報道関係者各位
プレスリリース
2025年5月8日 15:00
あさ出版

【粗利236%超、700社以上が実践!小さな会社の成長を導く経営】山元 浩二著『【改訂新版】図解小さな会社は経営計画で人を育てなさい!』2025年5月20日刊行

『日本でいちばん大切にしたい会社』シリーズ著者の坂本光司氏推薦

『【改訂新版】図解小さな会社は経営計画で人を育てなさい!』2025年5月20日刊行
『【改訂新版】図解小さな会社は経営計画で人を育てなさい!』2025年5月20日刊行
 株式会社あさ出版(代表取締役:田賀井弘毅、所在地:東京都豊島区)は山元 浩二 著 『 【改訂新版】図解小さな会社は経営計画で人を育てなさい!』https://www.asa21.com/book/b325626.htmlを2025年5月20日(火)に刊行いたします。

人材が育ち、組織が変わる!利益につながる実践型の経営計画

社員30人未満の企業にこそ必要な、“人を育て、組織を伸ばす”ための経営計画の仕組みをわかりやすく解説した一冊です。
粗利益伸び率の平均236.6%という成果を上げた20の戦略事例や、700社を超える導入実績をもとにした運用ノウハウを紹介しています。評価制度と連動させた実践的な運用法や、すぐに使えるフォーマットのダウンロード特典も充実。将来の会社を支える人材が育ち、組織が成長する経営計画が立てられる内容となっています。
『日本でいちばん大切にしたい会社』シリーズ著者の坂本光司氏推薦。

“人を育て、組織を伸ばす”ための経営計画の仕組みを余すことなく解説!

※以下 本書より一部抜粋

「経営計画」が仕組みづくりの第一歩

経営計画と評価基準が
そろって社員が正しく行動できる

中小企業の成長に必要な 「経営計画」10の要素

ビジョン実現シート 作成例
ビジョン実現シート 作成例
「経営計画」は10個の要素を3つのブロックごとに作成していきます。本書で解説されている各要素の内容にそって作成、あるいはご紹介する事例をそのまま引用するだけで、あなたの会社の成長に直結する「経営計画」が完成します。作成した10の要素は、1枚のシート「ビジョン実現シート」にまとめます。

「10カ年事業計画」で ビジョンまでのルートを見える化する

「10カ年事業計画」で ビジョンまでのルートを見える化する
「10カ年事業計画」で ビジョンまでのルートを見える化する
経営理念に向かって走り続けていくなかで、何年がんばってもゴールが見えてこないというケースもあります。こうしたときに、そのプロセスの10年後の中継地としてビジョンを掲げ、近づいていくことで、意欲とエネルギーを持続することができるのです。

「評価制度」の運用で 成果を出せる人材を育てる

育成シート作成例
育成シート作成例
一般的な人事評価制度は、いかに適正に評価を行い、本人に納得してもらうかを主眼として実施されます。しかし、「ビジョン実現型人事評価制度®」の評価制度は、「経営計画」の達成が最大の目的ですから、これを実現できる人材づくりを推進するために実施します。

書籍情報

書影
書影
タイトル:【改訂新版】図解 小さな会社は経営計画で人を育てなさい!
著者:山元 浩二
ページ数:288ページ
価格: 1,980円(10%税込)
発行日:2025年5月20日 
ISBN:978-4-86667-751-4
書籍紹介ページ:https://www.asa21.com/book/b325626.html

amazon:https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4866677511/asapublcoltd-22/
楽天:https://books.rakuten.co.jp/rb/18167354/

目次

第1章  小さな会社は「ビジョン実現型人事評価制度®」で成長する
第2章 人を育てる「経営計画」のつくり方 “超実践的”10のステップ
第3章 そのまま使える中小企業の「稼ぐ力」を高める20の戦略
第4章 「アクションプラン」で目標を達成できるリーダーが育つ ~組織を成長させ続ける戦略PDCAの仕組み~
第5章 「評価制度」が「経営計画」を実行できる人材を育てる
第6章 リーダーがグングン育つ「評価制度」運用の手順

著者プロフィール

山元 浩二(やまもと・こうじ)

著者:山元 浩二
著者:山元 浩二
日本人事経営研究室株式会社代表取締役
福岡県出身。組織成長・進化の“仕組み”づくりコンサルタント。
成果主義、結果主義的な人事制度に異論を唱え、10年間を費やし、1000社以上の人事制度を研究。中小企業で人材育成と組織の成長を可能にした「ビジョン実現型人事評価制度®」を日本で初めて開発、独自の経営理論を確立した。導入先での評価結果への社員の納得度が94.6%という、経営者と社員双方の満足度が極めて高いコンサルティングを実現。その圧倒的な運用実績が評判を呼び、経営計画や人事評価制度運用に失敗した企業からのオファーが殺到している。業界平均3倍超の生産性を誇る自社組織は、創業以来、24期連続増収を果たし、人事評価制度専門コンサルタントとしてオンリーワンの地位を築く。著書に『図解 3ステップでできる! 小さな会社の人を育てる人事評価制度のつくり方』(あさ出版)、『小さな会社の〈人を育てる〉賃金制度のつくり方』『小さな会社の〈人を育てて生産性を高める〉「戦略」のつくり方』(ともに日本実業出版社)などがある。著者発行累計18万部を突破。