報道関係者各位
プレスリリース
2025年5月20日 11:45
株式会社NINJA LINKSS

高齢化・米不足・食料安全保障など 農業の課題をドローンで解決! 滋賀県甲賀市発 農業ドローンスクール 「NINJA SWAT ACADEMY」受講生を募集

滋賀県甲賀市発、未来の農業を共に創りませんか?

株式会社NINJA LINKSS(本社:滋賀県甲賀市)は、喫緊の課題となっている日本の農業における人口減少と高齢化、深刻な離農者の増加、さらには国民生活に直結する令和の米不足、そして国家的な重要課題である食料安全保障といった多岐にわたる問題に対し、革新的なソリューションとして農業用ドローンの活用を推進しております。この度、その中核となる人材育成のため、農業ドローンスクール「NINJA SWAT ACADEMY」を開校し、未来の日本の農業を力強く支える新たな担い手を育成するための受講生を、情熱を持って募集開始いたしました。

NINJA SWAT ACADEMY: https://ninjalinkss.jp/ninjaswatacademy/


農業ドローン資格取得後の活躍シーン1

農業ドローン資格取得後の活躍シーン1


■時代的背景

日本の農業は今、かつてないほどの危機に瀕しています。長年、日本の食卓を支えてきた熟練の農家の方々の高齢化が進み、後継者不足による離農も後を絶ちません。近年では、気候変動の影響も加わり、米の生産量が不安定になるなど、食料自給率の低下や食料安全保障への不安が高まっています。株式会社NINJA LINKSSは、このような厳しい現状を打破するため、最先端のドローン技術を駆使し、効率的かつ精密な農業を実現することで、これらの課題解決に貢献できると確信しております。



■NINJA SWAT ACADEMYの特徴

「NINJA SWAT ACADEMY」は、単なるドローン操縦技術の習得に留まらず、未来の農業を担うプロフェッショナルを育成することを目指しています。経験豊富な専門インストラクター陣が、基礎から応用まで、丁寧に、そして実践的に指導いたしますので、ドローン操縦の経験がない初心者の方でも安心して受講いただけます。


農業ドローン飛行テスト

農業ドローン飛行テスト


■NINJA SWAT ACADEMYで取得できる技能

【農業ドローン技能証明】

・農業ドローンで農薬散布をするための資格「農業ドローン技能認定」が取得できる。

・「農業ドローン協議会」の認定を受けた全国の教習施設にて、受講可能。


農薬散布、肥料散布、種子散布など、現代農業において不可欠となる様々なドローン操作の専門技能を証明する資格です。この資格を取得することで、より効率的で精密な作業が可能となり、収穫量の向上やコスト削減に大きく貢献できます。


【農業ドローン協議会とは】

ドローンを使って農薬散布をする方が安全かつスムーズに運用できるよう、農業ドローン技能認定、飛行許可申請、操縦者の技術向上、機体の整備など包括的にサポートをしている団体です。

農業ドローン協議会なら、教習施設での資格取得、機体購入から点検修理、そして資格の更新まで一括してサポート可能!


農業ドローン資格取得後の活躍シーン2

農業ドローン資格取得後の活躍シーン2


■「NINJA SWAT ACADEMY」で習得できる知識と技術

農業ドローンの徹底的な基礎知識:最新の農業用ドローンの機体構造、高性能バッテリーの適切な管理方法、航空法をはじめとする関連法規、そして安全な飛行のための基礎知識を深く学びます。


実践的な安全操縦技術:安全な離着陸、効率的な飛行ルートの設定方法、GPSを活用した精密な自動航行、そして予期せぬ事態に迅速かつ適切に対応するための緊急時対応などを、実機を用いた訓練を通して習得します。


高度な農薬・肥料散布技術:圃場の状況(広さ、形状、作物の種類、成長段階など)に応じた最適な散布方法、風向きや天候を考慮した散布計画の策定、そしてドローンの精密な機体設定などを習得し、農薬や肥料の無駄を減らし、環境負荷の低減にも貢献します。


日常的なドローンメンテナンス:日々の安全点検、簡単な修理方法、機体の保管方法などを習得することで、機体の性能を維持し、長期的な安全運用を実現します。


NINJA SWAT ACADEMY オリジナルテキスト

NINJA SWAT ACADEMY オリジナルテキスト


■このような熱意ある方を求めています

日本の食を支える農業に強い関心を持ち、革新的なドローン技術を通じて貢献したいという熱意をお持ちの方。

かつて農業に従事していたが、体力的な負担や後継者不足などの理由で離農してしまったものの、新しい技術を活用して再び農業に関わりたいと考えている方。

現在、農業を営んでおり、ドローン技術を導入することで、作業の効率化、コスト削減、そして収穫量の向上を目指している意欲的な方。

将来的に、農業ドローンを活用した新たな事業を立ち上げ、地域社会の活性化に貢献したいという高い志をお持ちの方。



■受講に関する詳細情報

受講に関する詳しい情報や、カリキュラムの詳細、受講費用、日程などについては、株式会社NINJA LINKSSの公式ウェブサイト内「NINJA SWAT ACADEMY」の専用ページにてご確認いただけます。

https://ninjalinkss.jp/ninjaswatacademy/


私たちは、共に農業ドローンの専門知識と操縦技術を習得し、日本の農業が抱える課題に立ち向かい、持続可能な豊かな未来を創造していく仲間を心からお待ちしております。皆様のエントリーを、熱い情熱とともにお待ちしております。



■NINJA SWAT ACADEMY

全国のNINJA SWAT ACADEMYは、全国に10校。お近くのフィールドで、学んでいただけます。

宮城校・千葉東金校・千葉校・神奈川校・愛知校・新潟校・福井校・滋賀本校・滋賀彦根校・京都校

申込 : https://ninjalinkss.jp/ninjaswatacademy/#contact



■株式会社NINJA LINKSSについて

株式会社NINJA LINKSSは、「革新的な技術で農業の未来を拓く」という強い使命感を持ち、滋賀県甲賀市を拠点として、農業用ドローンの普及と社会実装を積極的に推進している企業です。ドローンによる効率的かつ精密な農薬散布サービスのご提供に加え、次世代の農業を担う人材育成のための農業ドローンスクール「NINJA SWAT ACADEMY」の運営を通じて、持続可能な農業の発展と地域社会の活性化に貢献してまいります。