報道関係者各位
    プレスリリース
    2025年3月21日 15:45
    阪神電気鉄道株式会社

    サンケイスポーツ×甲子園歴史館 特別企画 阪神タイガースを大いに語る 「山田雅人かたりの世界 ゲスト藪恵壹氏」を 4月27日(日)に開催!

    (協賛:フジミツ株式会社)

    阪神電気鉄道株式会社(本社:大阪市福島区、社長:久須勇介)が運営する甲子園歴史館では、サンケイスポーツとの特別企画として、4月27日(日)の阪神タイガース対読売巨人ジャイアンツの試合前に、「山田雅人かたりの世界 ゲスト藪恵壹氏」を開催します。

    今回のイベントでは、阪神タイガースOBでサンケイスポーツ評論家の藪恵壹氏をゲストに迎え、タレントの山田雅人氏が阪神タイガースをテーマとした「山田雅人かたりの世界」を展開します。その後、同紙の文化報道部部長の大澤謙一郎氏(元同紙阪神担当キャップ)を加えた3名で、今年創設90周年を迎える阪神タイガースの戦いぶりや、今シーズンの展望について、大いに語っていただきます。チケットは、3月25日(火)からオンラインで販売を開始します。

    イベントの概要は次のとおりです。


    ※山田雅人かたりの世界…

    一人芝居でもなく、朗読でもなく、漫談でもなく、落語でもない。取材を重ね、現地を訪ね、辿り着いた真実に迫る。時代がどんなに流れても忘れてはいけないことがある。「あきらめない」をテーマに語り始めました。その日の観客の空気を感じながらお客様と一緒につくりあげ、聞き手はそれを聞きながら頭の中に映像を浮かべる、それがかたりの世界。かたりにゴールはないと山田はいう。さらに取材を重ね進化するのが、かたりです。

    【山田雅人かたりの世界 ゲスト藪恵壹氏】


    1 開催日時:4月27日(日)12:00~13:00 (予定)


    2 ゲスト:

    藪 恵壹氏(阪神タイガースOB)

    山田 雅人氏(タレント)

    サンスポ文化報道部 部長 大澤 謙一郎氏

    (元阪神担当キャップ)


    3 開催場所:甲子園歴史館多目的ホール(甲子園プラス3F)


    4 参加料金:

    おとな4,000円、高校生3,500円、

    こども(4歳~中学生)3,000円

    (いずれも税込)

    ※甲子園歴史館入館料(当日1回限り)が含まれます。

    イベントの前後いずれかでご入館ください。

    ※歴史館倶楽部会員は割引があります。専用URLからご購入ください。

    ※別途、システム利用料・発券手数料がかかります。


    5 人数:156名(予定)


    6 内容:

    (1)山田氏によるかたり

    藪氏をゲストに迎え、阪神タイガースについてかたります。

    (2)大澤氏を交えたトークショー、質疑応答

    (3)山田氏、藪氏との写真撮影

    ※1グループ1枚の写真撮影でお願いします。

    ※お客様ご自身でカメラのご準備をお願いします。

    (4)阪神タイガース現役選手のサインボールプレゼント(抽選で3名の方)

    ※選手をお選びいただくことはできません。

    ※サイン色紙・サインボールの転売はご遠慮ください。

    (5)甲子園歴史館入館(当日1回限り、自由見学)

    ※イベント前後のいずれかにご入館が可能です。トークショーの

    チケットを甲子園歴史館受付(甲子園プラス2F)にご提示ください。

    ※甲子園歴史館は一度出られると再入館ができません。

    ※当日の甲子園歴史館の営業時間は9時~18時(最終入館17時

    30分)です。


    7 購入方法:「ローソンチケット」からご購入ください。

    《ローソンチケット》 https://l-tike.com/koshienrekishikan-0427/

    《受付期間》3月25日(火)10:00~4月26日(土)23:59まで

    ※購入には、ローソンWEB会員(無料)の事前登録が必要です。

    ※購入は先着順です。

    ※オンラインでのみ購入可能です。

    ※1回に2名様まで購入可能です。

    ※支払方法は、クレジットカードのみとなります。

    ※購入後のキャンセル、払戻しはできません。

    ※定員に達し次第、受付を終了します。


    《ご注意》

    ※状況によりイベントを中止する場合や内容を変更する場合があります。


    【藪 恵壹氏のプロフィール】

    1993年ドラフト1位で阪神タイガースに入団し、エースナンバー「18」を与えられる。翌年、新人王を獲得し、ファン投票でオールスターゲームに出場。1996年から1998年までの間、3年連続で2桁勝利をあげるなど、低迷期の阪神タイガースをエースとして支えた。2003年には阪神タイガース18年ぶりの優勝に大きく貢献し、その後、メジャーリーグに挑戦。現役引退後は阪神タイガースの1軍コーチに就任し、選手の育成に尽力した。現在は野球解説者を務めている。


    【山田 雅人氏のプロフィール】

    日本のお笑い芸人、俳優。スポーツ選手などの伝記を、徹底した取材と独特の語り口で組み立てる「かたり」という独自の芸をライフワークとしている。


    阪神グループは、「“たいせつ”がギュッと。」のブランドスローガンの下、これからも一人ひとりのお客様の“たいせつ”と向き合い、グループ一丸となって阪神らしいブランド体験を提供し続けることで、その信頼と期待に応えてまいります。



    阪神電気鉄道株式会社 https://www.hanshin.co.jp/


    甲子園歴史館 https://koshien-rekishikan.hanshin.co.jp/


    リリース https://www.hankyu-hanshin.co.jp/release/docs/a6c29de55ab0316c8f65882af26692c1525d4a29.pdf


    発行元:阪急阪神ホールディングス

        大阪市北区芝田1-16-1