報道関係者各位
プレスリリース
2025年4月25日 10:00
サイバーレジリエンス株式会社

“★評価制度”がセキュリティ対策の新基準に  「セキュリティ格付け制度」対応セミナーを5月19日に開催

今から始めれば、2026年度に向けた信頼獲得の先手が打てる

サイバーレジリエンス株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役:佐野 友映)は、経済産業省が2025年4月に公表した「サプライチェーン強化に向けたセキュリティ対策評価制度(通称:★評価制度)」に関する緊急無料セミナーを、2025年5月19日(月)に開催いたします。


本制度では企業のセキュリティ体制を★1~★5の格付けで可視化し、今後は「★3未満の企業が調達・入札から除外される可能性」も浮上しています。

しかし本制度は、現時点ではまだ「中間とりまとめ」の段階であり、早期対応ができる今こそ、“他社に先んじた信頼構築の絶好の機会”です。


本セミナーでは、企業経営者や情報システム担当者、調達・CSR部門の皆さまに向けて、 制度の全体像から実践的な対策までを、短時間でわかりやすく解説いたします。


新セキュリティ評価制度

新セキュリティ評価制度


【セミナー開催概要】

■タイトル:

【緊急開催|経産省発表】新セキュリティ評価制度

~「★評価」はもう動き出している 今始めなければ、大きな差がつく。~


■日時:

2025年5月19日(月)12:05~12:45(オンライン開催・Zoom)


■参加費:

無料(事前登録制)


■申込・詳細ページ:

https://20250519cyberseminar.japan-resilience.co.jp/



【主なプログラム】

・制度の背景と概要

・★評価制度の構造と評価レベルの違い

・★3評価取得に向けた実務ステップ

・企業の信頼性と競争力にどうつながるか

・制度運用に向けた国のスケジュールと今後の動向



【講師】

■佐野 友映 サイバーレジリエンス株式会社 代表取締役

上場・中堅・中小企業向けセキュリティ対策支援や制度導入コンサルティングを手がける。

「評価制度は“企業の通信簿”になります。今から備えることが、未来の取引先を守る第一歩です。」


<主要取引実績>

大手ハウスメーカー様、大手電機関連建設会社様、大手オフィス家具メーカー様、上場不動産デベロッパー様、元上場製造業様、中堅社労士法人様、大手資格試験学校様


■米沢 和希 サイバーレジリエンス株式会社 CTO

<保有資格>

・CISSP-ISSAP (Cert# 41228)

・PMP (PMP# 2031567)

・JRCA ISMS審査員補 (登録番号 ISJ-C09453)

・CISA (公認情報システム監査人)


<主な実績>

・サイバー攻撃対策の専門拠点の構築

・セキュリティ監視サービスの立ち上げとSOC運用設計

・SIEM導入計画の策定、手順書整備

・日本国内外でのMSS構築、顧客へのセキュリティ啓発支援(英語対応含む)



【会社概要】

会社名 : サイバーレジリエンス株式会社

所在地 : 東京都中央区日本橋兜町17番1号 日本橋ロイヤルプラザ706

事業内容: サイバーセキュリティ顧問サービス、

      セキュリティ研修、セキュリティシステム

URL   : https://japan-resilience.co.jp/cyber/