報道関係者各位
    プレスリリース
    2025年4月3日 10:00
    株式会社千休

    ザ・プリンス パークタワー東京×千休 「お抹茶アフタヌーンティー」第2弾が5月1日スタート  今年は全種類グルテンフリーで提供

    株式会社千休(本社:東京都千代田区、代表取締役:久保田 夏美)が運営する宇治抹茶専門ブランド「千休」は、ザ・プリンス パークタワー東京とコラボレーションしたアフタヌーンティーを、2025年5月1日(木)から6月30日(月)まで期間限定で提供いたします。

    今回のアフタヌーンティーでは、千休オリジナルブレンドの宇治抹茶を贅沢に使用。さらに、スイーツとセイボリーのすべてを小麦粉不使用とし、米粉や白玉粉などを用いたグルテンフリーでご提供いたします。

    ※当メニューにおけるグルテンフリーの定義は、小麦粉を使用していないこととしています。


    お抹茶アフタヌーンティー ~Collaboration with 千休~

    https://www.princehotels.co.jp/parktower/plan/lobbylounge/afternoontea_macha2025/


    お抹茶アフタヌーンティー ~Collaboration with 千休~

    お抹茶アフタヌーンティー ~Collaboration with 千休~


    ■ザ・プリンス パークタワー東京×千休 夢の再共演!

    昨年の初コラボレーションでは、上質な抹茶本来の味わいや美しいプレートデザインがSNSを中心に話題となり、多くの反響をいただきました。

    第2弾となる今回は、さらに“抹茶らしさ”と”千休らしさ”を追求。千休の定番スイーツ「抹茶玄米カヌレ」や「米粉の抹茶フィナンシェ」をはじめ、すべてグルテンフリーのラインアップでご用意しました。抹茶のコク・香り・旨みを、素材の個性とともに五感で存分にお楽しみいただけます。東京タワーを見上げる絶景のロビーラウンジで、特別な抹茶アフタヌーンティーを心ゆくまでご堪能ください。


    お抹茶アフタヌーンティー ~Collaboration with 千休~2

    お抹茶アフタヌーンティー ~Collaboration with 千休~2


    ■ここでしか味わえない抹茶スイーツとグルテンフリーの贅沢時間

    スイーツは、ホテル特製シャインマスカットのレーズンバターをサンドした「千休 米粉の抹茶フィナンシェサンド」や、濃厚な抹茶を感じられる「お抹茶チーズケーキ」、抹茶を練り込んだ白あんとレモンのマーマレードを求肥で包んだ「お抹茶大福」など計7種。

    セイボリーは、サーモン×キャビアを組み合わせた爽やかなサラダ、かにやえびを贅沢に盛り込んだ「洋風ちらし寿司」など4種をご用意。春夏にぴったりの軽やかな味わいです。

    グルテンフリーに配慮したメニューでありながら、味にも妥協のない、満足度の高いアフタヌーンティー体験をお届けします。



    ■代表 久保田のコメント

    昨年初開催し、多くの方にご好評いただいた「お抹茶アフタヌーンティー」。再びこのような素晴らしい機会をいただけたことを、大変嬉しく思います。今回は、“抹茶をもっと自由に、もっと日常に”という想いから、全メニューをグルテンフリーに仕上げるという新たな挑戦をいたしました。


    「千休」が大切にしているのは、ただ美味しいだけでなく、体にも心にもやさしい抹茶スイーツであること。抹茶本来の風味や旨みを活かしながら、より多くの方に楽しんでいただけるよう、素材選びやメニュー構成にもこだわりました。


    このアフタヌーンティーが、ふっと気持ちを緩める“晴れのいっぷく”となりますように。昨年に続き、今年も多くの方に抹茶の魅力をお届けできることを楽しみにしております。



    ■ラインアップ

    【スイーツ】


    千休 抹茶玄米カヌレ

    千休 抹茶玄米カヌレ


    ・千休 抹茶玄米カヌレ

    玄米粉を使ったカリッとした生地の中になめらかな抹茶カスタードクリームがたっぷり入ったスイーツ。食感のコントラストがくせになる一品。


    お抹茶大福(手前左)、千休 米粉の抹茶フィナンシェサンド(奥左)、お抹茶チーズケーキ(奥右)、お抹茶ブッセ(手前右)

    お抹茶大福(手前左)、千休 米粉の抹茶フィナンシェサンド(奥左)、お抹茶チーズケーキ(奥右)、お抹茶ブッセ(手前右)


    ・お抹茶大福(手前左)

    抹茶を練り込んだ白あんで、爽やかなレモンのマーマレードを包み込んだ一品。


    ・お抹茶ブッセ(手前右)

    モンブランのように絞った抹茶を栗と一緒に味わって。


    ・千休 米粉の抹茶フィナンシェサンド(奥左)

    小麦粉やマーガリン不使用の穏やかな味わいのフィナンシェに、パティシェ特製のシャインマスカットバターをサンド。


    ・お抹茶チーズケーキ(奥右)

    濃厚な抹茶を感じられるレアチーズケーキ。竹炭クッキーと一緒にお楽しみください。


    手前より、スコーン(ごまきなこ、黒豆抹茶)、お抹茶ティラミス

    手前より、スコーン(ごまきなこ、黒豆抹茶)、お抹茶ティラミス


    ・スコーン(ごまきなこ、黒豆抹茶)

    和を感じる2種のスコーンは、和三盆糖とこしあんの2種類のクリームをたっぷりつけて。


    ・お抹茶ティラミス

    柚子ピールが入ったゼリーとクランブルの食感がアクセント。盆栽のような柚子風味のティラミスに仕上げました。


    【セイボリー】


    手前より、洋風ちらし寿司、ベジタブルスープ

    手前より、洋風ちらし寿司、ベジタブルスープ


    ・洋風ちらし寿司(手前)

    かにやえびをあしらった彩り豊かなちらし寿司。


    ・ベジタブルスープ(奥)

    優しい味わいをバジルの香りとともに楽しんで。


    クリームチーズディップ(手前)、サーモンキャビアサラダ(奥)

    クリームチーズディップ(手前)、サーモンキャビアサラダ(奥)


    ・クリームチーズディップ(手前)

    ドライフルーツやナッツの食感が楽しいクリームチーズをさっくりとした米粉のラスク、抹茶のリーフクッキーとともに。


    ・サーモンキャビアサラダ(奥)

    お口直しにもぴったりなさっぱりとしたレモンドレッシングで召し上がれ。


    【ドリンク 全19種類】

    千休の「抹茶カプチーノ」をはじめ、日本紅茶協会認定の「おいしい紅茶の店」のティーやハーブティー、コーヒーなど(フリーフロー)



    ■お抹茶アフタヌーンティーの概要

    期間: 2025年5月1日(木)~6月30日(月)

    時間: 12:00NOON~7:00P.M.(最終入店4:00P.M.)

        ※営業状況により営業時間が変更になる場合がございます。

    料金: 1名さま 8,000円(税込・フリーフロー付き)

        ※別途サービス料15%

    場所: ロビーラウンジ(1F)

    Web : https://www.princehotels.co.jp/parktower/plan/lobbylounge/afternoontea_macha2025/


    【ご予約・お問い合わせ】

    レストラン予約係

    TEL:03-5400-1170(10:00A.M.~6:00P.M.)



    ■宇治抹茶専門ブランド「千休」

    “心に、晴れのいっぷく。”をコンセプトに、2019年に創業した宇治抹茶専門ブランド。京都府産の宇治抹茶本来の味を楽しめるスイーツを作り抹茶の魅力を広める活動をしている。数々のオリジナル商品をオンラインショップや店舗などで販売中。



    ■ザ・プリンス パークタワー東京

    東京タワーと並ぶようにそびえたつ、地上33階建ての「ザ・プリンス パークタワー東京」。世界各国、日本各地から訪れる多くのお客さまをもてなし、磨きあげ続けてきたプリンスホテルのフラッグシップブランドホテルです。あたりは都心とは思えないほどの静寂と豊かな緑に囲まれ、アーバンリゾートにいるかのような空間が広がります。


    ホテルHP    : https://www.princehotels.co.jp/parktower/

    ホテルInstagram: https://www.instagram.com/princeparktowertokyo/



    ※上記内容はリリース時点(4月3日)の情報であり変更になる場合がございます。

    ※レストランの料金には消費税が含まれております。別途サービス料15%を加算させていただきます。

    ※当社のレストラン、宴会場などにおける食物アレルギー対応につきましては、8品目(えび・かに・くるみ・小麦・そば・卵・乳・落花生)のみとさせていただきます。8品目の対応をご希望のお客さまは事前にお申し出ください。

    ※仕入れの状況により、食材・メニューに変更がある場合がございます。

    ※写真はイメージです。