報道関係者各位
    プレスリリース
    2025年5月20日 17:00
    学校法人加計学園

    【玉野総合医療専門学校】台湾の学生が日本の専門教育を体験!

    ~致理科技大学研修団が作業療法学科を訪問、異分野の学びと国際交流を深める~

    写真は昨年度米伯訪日文化研修団の様子
    写真は昨年度米伯訪日文化研修団の様子

    学校法人加計学園と国際交流協定を締結している台湾の致理科技大学より訪日研修団(学生14名、引率1名)が、来る5月22日(木)に玉野総合医療専門学校を訪問します。

    この研修は、致理科技大学が毎年実施している訪日研修の一環で、研修団は加計学園の各設置校を訪問し、日本の教育や文化に触れる機会を得ています。

    玉野総合医療専門学校では、当日の午前中に作業療法学科の授業見学や、本校学生との交流を深める昼食会を予定しております。国境を越えた学生たちの活発な交流の様子を、ぜひ貴社媒体でご紹介いただきたく、ここにご案内申し上げます。

    開催概要

    日時: 2025年5月22日(木)11:20~14:00
    場所: 玉野総合医療専門学校(岡山県玉野市)
    内容:
    11:20 玉野総合医療専門学校 着
    11:30~13:10 作業療法学科の授業見学
    13:10~13:50 本校学生と昼食(お弁当)及び交流
    14:00 本校発
    致理科技大学訪日研修団 滞在スケジュール(岡山県内)

    5月21日(水): 岡山空港着、倉敷駅前の学術交流センターに宿泊
    5月22日(木):
    午前:玉野総合医療専門学校を訪問
    午後:児島学生服資料館、好適環境水・恐竜学博物館(岡山理科大学)などを見学
    ~5月27日(火)まで滞在予定

    取材に関するお願い
    当日は、国際色豊かな学生たちの交流が繰り広げられる予定です。つきましては、ぜひこの機会にご取材いただき、読者の皆様にご紹介いただければ幸いです。
    ご多忙の折とは存じますが、ご検討のほどよろしくお願い申し上げます。取材をご希望される場合は、お手数ですが下記担当者までご連絡ください。

    本件に関するお問い合わせ先

    [学校名]玉野総合医療専門学校
    [ご担当者部署名]事務室
    [ご担当者氏名]森内恒治
    [電話番号]0863-31-6830
    [メールアドレス]moriuchi@tamasen.ac.jp