報道関係者各位
プレスリリース
プレスリリース
2025年5月22日 19:50
青木松風庵
【青木松風庵】5月21日の「月化粧の日」にちなんで学校給食に4,199個の「月化粧」を寄付!
株式会社⻘木松風庵(本社 大阪府阪南市、代表取締役 ⻘木一郎)は、今年も5月21日の「月化粧の日」にちなんで、大阪府阪南市のすべての小学校へ2,311個、大阪府泉南郡岬町のすべての小中学校へ860個、大阪府泉南郡田尻町のすべてのこども園と小中学校に1,028個、計4,199個の月化粧を提供させていただきました。
5月21日に阪南市より感謝状を授与されました。
月化粧発売15周年記念として"一日社長"に就任された、月化粧のCMでお馴染み大平サブローさんとともに表敬訪問させていただきました。
その後、大平サブローさんとシンガーソングライターmiwaさんが、阪南市内の小学校を訪問され、月化粧公式キャラクターのつきろーくんとともに給食時間に教室を回り、子どもたちと交流されました。
月化粧発売15周年記念として"一日社長"に就任された、月化粧のCMでお馴染み大平サブローさんとともに表敬訪問させていただきました。
その後、大平サブローさんとシンガーソングライターmiwaさんが、阪南市内の小学校を訪問され、月化粧公式キャラクターのつきろーくんとともに給食時間に教室を回り、子どもたちと交流されました。
5月20日に田尻町、5月21日に岬町より感謝状を授与されました。
月化粧の日
「みるく饅頭 月化粧」は、2010年5月21日に販売を開始し、関西を代表するお菓子へと成長しています。2020年の販売10周年を記念して、日本記念日協会にて5月21日を「月化粧の日」として登録、記念日として認定されました。
みるく饅頭「月化粧」
「みるく饅頭 月化粧」は、北海道産の2種類のいんげん豆をオリジナルブレンドした⽩餡に、ミルクの風味豊かな練乳と北海道産バターをたっぷり⼊れてしっとり焼き上げた和洋菓子。和と洋が見事に調和したなめらかな優しい味わいのみるく饅頭です。
2010年5月より販売を開始。満月のように黄色く、まん丸な形から「月化粧」と名付けられました。
「世界食品オリンピック」といわれる国際審査機関「モンドセレクション」の最高金賞を12年連続受賞、2023年12月には、「ジャパンフードセレクション」において「伊右衛門月化粧」とともに最高位のグランプリをW受賞しております。
また、2015年より大阪マラソンの協賛サポーターとなり「月化粧」をランナーに提供。2020年10月にはJALの国内線ファーストクラス 羽田発便の機内食として採用された実績を持つなど、関西を代表するお菓子へと成長しています。
累計販売個数は1億5000万個を突破※。
2024年の年間売上は1900万個を超え、2秒に1個売れているお土産菓子となっております※。
※伊右衛門月化粧を含む
2010年5月より販売を開始。満月のように黄色く、まん丸な形から「月化粧」と名付けられました。
「世界食品オリンピック」といわれる国際審査機関「モンドセレクション」の最高金賞を12年連続受賞、2023年12月には、「ジャパンフードセレクション」において「伊右衛門月化粧」とともに最高位のグランプリをW受賞しております。
また、2015年より大阪マラソンの協賛サポーターとなり「月化粧」をランナーに提供。2020年10月にはJALの国内線ファーストクラス 羽田発便の機内食として採用された実績を持つなど、関西を代表するお菓子へと成長しています。
累計販売個数は1億5000万個を突破※。
2024年の年間売上は1900万個を超え、2秒に1個売れているお土産菓子となっております※。
※伊右衛門月化粧を含む
■会社概要
商号 : 株式会社青木松風庵
代表者 : 代表取締役 青木一郎
所在地 : 〒599-0203 大阪府阪南市黒田453-15
設立 : 1985年10月
事業内容: 和菓子・洋菓子の製造及び販売
資本金 : 2,000万円
URL : https://www.shofuan.co.jp
商号 : 株式会社青木松風庵
代表者 : 代表取締役 青木一郎
所在地 : 〒599-0203 大阪府阪南市黒田453-15
設立 : 1985年10月
事業内容: 和菓子・洋菓子の製造及び販売
資本金 : 2,000万円
URL : https://www.shofuan.co.jp