報道関係者各位
    プレスリリース
    2014年2月19日 11:30
    公益社団法人インテリア産業協会

    平成25年度『住まいのインテリアコーディネーションコンテスト』 「高校生部門」受賞者が決定

     公益社団法人インテリア産業協会(所在地:東京都新宿区、会長:山口 博章)は、平成25年度『住まいのインテリアコーディネーションコンテスト』の高校生部門の選考を行い、以下の通り受賞者を決定しました。

    会長賞
     協会は、設立30周年(平成25年6月)の記念事業の1つとして、『住まいのインテリアコーディネーションコンテスト』に「高校生部門」を新設し実施したものです。若年層へ向けたインテリアの普及・啓蒙活動の一環として、今後も継続していく予定です。

    ■住まいのインテリアコーディネーションコンテスト(高校生部門)
    ・受付期間 :平成25年11月16日~12月26日
    ・応募テーマ:楽しいリビングの提案(課題)

    ・審査委員
     楚山 修司(全国高等学校インテリア科教育研究会 理事長)
     戸國 義直(ICSカレッジオブアーツ インテリアデザイン科 学科長)
     江口 惠津子(インテリアコーディネーター/JAFICA 副会長)
     荒井 詩万(インテリアコーディネーター/CHIC INTERIOR PLANNING)

    ・審査会オブザーバー
     山本 洋二郎(公益社団法人インテリア産業協会 専務理事)

    ・募集結果:67件(11校)
    ・審査結果:会長賞1点、部門賞1点、優秀賞2点、奨励賞4点、合計8点が受賞

    ・受賞者 受賞作品一覧
    1.インテリア産業協会会長賞
    作品名 :VARIOUS 読書 FORMS
    氏名  :人見 玲実(女性)
    所属高校:千葉県立市川工業高等学校 インテリア科 3年

    2.高校生部門賞
    作品名 :宇宙空間
    氏名  :渡辺 真子(女性)
    所属高校:名古屋市立工芸高等学校 インテリア科 3年

    3.優秀賞
    作品名 :家族の森
    氏名  :佐竹 祐保(女性)
    所属高校:宮城県工業高等学校 インテリア科 3年

    4.優秀賞
    作品名 :渦の間
    氏名  :大神田 弥夢(男性)
    所属高校:山梨県立富士北陵高等学校 建築デザイン系 2年

    5.奨励賞
    作品名 :LINE SLIDER
    氏名  :橋本 多聞(男性)
    所属高校:東京都立工芸高等学校 インテリア科 2年

    6.奨励賞
    作品名 :階段で話
    氏名  :道岡 里沙子(女性)
    所属高校:名古屋市立工芸高等学校 インテリア科 2年

    7.奨励賞
    作品名 :境界の水中眼鏡
    氏名  :菊間 彩日(女性)
    所属高校:東京都立工芸高等学校 インテリア科 2年

    8.奨励賞
    作品名 :うた♪なげルーム
    氏名  :高橋 美帆(女性)
    所属高校:千葉県立市川工業高等学校 インテリア科 3年


    協会WEBサイトの[コンテスト情報]で情報を公表しております。

    ▼コンテスト総合ページ(他部門の作品などもご覧いただけます)
    http://www.interior.or.jp/contest/

    ▼上位賞受賞作品画像:下記からダウンロード頂けます。
    http://www.interior.or.jp/jiia/h25contest-h.pdf

    高校生部門(会長賞作品)
    http://www.atpress.ne.jp/releases/43377/img_43377_1.jpg

    高校生部門(部門賞作品)
    http://www.atpress.ne.jp/releases/43377/img_43377_2.jpg


    ■平成26年度は、作品受付を6月~7月にかけて行う予定です。
    (2014年3月頃に応募概要を公表予定です)