報道関係者各位
プレスリリース
2025年5月7日 13:45
知足山 常徳寺

京都・知足山 常徳寺は源義経ゆかりの常盤地蔵を 修復するため「CAMPFIRE」にてプロジェクトを5/25まで実施!

千年の祈りを次世代へ

知足山 常徳寺(所在地:京都府京都市)は、源義経ゆかりの常盤地蔵の修復をするためにクラウドファンディングサイト「CAMPFIRE」にてプロジェクトを2025年4月25日(金)~5月25日(日)まで実施しています。


▼「CAMPFIRE」プロジェクトページ

https://camp-fire.jp/projects/843262/view#menu


常徳寺門前

常徳寺門前


■プロジェクト実施の背景

「常盤地蔵」は、平安時代末期に源義経の母・常盤御前が懐妊中に安産を祈願した地蔵菩薩立像です。この一体の仏像には、乱世に翻弄された母の切実な祈りと、生まれてくる我が子への深い愛情が込められています。千年近い間、静かに人々を見守り続けてきたこの常盤地蔵は、単なる信仰の対象ではなく、日本史に残る最も劇的な母子の物語を今に伝える貴重な存在です。年月の経過とともに傷みが進んだ常盤地蔵を本年6月より修復し、その姿を後世に伝えていきたいと思い、今回プロジェクトを開始いたしました。


修復事業を知っていただくために5月25日までの期間、特別一般公開も実施しております。詳細は、以下のURLよりご確認ください。


▼特別一般公開・URL

https://jyoutokuji-event.studio.site



■リターンについて

2,000円 :【お礼のメッセージ】

10,000円:【お礼のメッセージ】【支援帳名簿記載】【源義経特別御朱印】

     【常盤地蔵修復プロジェクト報告レター】

30,000円:【お礼のメッセージ】【支援帳名簿記載】【源義経特別御朱印】

     【常盤地蔵修復プロジェクト報告レター】【奉納者貼りだし(1年間)】

     【西陣織天井技法の小物入れ】


※他にも返礼品の設定があります。詳しくは「CAMPFIRE」プロジェクトページをご覧ください。



■公開概要

公開日時  : 4月25日(金)~5月25日(日)

       平日 /10:00~17:00(受付16:30迄)

       土日祝/13:00~17:00(受付16:30迄)

       ※水曜定休日(ただし、5月7日は公開)

場所    : 知足山 常徳寺 京都市北区紫竹東栗栖町28

アクセス  : 市バス「常徳寺前」駅 徒歩0分

拝観料   : 大人1,000円 中高生500円 小学生300円 (税込)

特設サイト : https://jyoutokuji-event.studio.site