報道関係者各位
プレスリリース
2025年5月8日 14:00
株式会社Nazuna

Nazuna、ホテル業界の採用に新たな一手を。 「まず泊まる、それから面談」体験一体型採用モデルを始動

京都でフレンドリーラグジュアリーな町屋旅館を手掛ける株式会社Nazuna(代表取締役:渡邊 龍一)は、ホテル業界における入社後早期離職という課題に対し、新たな採用モデルを実証する取り組みを開始いたします。


この取り組みでは、株式会社Hagino(所在地:東京都新宿区、代表取締役:坪井悠起)が展開するホテル業界に特化した求人サービス「in the HOTEL」と連携し、求職者がNazunaの宿泊施設を無料で体験し、そのまま現場スタッフと面談を行う“体験一体型”の新しい採用導線を提供します。


体験一体型採用モデルを始動

体験一体型採用モデルを始動


■背景:宿泊業界が直面する課題

宿泊業界は、長年にわたり高い離職率という課題に直面しています。厚生労働省「令和5年雇用動向調査結果の概要」によると、2023年(令和5年)の「宿泊業、飲食サービス業」の離職率は26.6%に達し、全産業平均の15.4%を大幅に上回る、極めて高い水準となっています。


この背景には、長時間労働や不規則な勤務形態、他産業と比較して低い賃金水準などが要因として挙げられます。特に、求職者がラグジュアリーな宿泊施設を自費で体験し、その魅力や働きがいを深く理解する機会を得にくいという現状があります。このことが、入社前に抱く期待と入社後の現実との間にギャップを生じさせ、早期離職を引き起こす一因となっていると考えられます。



■新たな取り組み:「体験一体型採用モデル」

Nazunaではこうした課題に対し、「in the HOTEL」と連携し、仕事を“知る”前に“感じる”ことから始める、新しい採用スタイルを導入します。


これは、「RJP(Realistic Job Preview:現実的な仕事情報の事前開示)」という採用理論をベースにしており、求職者に仕事のリアルな姿を事前に伝えることで、入社後のギャップを減らし、定着率を高めることを目的とした考え方です。


Nazuna組織づくり

Nazuna組織づくり


■Nazuna受賞歴のある「働きがい改革」

Nazunaは「2026年に宿泊業界の革命児となる」というビジョンのもと、働きがいのある職場づくりを最優先課題として取り組んできました。従業員一人ひとりがやりがいと成長を実感できる環境こそが、質の高いサービスにつながると考えているからです。


こうした取り組みは社外からも評価され、2025年には以下の賞を受賞しました。


・第11回 GOOD ACTION AWARD 優秀賞

(主催:株式会社リクルート)

従業員のキャリアパスの選択肢を多様化(管理職を目指す「ジェネラリストキャリア」と顧客満足度向上に特化する「おせっかい志向キャリア」)し、評価基準と給与制度の透明性を高めた点が評価されました。これにより「何を基準に評価されるかわからない」といった宿泊業界特有の不安解消に繋がり、モチベーション向上と採用成功に貢献しています。


・ベストモチベーションカンパニーアワード2025

中小企業部門 第6位

(主催:株式会社リンクアンドモチベーション)

従業員エンゲージメント調査における高いスコアに加え、特に経営陣が主体的に組織課題に向き合い、従業員の声を真摯に受け止め改善策を推進する「経営のコミットメント」と「組織改善の自走」が高く評価されました。



■期待される効果

この採用モデルは、求職者にとってはNazunaの職場環境や雰囲気を事前に体感できるため、入社後のギャップが少なく、納得感を持って応募することができます。

企業側にとっても、ブランドや職場文化に共感し、自発的に応募してくれるモチベーションの高い人材との出会いが生まれやすくなります。その結果、定着率の向上や、採用後のミスマッチの軽減にもつながると期待されます。


実際、Nazunaでは普段の採用フローにおいても最終面接前に現場体験の機会を設けており、今回の取り組みはその考えをさらに広げたかたちです。宿泊という体験を通じて、働く環境をより深く理解したうえで応募できる仕組みを提供していきます。


Nazuna採用フロー

Nazuna採用フロー


■無料宿泊体験について

Nazunaでの就業に関心のある方を対象に、5組限定で無料宿泊にご招待します。


対象施設: Nazuna 京都 御所/二条城/椿通/東本願寺/箱根 宮ノ下

応募期間: 2025年5月8日(木)~5月28日(水)

詳細URL : https://quickest-tip-451.notion.site/NAZUNA-in-the-HOTEL-1e9a4e1d964c80058bfaec7e5d277bd0

応募URL : https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSf-CjLnC1SJKsbEgD1JTgA7UBETzAtsaaaPAhwKhnsyB0iQPw/viewform


無料宿泊体験について

無料宿泊体験について


■株式会社Nazuna 代表取締役 渡邊 龍一メッセージ

インバウンドの増加に伴い、訪日外国人が増加し、施設も増えている中で、ホテル業界は人材不足という大きな課題に直面しています。当社は「2026年に宿泊業界の革命児となる」というビジョンを掲げ、その一環として「働きがいの改革」を進めています。

これまで、既存社員の働きがいを高めるためにMotivation Cloudを導入し、ベストモチベーションカンパニーアワード2025の中小企業部門で6位を受賞しました。今回はフォーカスを変え、入社前にNazunaをより理解してもらうことで、当社のサービス精神である「おせっかい」を実体験していただき、お客様の立場から働くイメージを持ってもらうことを目指しています。

また、ラグジュアリーホテルには誰もが頻繁に宿泊できるわけではありませんが、サービスを提供する立場として一定の顧客理解・体験が必要だと考えています。

当社の福利厚生にて提携ラグジュアリーホテルの無料宿泊交換なども実施しております。

この取り組みにより、宿泊業への興味関心を高め、業界全体の入職率向上に繋がることを期待しています。



今後もNazunaでは、独自のブランド価値を体現できる仲間との出会いを大切にし、業界における採用・人材定着の新しい在り方を模索してまいります。



■株式会社Nazuna

お客様との温かい交流を重視し、心地よい高級感を提供するフレンドリーラグジュアリーな町屋旅館「Nazuna」を展開しています。ミシュランガイド京都・大阪で3パビリオンを獲得した旅館「Nazuna 京都 二条城」「Nazuna 京都 御所」や、2024年6月おもてなしセレクション金賞を受賞した「Nazuna 京都 椿通」など、伝統的な建築物を活かしたユニークな施設を運営しています。


代表取締役: 渡邊 龍一

本社   : 京都府京都市下京区蛭子町143番地1

公式サイト: https://www.nazuna.co/

Instagram : https://www.instagram.com/nazuna.official/