報道関係者各位
プレスリリース
2025年4月14日 10:00
株式会社アトレ

アートでつながる展覧会「JamJam展2025」を アトレ取手にて2025年7月に初開催  キャリアを問わず出品作品を5月から募集開始

株式会社アトレ(本社:東京都渋谷区/代表取締役社長:高橋 弘行)が運営するアトレ取手(所在地:茨城県取手市)4F『たいけん美じゅつ場 VIVA』(以下、VIVA)にて、アートを介してネットワークを共につくることを目的とした「JamJam展2025」を2025年7月に開催します。開催にあたり茨城県取手市とつながりたい、または本展覧会に共感できる方など、年齢、国籍、キャリアを問わず出品作品の募集を行います。


JamJam展2025

JamJam展2025


■JamJam展2025 出品作品募集

【応募資格】

・取手市内に在住・在学・在勤・活動拠点がある方または取手市に愛着がある方

・取手市のコミュニティとつながりたい方

・年齢、国籍、出品作品のジャンル、キャリアは問いません

・メールにて連絡がとれる方(代理でも可)

・本展覧会の趣旨に共感できる方


【募集期間】

2025年5月1日(木)~6月13日(金)18:00まで


【応募方法】

下記応募フォームまたは応募用紙と企画書に必要事項を記入の上、アトレ取手4FVIVAプロジェクトルームに提出


[応募フォーム]

https://forms.gle/ztbLDKwUeQmVJzWVA

※応募フォームはVIVAプロジェクトルームまたは取手市役所文化芸術課にてご用意しております。


【展示場所】

・アトレ取手4Fとりでアートギャラリー

・取手駅市民ギャラリー 等


【JamJam展2025ホームページ】

https://www.viva-toride.com/news/204



■JamJam展2025 展覧会概要

「つくりたい」という純粋な衝動でつながる場。年齢、国籍、キャリアなんて関係ない。あらゆる表現が集い、呼応し、新しい価値と文化が生まれる。そんな展覧会を開催します。


【会期】

2025年7月19日(土)~7月28日(月) 10:00~19:00

※19日(土)は一部インストール風景を公開しています。


【会場】

アトレ取手4Fとりでアートギャラリー・取手駅市民ギャラリー・VIVA


【主催】

東京藝術大学、株式会社アトレ、JR東日本、取手市


【共催】

共生社会をつくるアートコミュニケーション共創拠点


【共催・運営】

NPO法人取手アートプロジェクトオフィス



■「たいけん美じゅつ場(通称:VIVA)」とは

たいけん美じゅつ場(VIVA)

たいけん美じゅつ場(VIVA)

東京藝大オープンアーカイブ

東京藝大オープンアーカイブ


取手市、東京藝術大学、東日本旅客鉄道株式会社、株式会社アトレが連携し、取手の特徴のひとつであるアートによってまちの新しい魅力づくりに取り組むことをめざし、「たいけん美じゅつ場」は誕生しました。

取手駅直通の駅ビル「アトレ取手」4Fにあり、東京藝術大学卒業制作作品を展示する公開型作品収蔵庫や工作室、ギャラリー、それぞれの目的で過ごすことができるパークなどがあり、様々な体験ができる文化交流施設です。


【公式HP】

https://www.viva-toride.com/


【営業時間】

平日10:00~21:00/土日祝:10:00~20:00



■アート・コミュニケータ「トリばァ」とは

アート・コミュニケーター「トリばァ」

アート・コミュニケーター「トリばァ」


たいけん美じゅつ場VIVAを拠点に活動するアート・コミュニケータを「トリばァ」と呼んでいます。

アート・コミュニケータは、アートと人、人と人をつなぐコミュニケーションを生み出す活動に取り組んでいます。仲間たちとそれぞれの「自分らしさ」を発見し、学びを共有することで、新たな価値と文化を社会にひろげています。



■「取手アートプロジェクト」とは

取手アートプロジェクト

取手アートプロジェクト


1999年にスタートした取手アートプロジェクト(TAP=Toride Art Project)は、市民と取手市、東京藝術大学の三者共同により、芸術のまちを目指す取手市をフィールドにアーティストの活動支援、市民への芸術体験機会の提供を目的として活動。

2010年11月26日に特定非営利活動法人「取手アートプロジェクトオフィス」を設立し、取手アートプロジェクトはより継続的な運営基盤を築きました。


★詳しくはこちら https://toride-ap.gr.jp/


【主な活動内容】

コアプログラム《アートのある団地》《半農半芸》/拠点運営/展覧会・イベント・ワークショップなどの企画運営/中間支援/教育連携プログラムなど



■「アトレ取手店」施設概要

施設名 :アトレ取手

所在地 :茨城県取手市中央町2-5

営業時間:平日 10:00~21:00/土日祝 10:00~20:00

     ※その他、一部営業時間の異なるショップがあります。

階数  :地上5階

店舗面積:約7,648m2

店舗数 :42ショップ(2025年4月14日現在)



■SC運営会社概要

名称  :株式会社アトレ

所在地 :東京都渋谷区恵比寿4丁目1番18号

会社設立:1990年4月2日

資本金 :16億3千万円

代表者 :高橋 弘行

事業内容:駅ビルの管理および運営等

運営施設:アトレ恵比寿、アトレ吉祥寺、アトレ川崎、アトレ上野他



株式会社アトレは国連が提唱する「持続可能な開発目標(SDGs)」に賛同し、持続可能な社会の実現に向けた積極的な取組を行っています。


SGDsロゴ

SGDsロゴ

住み続けられるまちづくりを

住み続けられるまちづくりを