報道関係者各位
    プレスリリース
    2024年9月25日 10:00
    株式会社留学ジャーナル

    ニュージーランド国内No.1のオークランド大学より担当者を招き「オークランド大学進学説明会」を10/2開催

    株式会社留学ジャーナル(所在地:東京都新宿区、代表:塚田俊文)は、ニュージーランド最大規模の大学「オークランド大学」との協力のもと、日本の高校生とその保護者を対象にした「オークランド大学進学説明会」を10月2日(水)に東京・新宿で開催します。参加は無料、事前予約制です。

    背景

    教育の質の高さで知られるニュージーランドの大学。国立総合大学が8校と、少数精鋭で大学の質を保つという政府の方針に加え、大学の品質保証の審査をするなど、国や大学が高い教育水準を保つ努力をしているのが特徴です。オークランド大学は、ニュージーランド国内ランキング第1位の名門国立大学です。元ニュージーランド首相や大臣や官僚、ミュージシャン、俳優などと幅広い分野で活躍する卒業生を多数輩出してきました。

    世界大学ランキングでも65位(2025 QS World University Ranking)のオークランド大学は、世界の主なアクレディテーション機関(世界的な国際認証機関)である米国AACSB、英国AMBA、および欧州EQUISの3機関より認証を受けたビジネススクールのマーケティング分野を始め、教育やエンジニアリングなど10分野が世界トップ50にランクインするなど、世界中から注目を集める大学です。

    世界のトップレベルを誇る大学でありながら、アメリカやイギリスの同レベルの大学と比べ、日本の高校生が目指しやすい入学選考を行い、また語学力が十分でない学生などにも無理のない進学ステップが用意されています。ちなみにQS World University RankingでTOP100に入る日本の大学は32位の東京大学、50位の京都大学、84位の東京工業大学の3校のみ。

    今回の進学説明会開催は、オークランド大学と留学ジャーナルのネットワークにより実現したもので、海外進学を考える学生とその保護者の方にとっては直接大学の情報を得られる貴重な機会となっています。

    日本の大学受験も考えている人や、どの大学へ行くか決めていない人、どの大学が自分にとってベストの大学かわからない、行きたい国で迷っているという人もぜひこの機会に参加してみてはいかがでしょうか。

    特徴

    ・オークランド大学のスタッフから直接話を聞ける
    説明会には、オークランド大学から留学生プログラムマネージャーが来日し、大学の詳細や留学のステップ、入学に必要な条件、入学後の滞在や学習サポートなどについて直接お話しします。

    ・自分に合った必要な情報が無料で手に入る
    説明会後は、皆さんの現在の成績や英語力をもとに留学カウンセラーが具体的な留学プランをアドバイスします。

    ・アーカイブ動画で復習が可能
    当日の参加が難しい方のために、アーカイブ動画の配信も予定しており、参加予約者は後からでも内容を確認できます。

    開催概要

    オークランド大学進学説明会
    開催日時: 2024年10月2日(水)17:00~18:00
    会場:東京留学ジャーナルカウンセリングセンター
    (住所:東京都新宿区信濃町34 JR信濃町ビル6F
     最寄駅:JR総武線「信濃町駅」駅直結徒歩30秒)
    参加: 無料
    詳細URL:下記のサイトからお申込みいただけます。
    https://www.ryugaku.co.jp/event/detail.php?id=12335

    会社概要

    企業名: 株式会社留学ジャーナル
    代表者: 塚田俊文
    所在地: 東京都新宿区信濃町34 JR信濃町ビル6F
    設立: 1971年1月1日
    事業内容:
    海外に関する留学情報提供サービス、邦人及び外国人学生に対する国内外での留学先の紹介並びに留学手続きの代行
    留学情報誌の制作、販売
    留学セミナー、会議、講演会等の国内外における企画・設営・運営
    旅行業法に基づく旅行業
    損害保険代理業及び自動車損害賠償保障法に基づく保険代理業
    人材紹介事業(有料職業紹介事業 許可番号:13-ユ-313679)
    資本金: 25,440万円
    URL: https://www.ryugakujournal.com/