報道関係者各位
プレスリリース
2025年7月1日 10:00
株式会社ヤマトバイオレッツ

“できたて”を超える“生”食感 漁獲直後の船上1回冷凍。 工場入荷後1度も冷凍しない「生仕立て辛子明太子」、 ついに販売開始!

\独自の味付けで “できたて”より、うまかっちゃん “ワンフローズン製法”で、粒感・香り・旨みがまるで違う!/

株式会社ヤマトバイオレッツ(福岡県大野城市/ふくやグループ/代表取締役:梁川 剛一)は、冷凍回数を限界まで減らし、まるで“とれたて生”のような食感・旨みを実現した新商品「生仕立て辛子明太子」を2025年7月1日に販売開始いたしました。

通常、辛子明太子は製造から出荷までに3回以上の冷凍解凍を繰り返すのが一般的(自社基準)です。しかし本商品は、辛子明太子を製造する工程の中で漬け込みから冷凍しない「できたて辛子明太子」よりさらに一歩踏み込んだ、“工場内で一度も冷凍しない製法”を採用。博多の自社工場から小売店もしくは食卓へ冷蔵直送する為、抜群の粒感と鮮度を保ったままお客様のもとへお届けします。

生仕立て辛子明太子

生仕立て辛子明太子


■明太子業界の“常識”を変える工場入荷後「冷凍ゼロ革命」

人気の“できたて明太子”も、実は辛子明太子として食卓に届く迄には、漁獲直後の船上冷凍(1回目)、そして工場入荷後の製造工程中(塩たらこ)最低1回(辛子明太子製造)で2回の冷凍を経ています。

一方「生仕立て辛子明太子」は、漁獲直後の船上冷凍(1回)のみ。

目指したのは生品質。工場入庫から味付け、出荷まで一切冷凍を行わない“生仕立て製法”の成功により、粒立ちの良さ、ぷちぷちとした食感、芳醇な香りが段違いです。

冷凍が最低1回は必要な理由:辛子明太子には「アニサキス」という寄生虫が潜んでいる可能性があります。

アニサキスは魚の内臓などに寄生する自然由来の微小な生物で、人が生で喫食すると腹痛などを引き起こすことがあります。このリスクを回避するため、一度「冷凍処理(-20℃で24時間以上)」を行う必要があります。

冷凍することでアニサキスは死滅し、安全にお召し上がりいただける状態になります。



■冷蔵直送 × 限定流通。飲食店・バイヤー専用商談受付中

本商品は、品質保持の観点から冷蔵対応が可能な一部の小売・飲食業者に限りご案内しております。

バルク対応やロット発注、OEM展開についてもご相談可能です。

現在、展示会会場や公式サイトにて、法人バイヤー様向けの試食・資料請求を受付中。

一般の方は https://yamatobioletz.com/namazitate からご注文ください。



■お客様の声(一例)

「明太子の粒がこんなに立ってるなんて初めて」

「もう普通の明太子には戻れないかも」

「冷凍回数が少ないだけでここまで味が変わるのか…驚きました」



◆商品概要(別枠として)

商品名    : 生仕立て辛子明太子

内容量    : 150g/300g/485g 業務用バルク対応都度要相談

保存方法   : 要冷蔵(10℃以下)

製造所    : 株式会社ヤマトバイオレッツ(福岡県大野城市)

出荷形態   : 冷蔵配送(工場直送)

対応業態   : 飲食店・小売店・百貨店ギフト・通販業者など

公式サイト  : https://yamatobioletz.co.jp/

生仕立てサイト: https://yamatobioletz.com/namazitate


生仕立て辛子明太子 300g

生仕立て辛子明太子 300g


生仕立て辛子明太子 300g

生仕立て辛子明太子 300g


◆会社概要

会社名 : 株式会社ヤマトバイオレッツ(ふくやグループ)

代表者 : 代表取締役 梁川 剛一

所在地 : 〒816-0921 福岡県大野城市仲畑1-6-1

設立  : 2013年9月

事業内容: 水産加工(主に魚卵加工)

資本金 : 1,000万円

URL   : https://yamatobioletz.co.jp/



◆お問い合わせ先

株式会社ヤマトバイオレッツ

窓口     : 営業担当 公門(くもん)

電話番号   : 092-584-7755

メールアドレス: m.kumon@yamatobioletz.jp

営業時間   : 9:00-17:30(定休日:土日祝日)