーランス)
※個人の成果です。効果を保証するものではありません。
■今後の展望:香りのバリエーション展開へ
「安神香」は、「香る和漢」というアプローチから、日々の暮らしに取り入れやすいセルフケアを提案します。今後は、季節や好みに合わせて選べる香りのバリエーションを展開予定です。多様なライフスタイルに寄り添い、日常のセルフケアをより豊かにしていきたいと考えています。
■クラウドファンディングの目的と概要
本製品は、漢方に馴染みのない方にも、気軽にセルフケアを始めていただくための入り口となるよう企画しました。多くの方にこの新しい選択肢を知っていただくため、クラウドファンディングを通じて、広く周知を目指します。
■クラウドファンディング概要
実施期間: 2025年7月1日~8月14日(45日間)
URL : https://for-good.net/project/1002193 (For Good)
<リターン例>
・たっぷり使える定番サイズ(50mL)
1本:5,500円(税込:送料込み)
通常価格6,600円(税込)のところ、クラウドファンディング特別価格にて提供します。
・手に取りやすいお試しサイズ(20mL)
1本:2,200円(税込:送料込み)
初めての方にもおすすめの手軽なサイズ。携帯用やサブボトルとしても便利です。通常価格2,400円(税込)のところ、クラウドファンディング特別価格にて提供します。
※その他のリターンやクラウドファンディングの詳細に関しましては、上記URLでお確かめください。
■会社概要
会社名 : 運龍堂株式会社
店舗名 : 杜の都の漢方薬局 運龍堂 仙台支店
代表取締役 : 佐藤 貴繁 薬剤師 博士(薬学)
所在地 : 〒980-0904 宮城県仙台市青葉区大町1-3-2 仙台MDビル1F
電話番号 : 022-397-7538
メール : info@unryudo.com
ホームページ: https://www.unryudo.com
営業時間 : 9:00~12:00 13:00~18:00
定休日 : 日曜・月曜・祝日