プレスリリース
保護者満足度100%!体験型学童スクール「アナザ・ハウス」 今年度利用者は160%に拡大し信頼と期待が高まる
~地域初の新コース導入、 探究と個別対応で“できた”が積み重なる学童スクールへ~
株式会社ユープロテクト(所在地:愛知県半田市、代表取締役:榊原 弥優は、運営する体験型学童スクール「アナザ・ハウス」(所在地:愛知県半田市、代表:榊原 浩子)にて保護者アンケートを実施しました。その結果“満足度100%”という高評価を獲得、また“今年度の利用者は前年比160%”に達したことをお知らせいたします。
半田はじまりの森スクール(ダイニングルーム)
半田はじまりの森スクール(メインルーム)
【保護者の声(一部抜粋)】
「子どもの自己肯定感が確実に上がり、家庭でも積極性が見られるようになりました。先生が真摯に子どもと向き合ってくださっているのが伝わります。」
「他の学童では体験できないことばかり。学びと遊びのバランスがよく、毎日通うのが楽しみのようです。」
「アナザ・ハウスでの学習の成果を家庭でも感じるようになりました。生活習慣や学習態度が安定しています。」
子どもの成長と変化が確かな手応えとなって多くの家庭に届いており、また満足度や利用希望率の高さからも、信頼と期待が高まっていることがうかがえます。
北名古屋木香の森スクール(外観)
【アナザ・ハウスが選ばれる理由】
■体験・探求型学習プログラム
プロジェクト型学習やSTEAM教育、アナハ塾など、子どもの主体性や創造性を育む多彩なプログラムを提供。
■手厚い個別対応と生活支援
一人ひとりの個性に応じた学習支援、生活面の指導まで丁寧に寄り添う姿勢が高評価。
■ICTと送迎による安心のサポート体制
送迎サービス、顔認証システム、ICT連絡などで、保護者の安心もサポート。
【地域初の新コースが好評:北名古屋・半田 両校で拡充】
2025年度より、「アナザ・ハウス」では子どもたちの好奇心と将来につながる力を育むため、以下の地域初の新コースを導入しました。
■オールイングリッシュコース(北名古屋木香の森スクール)
日常のやりとりすべてを英語で行う没入型環境で、自然な英語力と国際的な視点を育成。
■ドローンプログラミングコース(両校)
子ども向けプログラミング教材とドローン操作を融合させ、論理的思考・空間認識力・集中力を楽しみながら育てます。
これらの取り組みにより、これまでにない学童の形として注目を集めています。
【代表者コメント】
「アナザ・ハウスは、子どもたちの“できた”と“好き”を増やす場所です。学習や生活スキルだけでなく、自己肯定感や自立心を育むことを大切にしています。これからも、一人ひとりの“ありたい姿”を一緒に描いていきます。」
(体験型学童スクール アナザ・ハウス 代表 榊原 浩子)
【今後の展望】
今後は、各地域との連携を深めながら、さらに特色ある教育プログラムを展開予定。夏休み特別体験プログラムや見学説明会も順次開催してまいります。
【スクール概要】
名称 : 体験型学童スクール アナザ・ハウス
拠点 : 半田はじまりの森スクール(愛知県半田市)
北名古屋木香の森スクール(愛知県北名古屋市)
運営会社 : 株式会社ユープロテクト
主な事業内容: 教育託児施設の運営・管理及び経営
学習塾の運営・管理及び経営
子育てに関する相談及び支援事業 など
公式サイト : https://another-house.com/