報道関係者各位
    プレスリリース
    2025年6月12日 10:45
    株式会社竹中

    液だれしないマグカップが誕生!注ぐに特化した多用途マグ 「tak. NEST jug mug」2025年8月発売  6月18日~20日、インテリア ライフスタイル2025で初公開!

    創業100年、漆器の製造・販売をおこなう株式会社竹中 (本社:石川県加賀市、代表取締役:竹中 俊介)は、液だれしない樹脂製マグカップ tak. NEST jug mug(タック. ネスト ジャグマグ)を開発し、2025年8月から販売を開始いたします。

    都内大学の研究室が開発した特殊構造(特許第6437472号)により、jug mugは液だれなく注ぎ切ります。


    製品ラインナップ

    製品ラインナップ


    ■tak. NEST jug mug開発の背景

    カップから液体を注ぐとき、縁からたれてテーブルを汚すのは、よくあることです。注ぐたびにたれた水滴を拭き取るのは面倒な作業。そんなストレスを解消できないかという思いから、開発に取り掛かりました。マグとして、またキッチンウェアとして、日々の生活に溶け込んで使用いただきたい、そんな思いがこの製品に込められています。


    image_01

    image_01

    image_02

    image_02


    ■商品の特徴

    ~最新の構造設計に伝統工芸の技術が融和~

    カップから液体を注ぐ際、温度が高いほど液だれしますが、jug mugは大学研究室が開発した特殊スリット構造により、液だれなく注ぎ切ることができます。飲み物をシェアするときはもちろん、麺つゆやだし汁、割り下、ドレッシング、などのピッチャーとして、「注ぐ」に特化したマグです。

    樹脂製であるため軽量で落としても割れにくく、電子レンジで温めてもカップは熱くならないので安心して手で持つことができます。また、家庭用食器洗い乾燥機で使用することもできます。重なりも良く設計されており、収納も抜群。製品表面は山中塗が誇る高い精度の塗装技術で仕上げてあるため、そのサーフェスは均一で美しく、現代のライフスタイルにぴったりです。


    注ぎ口の外側に特殊スリット構造を採用

    注ぎ口の外側に特殊スリット構造を採用

    image_03

    image_03

    image_04

    image_04

    image_05

    image_05


    ■環境問題にも取り組んでいます

    tak. NEST jug mug(タック. ネスト ジャグマグ)は、リサイクルで回収したPETボトルを再処理し、原料として使用しています。役目を終えたPETボトルを再利用して新たな命を吹き込む。使う人だけでなく、環境にも配慮した製品を作りたい。tak.は持続可能な社会のためにできることから始めます。


    PETボトルを再利用

    PETボトルを再利用


    ■商品概要

    容量は L 500ml、M 300ml、S 200mlの3サイズとなっており、衛生面を考えたフタ付き(lid)と、フタなしを製品化。カラーはLとMが2色、Sは6色を揃えています。


    名称    :tak. NEST jug mug(タック. ネスト ジャグマグ)

    販売開始時期:2025年8月

    販売料金  :L(500ml)   2,200円(税込)

           L lid(500ml) 2,420円(税込)

           M(300ml)   1,870円(税込)

           M lid(300ml) 2,090円(税込)

           S(200ml)   1,650円(税込)

           S lid(200ml) 1,870円(税込)


    サイズ   :L(500ml)   W115×D82×H142 mm

           L lid(500ml) W117×D87×H145 mm

           M(300ml)   W108×D82×H95 mm

           M lid(300ml) W110×D87×H98 mm

           S(200ml)   W105×D82×H65 mm

           S lid(200ml) W107×D87×H68 mm


    カラー   :L(500ml)   ブラウン、ライトグレー

           L lid(500ml) ブラウン、ライトグレー

           M(300ml)   ブラウン、ライトグレー

           M lid(300ml) ブラウン、ライトグレー

           S(200ml)   ブラウン、ライトグレー、ベージュ、コーラル、

                  グリーン、イエロー

           S lid(200ml) ブラウン、ライトグレー、ベージュ、コーラル、

                  グリーン、イエロー


    【L 500ml lid】

    L 500ml lid BR

    L 500ml lid BR

    L 500ml lid LGY

    L 500ml lid LGY


    【M 300ml lid】

    M 300ml lid BR

    M 300ml lid BR

    M 300ml lid LGY

    M 300ml lid LGY


    【S 200ml lid】

    S 200ml lid BR

    S 200ml lid BR

    S 200ml lid LGY

    S 200ml lid LGY

    S 200ml lid BG

    S 200ml lid BG

    S 200ml lid PK

    S 200ml lid PK

    S 200ml lid GR

    S 200ml lid GR

    S 200ml lid YL

    S 200ml lid YL


    ■6月18日(水)~20日(金) インテリア ライフスタイル2025でデビュー!

    東京ビッグサイト 東館で開催の「インテリア ライフスタイル2025」で展示いたします。実際に手に取って使い心地を実感いただけます。



    ■株式会社竹中について

    当社は石川県の南端に位置する山中塗の産地で1925年に創業しました。山中塗は長きにわたり培われた高い技術を誇る伝統漆器を有する一方、それにとどまることなく合成漆器の開発にもいち早く取り組み、時代と共に進化してさまざまな塗りものを生み出してきました。

    社名をアルファベットで表記した「TAKENAKA」はフードウェアブランドとして北米やヨーロッパ、アジア9カ国で商標を登録しており、国内ではプロダクツブランドとして「tak.」と「TAKENAKA JAPAN」の二つを有しています。今回発表するtak. NEST jug mug(タック. ネスト ジャグマグ)はFUN+TOUGH+CREATIVEを開発コンセプトとするプロダクツブランド「tak.」から発売いたします。



    ■会社概要

    商号      : 株式会社竹中

    代表者     : 竹中 俊介

    所在地     : 〒922-0107 石川県加賀市山中温泉上原町ワ562

    設立      : 1925年10月

    事業内容    : 漆器製造販売

    資本金     : 1,000万円

    HP URL     : https://takenaka-foodware.jp/

    オンラインストア: https://takenaka.store/



    【本製品に関するお客様からのお問い合わせ先】

    株式会社竹中

    Tel:0761-78-0962