報道関係者各位
プレスリリース
プレスリリース
2025年5月1日 14:00
株式会社金市商店
北海道の恵みをナチュラル&エコに楽しむ 環境にやさしい“バイオマス容器入り”北海道産はちみつ新発売
5月4日「みどりの日」にミールミィ各店で販売開始
京都の蜂蜜専門店「ミールミィ」(運営:株式会社金市商店/本社:京都市中京区)は、環境配慮型バイオマス容器を採用した「北海道蜂蜜(環境配慮型容器入り)」を2025年5月4日(日・祝)の「みどりの日」に新発売いたします。自然にやさしく、ギフトにも映えるナチュラルなパッケージで、ミールミィ各店および公式オンラインショップhttps://miel-mie.com/にて販売いたします。
■サステナビリティの取り組み ~自然の恵みを、自然にやさしく届ける~
金市商店では採蜜地の自然や養蜂家の想いを大切にしながら、環境にも配慮した商品展開を目指してきました(https://kaneichi.kyoto/sdgs/)。
今回採用したバイオマス容器は、株式会社斎藤容器(https://www.saito-youki.co.jp/)が開発。石油由来原料の使用を抑え、持続可能な資源活用を実現しています。
【商品情報】
商品名:北海道蜂蜜(環境配慮型容器入り)
内容量:300g
発売日:2025年5月4日(日・祝)みどりの日
価格:1,890円(税込)
概要:北海道の花々から採れた上品な香りとすっきりとした甘さが特長の蜂蜜を、環境にやさしいバイオマス容器に詰めました。使いやすいネジ口タイプのキャップで、毎日の食卓はもちろん、ナチュラルな見た目と使い勝手の良さでギフトにもおすすめです。
内容量:300g
発売日:2025年5月4日(日・祝)みどりの日
価格:1,890円(税込)
概要:北海道の花々から採れた上品な香りとすっきりとした甘さが特長の蜂蜜を、環境にやさしいバイオマス容器に詰めました。使いやすいネジ口タイプのキャップで、毎日の食卓はもちろん、ナチュラルな見た目と使い勝手の良さでギフトにもおすすめです。
【販売場所】
・ミールミィ 三条本店
〒604-8083 京都市中京区三条通富小路西入中之町21
・ミールミィ 京都髙島屋店
〒600-8520 京都市下京区四条通河原町西入真町52番地京都高島屋B1F
・ミールミィ 阪急うめだ店
〒530-8350 大阪市北区角田町8番7号 阪急うめだ本店B2F
・ミールミィ オンラインショップ https://miel-mie.com/
〒604-8083 京都市中京区三条通富小路西入中之町21
・ミールミィ 京都髙島屋店
〒600-8520 京都市下京区四条通河原町西入真町52番地京都高島屋B1F
・ミールミィ 阪急うめだ店
〒530-8350 大阪市北区角田町8番7号 阪急うめだ本店B2F
・ミールミィ オンラインショップ https://miel-mie.com/
■バイオマスPE(バイオマスポリエチレン)とは?
「バイオマスPE(Bio-based Polyethylene)」は、植物由来の原料(主にサトウキビ)を使って作られるポリエチレン樹脂のことです。通常のポリエチレン(PE)は石油を原料としますが、バイオマスPEはサトウキビなど再生可能な資源を使っているのが特徴です。
■特徴とメリット
●再生可能資源が原料
主にサトウキビなどの植物を原料にしており、枯渇する石油資源に依存しません。
●CO₂排出量削減に貢献
原料の植物が光合成でCO₂を吸収しているため、焼却時に排出されるCO₂を相殺できます(カーボンニュートラル)。
●従来のPEと同等の性能
通常の石油由来ポリエチレンと同じ機械特性(強度・柔軟性・加工性)を持っているため、用途を変える必要がありません。
主にサトウキビなどの植物を原料にしており、枯渇する石油資源に依存しません。
●CO₂排出量削減に貢献
原料の植物が光合成でCO₂を吸収しているため、焼却時に排出されるCO₂を相殺できます(カーボンニュートラル)。
●従来のPEと同等の性能
通常の石油由来ポリエチレンと同じ機械特性(強度・柔軟性・加工性)を持っているため、用途を変える必要がありません。
〇蜂蜜専門店ミールミィ
1930年創業の金市商店が運営する蜂蜜専門店。1998年にミールミィの屋号でお店をスタートし、豊富な蜂蜜の種類とかわいらしいパッケージで、地元だけでなく遠方のお客様にも支持される。取扱品目は純粋蜂蜜だけでなく、蜂蜜加工品、蜂蜜のお菓子や蜂蜜酒(ミード)など。中でも国産蜂蜜は、養蜂家の元を直接訪ね、採蜜を一緒に行うことで、安心安全で高品質な蜂蜜のみを仕入れ、南は鹿児島から北は北海道まで、多種多様な蜂蜜をお客様に提供しております。
■関連リンク・SNS・HP
株式会社金市商店 公式サイト:https://kaneichi.kyoto/
蜂蜜専門店ミールミィInstagram:https://www.instagram.com/mielmie__/
蜂蜜専門店ミールミィX:https://x.com/mielmie_shop
京都蜂蜜酒醸造所Instagram:https://www.instagram.com/kyotomead/
京都蜂蜜酒醸造所X:https://x.com/kyotomead
蜂蜜専門店ミールミィInstagram:https://www.instagram.com/mielmie__/
蜂蜜専門店ミールミィX:https://x.com/mielmie_shop
京都蜂蜜酒醸造所Instagram:https://www.instagram.com/kyotomead/
京都蜂蜜酒醸造所X:https://x.com/kyotomead
【会社概要】
株式会社 金市商店 資本金1000万円
1930年創業で、国内外の養蜂家から蜂蜜を直接仕入れ、商品開発、製造を行う。「蜂蜜専門店ミールミィ」の運営のほか、全国のスーパー、百貨店に蜂蜜製品を卸売りしている。蜂蜜酒は10年以上前から全国で先駆けて輸入し、取扱
い国、種類は国内随一。2020年6月で創業90周年を迎えた。
1930年創業で、国内外の養蜂家から蜂蜜を直接仕入れ、商品開発、製造を行う。「蜂蜜専門店ミールミィ」の運営のほか、全国のスーパー、百貨店に蜂蜜製品を卸売りしている。蜂蜜酒は10年以上前から全国で先駆けて輸入し、取扱
い国、種類は国内随一。2020年6月で創業90周年を迎えた。
【直営店舗】
蜂蜜専門店ミールミィ3店舗(三条本店、京都髙島屋店、阪急うめだ店)
京都蜂蜜酒醸造所(2024年3月10日オープン)
(金市商店公式サイト)http://www.kaneichi-syouten.com/
京都蜂蜜酒醸造所(2024年3月10日オープン)
(金市商店公式サイト)http://www.kaneichi-syouten.com/
本件に関するお問い合わせ
担当:市川 電話:075-221-6639 FAX:075-221-3879 pr@kaneichi.kyoto
担当:市川 電話:075-221-6639 FAX:075-221-3879 pr@kaneichi.kyoto