報道関係者各位
    プレスリリース
    2021年1月18日 15:00
    麗澤大学

    【一般選抜における入学手続期限延長決定】 入学手続期限を2月12日(金)から2月25日(木)に変更

    ~緊急事態宣言再発令における入試措置~

    麗澤大学(千葉県柏市/学長:徳永澄憲)は、新型コロナウイルス感染症拡大防止のための緊急事態宣言の再発令など、現在の社会情勢を鑑み、2021年度一般選抜一般2月、一般選抜大学入学共通テスト利用Ⅰ期入試合格後の入学手続期限を変更することといたしました。 
    詳細は以下御確認ください。

    1.変更内容

    ①入学手続期限を変更する

    ■入学手続期限(消印有効)
    変更前:2月12日(金)→ 変更後:2月25日(木)※
    ※入学金・学納金及び、入学手続書類ともに変更

    ②第 1 回繰り上げ合格発表日、入学手続期限を変更する
    ■繰り上げ合格発表日
    変更前:2 月 16 日(火)10:00 → 変更後:2月26日(金)14:00
    ■入学手続期限(消印有効)
    変更前: 2 月 19 日(金) → 変更後3月1日(月)

    2.対象の入試区分

    ・一般選抜一般2月A日程、B日程
    ・一般選抜大学入学共通テスト利用Ⅰ期

    3.対象学部

    ・国際学部
    ・外国語学部
    ・経済学部

    【麗澤大学について】

    麗澤大学は昭和10年、創立者の廣池千九郎(法学博士)が「道徳科学専攻塾」を現在のキャンパス(千葉県柏市光ヶ丘)に開塾したことから始まります。心豊かな人間性を養い、国際社会に貢献できる人材の育成をめざし、今では大学・高校・中学・幼稚園を開設しています。また留学生の受け入れも積極的に行っており、キャンパスには世界約30の国・地域から留学生が集まり、さまざまな言語が飛び交っています。