報道関係者各位
    プレスリリース
    2025年5月23日 09:30
    DataHax株式会社

    『DENNOU PARK』のAIカメラシステムが 静岡県の洗車場「WashFreak」にて運用開始

    DataHax株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役:大西 洋平太、以下 当社)は、AIカメラによる車両検知とナンバー認識で運用される次世代型駐車場システム「DENNOU PARK」を2025年4月より静岡県富士市津田町の個室型洗車場「WashFreak」にて運用開始しました。これによりユーザーは、洗車場へのスムーズな入出庫/精算手続きが可能になり、よりスマートで快適な洗車体験を得られます。


    AIカメラ駐車管理システム運用開始

    AIカメラ駐車管理システム運用開始


    【洗車場情報】

    Wash Freak

    〒417-0035 静岡県富士市津田町180-1

    公式SNS: https://www.instagram.com/wash_freak_fuji/



    <Wash Freakの特徴>

    ■ 日陰でゆっくり手洗い洗車

    ■ コーティング、ワックスがけ等OK

    ■ ブースは12台分(全ブース照明付)

    ■ 水道水は使い放題

    ■ 洗車後は超純水(別料金)で水道水を洗い流せる

    ■ 各車室に掃除機と小型ブロワー付き

    ※洗車用具(ブラシやスポンジ、タオル等)はお客様ご自身でご用意ください。

    ※料金システムの都合上、バイク・トラックは利用できません。


    場内案内図

    場内案内図


    <ご利用方法>

    1. 満空灯で満車・空車状況を確認

      a.満車の場合:停止線で待機

      b.空車の場合:入場して空いてるブースを利用

    2. 洗車終了後、ブース内設置の二次元コードで決済

    3. 決済後、5分以内に退場



    【DENNOU PARKとは】

    自社開発のAIアルゴリズムを活用したカメラによって、駐車中の車を認識し、入出庫時間、料金等を管理します。これまで駐車場で行われていた「ゲートでの一時停止」「駐車券発行」「精算機での精算」といったステップを排除し、スマートな駐車を実現しています。また「DENNOU PARK」はAIカメラ等の最小限の機材で運営できるため、事業者は一般的な駐車場システムの2分の1程のコストで開設することができます。


    <DENNOU PARKの特徴>

    ゲートレスでスムーズな入出庫:

    車番認識AIカメラを使い、ゲートや駐車券なしで入出庫が可能。車両の一時停止や精算待ちが不要となり、スムーズな利用を実現。待ち時間・混雑を解消します。


    簡単、便利なキャッシュレス決済:

    二次元コードを読み込み、スマホでオンライン決済。現金がなくても利用可能。さらに事前登録(DENNOU GO)しておくことで、ナンバープレート決済が可能に。出庫後、スマホへ精算案内が届き、ワンタップでキャッシュレス決済が完了。


    運営コストの大幅削減:

    ゲートや精算機などの大型設備が不要なため、導入コストや保守費用が大幅に削減されます。省スペースでの運用も可能で、土地活用の自由度が高まります。



    【会社概要】

    社名  : DataHax株式会社

    代表者 : 代表取締役社長 大西 洋平太

    所在地 : 東京都新宿区西新宿2丁目6-1 新宿住友ビル18F 新宿GROWTH

    事業内容: AIパーキング事業、AI車番認識・解析事業、AI交通量調査事業

    公式HP : https://www.dennou-park.com/



    <代表プロフィール>

    代表取締役 CEO 創業者 大西 洋平太

    2010年立命館大学産業社会学部卒業、2014年早稲田大学大学院ファイナンス研究科修了(MBA取得)。三井住友銀行にて中小企業の法人営業に従事した後にブティック型のフィナンシャルアドバイザリー企業でバックオフィス業務を担当。フリーランスのソフトウェアエンジニアとして独立し複数のAIプロジェクトとウェブアプリケーション事業に参画。2019年に当社を創業。当社ではAIやアプリケーションなど、ソフトウェアの開発から事業開発を担当。