報道関係者各位
    プレスリリース
    2025年5月8日 09:30
    NPO法人 日本マナー・プロトコール協会

    5月30日を「コミマ(コミュニケーションマナー検定)の日」に制定  当日のWeb受験者を対象に、検定料1,000円割引を実施!

    人間関係を円滑にするために必要な知識とスキルを学ぶ第一歩

    NPO法人 日本マナー・プロトコール協会(東京都千代田区、理事長:明石 伸子)は、日々の生活やビジネスシーンにおいて欠かせないコミュニケーション&マナーの重要性を広く知ってもらうため、5月30日を「コミマ(コミュニケーションマナー検定)の日」として制定しました。「コミマの日」を記念し、当日、検定をWeb受験される方は検定料を1,000円割引にいたします。


    検定ウェブサイトイメージ

    検定ウェブサイトイメージ


    ■5月30日を記念日にした理由

    5月30日は、コ(5)・ミ(3)・マ(0)と読めることから「コミマの日」とし、この日に、人との関わりを見直すことで、人間関係を円滑にするマナーと心地よいコミュニケーションを実践するきっかけにしてほしいと願っています。



    ■特別キャンペーン:当日は検定料が1,000円割引!

    毎年5月30日(コミマの日)にコミュニケーションマナー検定のWeb受験をされる方には、検定料を1,000円割引します。Web受験の申込方法は以下のページでご確認ください。

    https://e-manner.net/kojin



    ■「コミュニケーションマナー検定」とは

    社会は、異なる世代や多様な価値観を持つ人々によって成り立っています。相手と良い交流を育むために、常に考え、自分なりの方法を見つけることが大切です。そのために必要な知識とスキルを身につけるための第一歩が、「コミュニケーションマナー検定」(通称:コミマ)です。



    ■試験概要

    ・問題構成  : 選択問題(10問)+正誤問題(50問)

    ・受験方式  : Web解答(個人受験)、マークシート(団体受験)

    ・試験時間  : 45分

    ・検定料   : 3,300円(税込) ※5月30日は 2,300円

    ・検定テキスト: 1,320円(税込) A4フルカラー(ワークブック付)


    詳細は以下のページをご覧ください。

    https://e-manner.net/kojin



    ■法人概要

    法人名 : 特定非営利活動法人 日本マナー・プロトコール協会

    代表者 : 理事長 明石 伸子

    所在地 : 〒102-0093

          東京都千代田区平河町1-9-9 レフラスック平河町ビル5階

    設立  : 2003年3月

    事業内容: マナーやプロトコール、コミュニケーションに関する

          検定試験の実施や関連教材の開発など

    URL   : https://e-manner.info/