プレスリリース
世界初!杉原厚吉氏の最新錯視立体作品を体験できる新スポット! 「鎌倉不思議立体ミュージアム」が『あいざ鎌倉』3Fにオープン
~今年のGWは鎌倉の不思議な写真&動画で思い出作りを~
株式会社オーヴァルエンタープライズ(本社:神奈川県横浜市)は、2025年4月25日(金)、鎌倉小町通り徒歩約1分の商業施設『あいざ鎌倉』の3階に、『鎌倉不思議立体ミュージアム』をグランドオープンいたしました。
HP: https://i-za-kamakura.com/shop/kamakura_fushigi_museum/
誰もが我が目を疑う、今までの常識を疑うような錯視立体アーティスト、杉原厚吉氏の最新錯視立体作品の数々を見る・触れる・体験できる世界初の常設ミュージアムとして、鎌倉を訪れる国内外の方々に旅の思い出に残る、不思議な体験をお届けします。「鎌倉不思議立体ミュージアム」のオープンは、昨年秋から段階的にリニューアルを行ってきた『あいざ鎌倉』の第3期リニューアルオープンとなり、同施設のテナント入居率が100%となる完全グランドオープンとなります。
あいざ鎌倉3階にOPEN「鎌倉不思議立体ミュージアム」
【「鎌倉不思議立体ミュージアム」とは】
この空間では目に見えるものを決して信じてはいけません。目の錯覚とは、見たものが事実とは異なって見えてしまう現象のことです。「鎌倉不思議立体ミュージアム」は、数理工学博士・杉原厚吉氏が監修する錯視錯覚立体作品を体験できる世界初の常設ミュージアムです。立体錯視の第一人者、杉原氏の代表作から鎌倉をテーマにした新作まで約50作品を展示。日本有数の観光地、鎌倉で、誰もが自分の目を疑う、常識を覆すような不思議な作品の数々を見て・触れて・体験することができます。
立体錯視アーティスト、杉原厚吉氏監修
【「鎌倉不思議立体ミュージアム」目玉作品(コンテンツ)】
■「何でも吸引4方向すべり台」
「ベスト錯覚コンテスト世界大会(Best Illusion of the year Contest)」2010年優勝にも輝いた杉原厚吉氏の代表作品。4方向の滑り台にボールを乗せると、低い方から高い方にボールが上っていく不思議な錯覚が起こります。実際にボールを手に取って体験することができます。
「何でも吸引4方向すべり台」国際ベスト錯視コンテスト優勝作品
■「大海原」
エントランスを入ってすぐに現れるのは「大海原」の不思議な白黒空間。静止図形なのに歩き進めると、海面がうねるように動いて見える不思議な空間。実際に空間の中に入り込んで体感したり撮影することができます。
不思議な白黒空間「大海原」
■「建長寺と鎌倉大仏」
1方向から見ると鎌倉の名所「建長寺」が見え、もう1方向から見ると「鎌倉大仏」が現れる、鎌倉をテーマにした不思議な作品。他にも「鎌倉不思議立体ミュージアム」の名の通り、古都鎌倉ならではの作品を展示しています。
鎌倉ならではの作品「建長寺と鎌倉大仏」
【杉原厚吉(すぎはら こうきち)プロフィール】
明治大学先端数理科学インスティテュート研究特別教授。
1973年東京大学大学院工学系研究科修士課程終了後、電子技術総合研究所、名古屋大学、東京大学などを経て、2009年より明治大学へ着任し、2019年4月より現職。専門は数理工学。ロボットの目を開発する研究の中で、不可能図形のだまし絵を立体化する手法を見つけ、立体錯視の分野へも研究を広げてきた。さまざまな不可能立体を創作し、立体錯視アーティストとしても活躍。国際ベスト錯視コンテスト優勝4回。多くの著書や国内外のメディア出演、科学館・美術館で展示の実績を持つ。
【「鎌倉不思議立体ミュージアム」概要】
・名称 : 鎌倉不思議立体ミュージアム
・英表記 : Museum of 3D Illusions Kamakura
・所在地 : 神奈川県鎌倉市小町1-6-15 あいざ鎌倉3F
・アクセス : JR鎌倉駅東口徒歩約1分
・営業時間 : 10:00~19:00 ※チケット販売:閉館の15分前迄
・入館料金 : 大人(18歳以上) 1,000円(税込)
子供(4歳以上)~高校生 500円(税込)/3歳以下:無料
・決済方法 : 現金・クレジットカード・交通系・キャッシュレス等
・HP : https://i-za-kamakura.com/shop/kamakura_fushigi_museum/
・Instagram:: https://www.instagram.com/kamakura_fushigi3dmuseum/
【「あいざ鎌倉」施設概要】
JR鎌倉駅徒歩約1分、小町通り入ってすぐの商業施設。2024年秋、全面リニューアルした『あいざ鎌倉(i-ZA鎌倉)』は大きな提灯が新しい目印。鎌倉を訪れるお客様の新しいエントランス、小町通りのランドマーク施設として皆様をお迎えいたします。四季折々の自然と歴史、文化が調和する古都鎌倉ならではのお土産、お食事、カフェ、テイクアウトグルメ他が集結。春夏秋冬、訪れるたびに、新しい発見と感動をご提供いたします。
■施設名 : あいざ鎌倉(i-ZA KAMAKURA)
・所在地 : 神奈川県鎌倉市小町1-6-15
・定休日 : 年中無休
・アクセス : JR鎌倉駅東口から徒歩1分
・HP : https://i-za-kamakura.com/
・Instagram: https://www.instagram.com/izakamakura2023/
・X : https://x.com/iza_kamakura20
鎌倉駅徒歩1分、大きな提灯が目印「あいざ鎌倉」