報道関係者各位
    プレスリリース
    2014年2月26日 10:30
    株式会社 アネステック

    アネステックがオプト・エス・ピーと協業し、 小規模から運用可能な『通話録音システムWaveLog』及び VoIP対応、大規模センター対応の『通話録音システムOrekaTR』を同時発売

    コミュニケーションの行き違いによるリスクを回避するための対応施策として

    株式会社 アネステック(本社:神奈川県川崎市川崎区、代表取締役:関 政信、以下 アネステック)は、株式会社 オプト・エス・ピー(本社:東京都新宿区、代表取締役:山田 豊、以下 オプト・エス・ピー)と販売パートナー契約を締結し、小規模から運用可能な『通話録音システムWaveLog』及び、VoIP対応、大規模センター対応の『通話録音システムOrekaTR』を2月26日(水)から同時に発売いたします。

    WaveLog構成イメージ

    WaveLog
    http://www.anestec.co.jp/wavelog_intro.html
    OreKaTR
    http://www.anestec.co.jp/oreka_intro.html


    ≪背景≫
    企業や教育機関など業態を問わず、問い合わせやクレームは常に発生しています。最近では、スマートフォンの利用者が多くなったことで、発信者は会話を録音しながら、問い合わせを行っているケースが増加しており、安易な受け答えを行うと、特定の言葉だけが独り歩きをする危険性があります。そのため、受信者側も会話内容及び状況等を把握し、相互のコミュニケーションの行き違いを確認する必要性が出てきます。
    また、問題が発生した際の対応も、その時々の対応ではなく、対応を反省し、今後の対応策を検討するPDCAサイクルを廻す必要があります。その解決策としても、通話録音システムが必要となります。


    ≪製品概要≫
    今回発表します『通話録音システムWaveLog』及び、VoIP対応、大規模センター対応の『通話録音システムOrekaTR』の製品概要・機能概要はそれぞれ次の通りです。

    1) 『通話録音システムWaveLog』
    【製品概要】
    電話機ごとに録音・再生するレコーダータイプとは異なり、各席で録音された音声データを、ネットワークを経由して音声サーバに集約し一括管理します。これにより、許可された利用者は、どの席からでも各席の録音データを直感的なインターフェイスで、簡単に検索・再生・管理することが出来ます。また、電話機とクライアントPC間に録音用アダプタを接続し、ソフトをインストールするだけですので、交換機側の工事などは必要がなく、PBXや回線にも関係なくご使用いただけますので、業務への影響を最小限に抑えた導入が可能です。

    【機能概要】
    □ 録音機能    :自動録音 / 手動録音 / CTI連携 (オプション)
    □ 検索・再生機能 :音声データ取り出し / 再生 / 検索
    □ 録音情報登録機能:リスト選択やフリーテキストでの情報登録
    □ 管理機能 (ブラウザ利用の簡単アクセス)
      ・クライアント状態の確認、権限設定
      ・バックアップ / リストア(自動実行 / 手動実行)
      ・アラートメール、統計機能 (オプション)

    【価格】(※以下すべて税抜)
    ・サーバライセンス :350,000円 / サーバ
    ・クライアントパック: 52,500円 / 席
    ※月額ライセンス(3か月以上)の購入も可能です。

    【詳細】
    http://www.anestec.co.jp/wavelog_intro.html


    2) 『通話録音システムOrekaTR』
    【製品概要】
    米国OrecX社のもと、オープンソースコミュニティによって開発されている、Oreka GPL版の機能を拡張し、サポートサービスを用意した商用版の通話録音システムです。
    OrekaTRはネットワーク上に流れるVoIPの音声パケットを取得し、電話番号など各種情報と共に音声データを保存します。デジタル信号をダイレクトに取得しますので、音質劣化もありません。また、アナログ / INS回線の録音も通話録音ボードを使用することにより可能となります。

    【機能概要】
    □ 基本機能
      ・録音機能:全通話 / スケジュール / オンデマンド
      ・録音データ検索 / 再生
      ・タグ情報付与、ユーザの操作履歴表示、送受話分離ステレオ録音
      ・音声ファイルの圧縮 / 暗号化
      ・マルチテナントに対応したユーザ / グループ管理
      ・Web API利用による既存システムへの短期実装可能
      ・リアルタイムモニタリング機能
    □ 管理機能
      ・バックアップ(オンデマンド / スケジュール) / リストア
      ・各モジュールの死活監視アラート設定 / 各種ネットワーク設定
      ・起動 / シャットダウン / 再起動

    【価格】(※以下すべて税抜)
    ・サーバライセンス   :300,000円 / サーバ(初期設置費用含む)
    ・クライアントライセンス: 60,000円 / 席
    ※年間ライセンスの提供も可能です。

    【詳細】
    http://www.anestec.co.jp/oreka_intro.html


    ≪会社概要≫
    名称  :株式会社 アネステック
    本社住所:神奈川県川崎市川崎区駅前本町11番地1
         パシフィックマークス川崎11F
    設立  :2006年12月14日
    資本金 :50,400,000円
    従業員数:140名(派遣社員含む)
    代表者 :代表取締役 関 政信
    ホームページ: http://www.anestec.co.jp
    多様な業種と分野を取引先に持ち、アプリケーション開発・制御システム開発・ネットワークソリューションさらにはビジネスソリューション、コンサルティングなど、幅広いフィールドで常に次代に対応したチャレンジ・スピリットと最新の情報技術を駆使して先進的なソリューションを提供しています。


    ≪製品開発元≫
    名称  :株式会社 オプト・エス・ピー
    本社住所:東京都新宿区下落合1-6-1 宮村ビル2F
    設立  :1990年3月6日
    資本金 :22,000,000円
    従業員数:28名
    代表者 :代表取締役 山田 豊
    ホームページ: http://www.optsp.co.jp

    システム開発事業で培われた技術をもとに「わかりやすく使いやすいシステム」を開発・提供。オープンソース利用による、低価格で安定したシステムをご提案します。
    お客様の多様なニーズにワンストップでお応えできるよう、オプト・エス・ピーは自社開発にこだわっていきます。


    【製品の購入に関するお問い合わせ先】
    株式会社 アネステック 企画推進部
    TEL  : 044-221-5510
    E-mail: info@anestec.co.jp