報道関係者各位
    プレスリリース
    2006年5月15日 09:30
    全国農業協同組合連合会 茨城県本部

    ≪いばらきフードウェーブ2006・春≫茨城県産農畜産物及び加工品の展示・商談会の開催について

    報道関係者各位
    プレスリリース                    平成18年 5月15日
                     いばらきフード ウェーブ2006実行委員会
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      茨城県産農畜産物展示・商談会 ≪いばらきフードウェーブ2006・春≫
         5月26日~27日 東京流通センター イベントホールにて開催
               ~いばらきって実はすごい!~
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    茨城県農産物販売推進東京本部(茨城県・全農茨城県本部)は、下記のとおり
    展示・商談会≪いばらきフードウェーブ2006・春≫を開催致します。

    この企画は、今回で2回目となります。「茨城県全体の生産者が一体となって、
    農畜産物に新しい、大きな食の波を起こしていこう!」という期待を込めて
    名づけた「いばらきフードウェーブ」も、今年度は年2回の開催を目標に、
    昨年と趣向を変え、展示だけでなく商談会として位置づけ、茨城の農畜産物を
    多くの食品関連業者の方々へ紹介し、更なる取引拡大を図る機会となればと考えています。

    そのほか、新たな取組みとしてプレゼンテーション等を取り入れる
    予定です。
    また、茨城の食材を使用したメニュー提案やトレーサビリティーの取り組み
    などの紹介コーナー等も予定しています。

    本事業の記事掲載及び取材についてご協力賜りますようお願い申し上げます。

    =====================================
    ≪いばらきフードウェーブ2006・春≫

    ●日 時:平成18年5月26日(金)午後 1時から午後5時まで
         27日(土)午前10時から午後3時まで の2日間

    ●会 場:株式会社東京流通センター イベントホール アールンE
         東京都大田区平和島6-1-1
         http://www.trc-inc.co.jp/access/index.html

    ●名 称:≪いばらきフードウェーブ2006・春≫
         ~いばらきって実はすごい!~

    ●内 容:本県産の農畜産物や加工品等を出展者
         (JA・農業法人・生産者及び加工業者等)が展示PRおよび商談

    ●主 催:茨城県農産物販売推進東京本部
         (茨城県、全国農業協同組合連合会茨城県本部)

    ●招待関係業者
    市場卸売会社、食品製造業、量販店、生協、外食産業、商社、米穀卸売業、
    精肉仲卸業、食品関係メーカー など

    〔主催者関係〕各全農県本部及び経済連、各行政機関等

    ●出展者:茨城県内JA・農業法人・生産者・加工業者など 41団体

    ●共 催:茨城県農業法人協会、社団法人園芸いばらき振興協会

    ●後 援:
    学校法人中川学園 中川学園調理技術専門学校・独立行政法人食品総合研究所・
    株式会社ユーワークス・青果物健康推進委員会(ベジフルセブン)・
    茨城県農業協同組合中央会・茨城県産米銘柄化協議会
    茨城県常陸牛振興協会、茨城県銘柄豚振興会 (順不同)

    ●協 力:
    IBS茨城放送・NHK水戸放送局・茨城新聞社 (順不同)

    =====================================
    ≪本リリースに関するお問合せ先≫
    全農茨城県本部 販売企画部 販売企画課 担当:原田
    〒311-3155 茨城県東茨城郡茨城町下土師字高山1950番地1
    E-mail: hanbai@ib.zennoh.or.jp
    TEL  : 029-219-2220
    FAX  : 029-240-7153

    茨城県農林水産部園芸流通課うまいもんどころ推進室 担当:大部
    〒310-8555 茨城県水戸市笠原978-6
    E-mail: enryu4@pref.ibaraki.lg.jp
    TEL  : 029-301-3966
    FAX  : 029-301-3969