報道関係者各位
    プレスリリース
    2025年6月20日 10:00
    三共食品株式会社

    結成20周年記念!お笑い芸人「はんにゃ.」金田さん監修 『金そぼろ』新発売&松坂屋名古屋店でイベントを開催

    “笑い”と“食”で元気を届ける特別コラボ商品

    「食べる“わくわく”を世界中に」をコンセプトに、調味料、乾燥食品を始めとする加工食品の製造・販売を行う三共食品株式会社(所在地:愛知県豊橋市、代表取締役:中村 俊之)は、お笑いコンビ「はんにゃ.」結成20周年を記念し、公式アンバサダーである金田哲さん監修の新商品『金そぼろ』(鶏そぼろ・大豆そぼろ)を発売いたします。東三河産の鶏肉や国内製造の大豆ミート、国産醤油・生姜を使用した本商品は、味わいと食感にこだわった逸品です。また、2025年7月21日(月・祝)には松坂屋名古屋店にて、「はんにゃ.」金田哲さんと川島章良さんの両名が登壇する記念イベントも開催します。

    「笑いと食の力で人々を元気にしたい」という想いを込めた本コラボ商品は、新たな食体験をお届けします。


    『金そぼろ』公式Instagram: https://www.instagram.com/kinsoboro_jpn/

    公式サイト        : https://diner-store.jp/pages/kinsoboro


    『金そぼろ』イメージ

    『金そぼろ』イメージ


    ■「笑い」と「食」で人々を元気に――「はんにゃ.」20周年記念コラボの想い

    地元・愛知県出身であり、当社公式アンバサダーを務める金田哲さんが所属する人気お笑いコンビ「はんにゃ.」は2025年に結成20周年、また、当社は2024年に創立50周年を迎えました。これまで支えてくださった多くの方々へ感謝の気持ちを届けるため、大きな節目を迎えた両者で『金そぼろ』を共同開発しました。

    今回のコラボレーションは、単なる商品開発にとどまらず、「笑い」と「おいしさ」の両面から人々を元気にしたいという強い想いが込められています。



    ■『金そぼろ』とは

    【ブランドコンセプト】

    「わき役だったそぼろが、主役になる日。」


    【ブランド説明】

    白いごはんの上で、いつも静かに寄り添ってきたそぼろ。

    華やかではないけれど、ひとくちでほっとする、あたたかな存在。

    主役を引き立て、食卓を陰で支えてきた“縁の下の力持ち”──


    創業以来、素材と味づくりを追求し続けてきた当社は今、「そぼろ」という存在にあらためて光をあてます。


    わき役から、食卓の真ん中へ。


    定番の家庭料理としても、贈り物や特別な食卓にもふさわしい。『金そぼろ』は、そぼろという存在の価値をもう一段、引き上げるブランドです。


    【公式Instagram】

    https://www.instagram.com/kinsoboro_jpn/



    ■国産素材ד家族の笑顔”を追求した『金そぼろ』

    【厳選された国産素材を使用】

    地元・愛知県の豊かな自然で育った鶏肉や昨今の健康志向に応える国産大豆ミートを厳選し、旨味と食感を最大限に引き出しています。


    【国産醤油・国産生姜による風味豊かな味わい】

    調味料にも国産素材を使用し、素材本来の美味しさを活かした味付けに仕上げました。


    【家族みんなが楽しめる“ほんのり甘め”の味付け】

    子どもから大人まで幅広い世代に親しまれるよう、やさしい甘さとゴロゴロ食感にこだわりました。


    【手軽に使える便利さ】

    ご飯にそのままのせるだけでなく、パスタやサラダ、スープなど幅広いアレンジが可能。忙しい日々の食卓にもぴったりです。


    ご飯のお供に『金そぼろ』

    ご飯のお供に『金そぼろ』


    【普段の食卓にも、特別なギフトにも】

    容量は120g・500gの2つをラインナップ。人数に合わせてお選びいただけます。

    また、「ギフトセット」もご用意しました。木箱に包まれた高級感あふれるギフトボックスは、大切な方へのサプライズギフトに最適です。


    『金そぼろ』の特設ECサイトを本日6月17日(火)に公開。イベント情報や、金そぼろ開発動画を公開中。ECサイトでの商品発売は7月23日(水)からになります。

    https://diner-store.jp/pages/kinsoboro


    三共食品が長年培ってきた技術と、金田さんの“本気の食へのこだわり”が融合した『金そぼろ』は、グルメ志向の方はもちろん、家族や友人と食卓を囲むすべての人に新しい“おいしさ”と“楽しさ”を提供します。



    ■商品概要

    商品名   : 金そぼろ

    ラインナップ: 2種(鶏そぼろ/大豆そぼろ)

    発売日   : [先行発売]2025年7月16日(水)~7月22日(火)

            ※「松坂屋名古屋店 ごちパラ広場」にて

            [一般発売]2025年7月23日(水)

    容量・価格 : ・鶏そぼろ120g     2,160円(税込)

            ・鶏そぼろ500g     4,536円(税込)

            ・大豆そぼろ120g    1,944円(税込)

            ・大豆そぼろ500g    4,104円(税込)

            ・金そぼろギフトセット 9,180円(税込)

    販売場所  : 松坂屋名古屋店、三共食品公式オンラインショップ等

    公式サイト : https://diner-store.jp/pages/kinsoboro


    『金そぼろ』鶏そぼろ 商品画像

    『金そぼろ』鶏そぼろ 商品画像

    『金そぼろ』大豆そぼろ 商品画像

    『金そぼろ』大豆そぼろ 商品画像



    ■監修「はんにゃ.」金田さん密着動画も公開

    【公式アンバサダー就任】はんにゃ.金田と“本気で作った”金そぼろ、開発秘話を初公開!

    https://youtu.be/VT3PNYccKLE


    【はんにゃ登場】松坂屋で“金そぼろ”イベント開催!限定そぼろ出汁茶漬け&ジャンケン大会も!?【2025/7/21】

    https://youtu.be/cXXcon9Y_GI



    ■「はんにゃ.」来場!松坂屋名古屋店でイベントを開催

    『金そぼろ』の発売を記念し、“現在地への移転100周年”を迎えた松坂屋名古屋店で、「はんにゃ.」金田さんと川島さんの登壇イベントを2025年7月21日(月・祝)に開催します。


    【イベント概要】

    イベント名:はんにゃ.のわくわくライブ試食ステージ

    開催日時 :2025年7月21日(月・祝)13:00~14:30

    会場   :松坂屋名古屋店 南館8階 多目的ホール

          (愛知県名古屋市中区栄三丁目16番1号)

    アクセス :・地下鉄名城線「矢場町」駅 地下通路直結(5・6番出口)

          ・地下鉄栄駅 16番出口より徒歩5分

    参加費  :無料・予約不要

    ※ただし、最前列での観覧および一部特典は「特典付きセット」の事前予約が必要です。


    ◆オープニングトーク 13:00

    『金そぼろ』監修時のこだわりや、「そぼろ」にまつわる幼少期のエピソードなど、ここでしか聞けない“そぼろトーク”を展開!


    ◆アレンジレシピ実演「そぼろ出汁茶漬け」

    金田さんがその場で調理!川島さんが手がける「津乃鶴だし」を使用したスペシャルレシピをご紹介。運が良ければ金田さんのお手製を味わえるチャンスも!


    ◆ジャンケン大会

    優勝者1名には「はんにゃ.とおそろい!サイン入りグッズ」をプレゼント!


    ◆試食コーナー

    イベント後は「そぼろ出汁茶漬け」を無料で試食できるチャンス。もしかしたら、はんにゃ.のお二人が感想を聞きに来るかも?


    ◆商品販売&特典会 13:35

    イベント会場で商品をご購入いただいた方全員に、「はんにゃ.」のお二人から直接商品をお渡しします。


    【事前予約でしか味わえない“特別な体験”】

    また、「金そぼろギフトセット+津乃鶴だし」を事前にご予約された方には、“特別な体験”をご用意しています!


    ◆特典付きセット 概要

    申込期間: 2025年6月17日(火)10:00~6月29日(日)23:59

          ※上限に達し次第、受付終了

    料金  : 10,030円(税込)

          ※お支払いはイベント当日、会場にて

    参加条件: 対象商品を事前予約し、当日受付で注文確認メールを提示

    申込予約: https://diner-store.jp/products/kinsoboro_event

    特典内容: ・最前列でのライブ試食&イベント観覧(全員)

           目の前で繰り広げられるトーク&実演を、プレミアムシートで体感!

          ・「そぼろ出汁茶漬け」試食付き(全員)

          ・特製お椀&スプーンセットプレゼント(全員)

          ・記念撮影(人数制限あり14:05予定)

          ・サイン色紙プレゼント(人数制限あり)

          ・はんにゃ.から直接商品お渡し(全員)


    ※当日ご購入いただいた場合も、上記の特典の一部は対象になりますが、最前列での観覧は事前予約者限定です。確実に楽しみたい方は、お早めのご予約をおすすめします。


    ◆当日の流れ・ご留意事項

    <受付・チェックイン>

    ・イベント当日、会場(松坂屋名古屋店 南館8階 多目的ホール)のレジにて13:00までにチェックインをお願いします。

    ・商品ご購入の意思を確認後、その場でお支払いをお願いいたします。


    <商品受け取りについて>

    ・お支払い完了後、「商品引換券」をお渡しします。

    ・イベント終了後、はんにゃ.ブースにて引換券をご提示いただき、商品をお受け取りください。


    <ご留意事項>

    ・「特典付きセット」は事前決済ではありません。イベント当日、会場でお支払いをお願いします。

    ・当日お越しにならなかった場合、商品の確保・後日発送はいたしかねます。


    【会場販売商品】

    鶏そぼろ120g     2,160円(税込)

    鶏そぼろ500g     4,536円(税込)

    大豆そぼろ120g    1,944円(税込)

    大豆そぼろ500g    4,104円(税込)

    金そぼろギフトセット 9,180円(税込)


    [だしシリーズ]

    津乃鶴だし      850円(税込)

    津乃鶴だし3袋入り   2,950円(税込)


    ◆津乃鶴だしとは?

    はんにゃ.川島が代表取締役を務める株式会社津乃鶴の万能出汁で、祇園の老舗京懐石料理店「津乃鶴」の伝統の味を受け継ぎ、厳選した国産天然素材を独自の微粉末技術で仕上げた無添加のだしパックです。酸化や劣化を防ぐ完全自動化の充填技術で鮮度を保ち、旨味を最大限に引き出しています。幼児からお年寄りまで安心して使える、上品で深い味わいの本格だしです。



    ■プロフィール

    【金田哲(かなださとし)さん】

    1986年2月6日生まれ、愛知県田原市出身。お笑い芸人はんにゃ.として2005年に吉本興業からデビュー。2009年に人気ネタ番組でブレイク。俳優としても数多くの映画やドラマに出演中。地元・愛知を大切にし、地域活性化にも積極的に関わるなど幅広い活動を展開中。近年は食やスポーツとのコラボレーション企画にも精力的に取り組んでいる。


    【川島章良(かわしまあきよし)さん】

    1982年1月20日生まれ、東京都出身。はんにゃ.ではツッコミを担当。家庭料理研究家としての一面も持ち、資格を取得しながら自身のYouTubeやSNSを通じて“パパ料理”を発信中。料理イベントへの出演やレシピ本の出版など、芸人の枠を超えた活動でも注目されている。



    ■三共食品について

    2024年に創立50年を迎えた三共食品は「食べる“わくわく”を世界中に」をコンセプトに、食品に欠かせないうまみ成分の素である「エキス」や、本格的な味を再現した「スープ」、インスタント食品などに使う「乾燥野菜」、そして食材としての「乾燥食品」などを製造、販売する「調味料事業」と、外食、中食、給食産業向けの「業務用食品」などを製造、販売する「外食事業」を包括的に展開しています。


    日本の食を支える食品メーカーとして、食品製造の安全性を確保するための世界的管理基準「HACCP(ハサップ)」を順守、また、食品安全マネジメントシステムの国際規格「ISO22000:2018」並びに「FSSC22000」を取得。日本中へ安心安全な食をお届けしています。年間売上、約59億円。今後、海外での展開も視野に入れ、食品会社でありながらもアパレルなど様々な分野でワクワクをとどけていき売上100億円を目指しています。



    ■会社概要

    会社名 : 三共食品株式会社

    所在地 : 〒441-3301 愛知県豊橋市老津町字後田25-1

    設立  : 1975(昭和50)年12月

    代表者 : 代表取締役 中村 俊之

    資本金 : 4,400万円

    社員数 : 124名(2025年4月現在)

    事業内容: 調味料や乾燥食品などの加工食品の製造、販売

    URL   : https://sankyofoods.co.jp/



    ■お客様向けお問い合わせ先

    三共食品株式会社

    TEL : 090-3268-7721

    MAIL: k.yokoyama@sankyofoods.co.jp

        (対応可能時間:8:00~17:00)