報道関係者各位
    プレスリリース
    2006年5月8日 15:00
    株式会社CRI・ミドルウェア

    CRI・ミドルウェア、「Wii(TM)(ウィー)」 向けミドルウェアを提供開始

    報道関係者各位                      2006年5月8日
    プレスリリース                株式会社CRI・ミドルウェア

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    CRI・ミドルウェア、「Wii(TM)(ウィー)」 向けミドルウェアを提供開始
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ゲーム開発用ミドルウェア
    「CRI ADX」「CRI Sofdec」「CRI Sound Factory」「CRI ROFS」、Wiiに対応
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    株式会社CRI・ミドルウェア(本社:東京都港区、取締役COO:野沢 隆)は、
    任天堂株式会社の新しい家庭用ゲーム機「Wii(ウィー)」向けゲーム開発用
    ミドルウェアの提供を開始致します。

    今回、この「Wii」向けに、弊社が有する豊富なミドルウェア製品群をリリース
    します。具体的には、(1)マルチストリームサウンドシステムを実現する
    『CRI ADX(TM)』、(2)高画質動画システム『CRI Sofdec(TM)』、(3)サウンド
    制作の効率化を実現するサウンドオーサリングシステム
    『CRI Sound Factory(TM)』、(4)フレキシブルなファイル管理に役立つ仮想
    ディスクファイルシステム『CRI ROFS(TM)』、これら4種類のミドルウェア製品
    を提供致します。

    『CRI ADX(TM)』は、独自のオーディオコーデックとマルチストリーム制御機構
    を備えており、ディスクメディア上にある複数の圧縮された音声ファイルを
    高音質でストリーミング再生できます
    (同時最大ストリーム数は16本以上)。また、グラフィックデータやプログラム
    など、音声以外のデータをストリーミングで読み込むことも可能です。さらに、
    シームレスループ再生機能や、シネマティックサウンド機能(クロスフェード、
    ボイスハイライト)、3Dサラウンド音響対応など、ゲーム開発を強力にバック
    アップするさまざまな機能をご用意しております。
    (ADXの詳細は、 http://www.cri-mw.co.jp/products/product_adx_j.htm
    ご参照下さい。)

    『CRI Sofdec(TM)』は、高画質・高音質のムービー再生を実現する、圧縮効率
    の高い動画再生システムです。
    ゲームのオープニングやエンディングに使用される一般的な単純動画再生は
    もちろん、複数のムービーを独立・非同期に再生するマルチストリーム再生、
    複数のムービーを継ぎ目なく自然に連結して再生するシームレス再生、3Dポリ
    ゴンの表面上でムービーを再生するテクスチャムービーなど、ゲーム上で動画
    を扱ううえで有用なさまざまな機能を搭載しています。また、複数の音声
    トラックを収録したマルチリンガルムービーや、任意に切換可能な複数サブ
    タイトル(字幕)付きムービーにも対応し、近年増えつつある複数国向けタイトル
    開発に要する工数を大幅に削減することが可能になります。
    さらに、ムービー自体に透明度や奥行き情報を付加することにより、リアル
    タイムに3Dポリゴンと動画を融合させるといった、従来にはない、まったく
    新しい動画の活用手法も提供しています。
    (Sofdecの詳細は、 http://www.cri-mw.co.jp/products/product_sfd_j.htm
    ご参照下さい。)

    「Wii」では既存機種よりも高画質なムービーや長時間のムービーを収録する
    ことが可能です。
    たとえば、Sofdecを利用し、ビットレートが6Mbpsのムービーデータを10分間
    搭載したとしても、データサイズは450MBですので、ディスクメディア全体に
    占める割合を抑えることができ、容量を最大限にご活用頂くことができます。

    また、「Wii」向けSofdecでは、新たにフレームレートが60fpsのプログレッシ
    ブムービー再生に対応する予定です。これにより、いっそうなめらかで自然な
    動画シーンを「Wii」上で表現することが可能になります。

    ADX・Sofdecをはじめ、弊社のミドルウェア製品は、
    「ニンテンドーゲームキューブ(R)」を含む家庭用ゲーム機
    「ニンテンドー DS(R)」などの携帯ゲーム機、PCやアーケード機、その他各種
    組み込み機器など、さまざまなプラットフォームに対応しております。
    すでにワールドワイドで1000タイトル以上のゲームソフトにご採用頂いており、
    その使い易さと信頼性には定評を頂いております。
    今回、これらのミドルウェア製品が「Wii」に対応することにより、「Wii」
    向けタイトル開発の効率化とコスト削減が促進されると同時に、ミドルウェア
    によりゲームの表現の幅が広がることにより、圧倒的なクオリティの向上が
    可能になります。


    CRI・ミドルウェアは、多彩なミドルウェア製品群により、ソフトウェアパブ
    リッシャーおよびデベロッパーの皆様がコンテンツの中身の創造・制作に専念
    して頂けるような環境の実現をお約束致します。

    ※ Wiiは任天堂の商標です。
    ※ 本ニュースリリース上に記載されている会社名、製品名等は、各社の
      登録商標または商標です。

    【お問い合わせ先】
    株式会社CRI・ミドルウェア
    〒107-0062 東京都港区南青山3-13-18 313南青山ビル7F
    担当者: 幅 朝徳(はば とものり)
    T E L : 03-5414-3011
    F A X : 03-5414-3012
    E-Mail: press@cri-mw.co.jp
    U R L : http://www.cri-mw.co.jp/